ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5719593
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

中央アルプス稜線歩き 檜尾小屋泊で空木岳から木曽駒ヶ岳

2023年07月15日(土) 〜 2023年07月17日(月)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
19:26
距離
25.4km
登り
3,440m
下り
1,670m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:08
休憩
0:18
合計
3:26
13:15
13:18
27
13:45
13:46
28
14:14
14:21
56
15:17
15:21
2
15:23
2日目
山行
9:29
休憩
0:49
合計
10:18
4:40
2
4:42
4:43
36
5:19
5:19
15
5:34
5:34
66
6:40
6:40
4
6:44
6:44
27
7:11
7:12
65
8:17
8:21
38
8:59
9:00
32
9:32
9:45
9
9:54
10:00
76
11:16
11:31
22
11:53
11:53
73
13:06
13:06
69
14:15
14:16
26
14:42
14:49
9
14:58
3日目
山行
4:39
休憩
0:53
合計
5:32
4:19
8
4:27
4:30
70
5:40
5:45
57
6:42
6:47
8
6:55
6:55
5
7:00
7:02
4
7:06
7:11
34
7:45
7:57
8
8:05
8:05
16
8:35
8:40
11
9:02
9:08
6
9:14
9:16
3
9:19
9:24
27
天候 初日曇り 二日目曇り 三日目快晴
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
特別に危険な箇所は無いが、厳しいアップダウンと岩稜帯が続くので体力は必要
宝剣岳は高度感のある鎖場が続くので苦手な人は避けるべき
剱岳の別山尾根ルートが平気なら問題ないかと思います
その他周辺情報 管ノ台バスセンター近くのこまくさの湯
1200円で入浴料プラス1品
(生ビール、唐揚げの定食、ミニソースカツ丼などから選ぶ)
別々に払うより200円位お得
岡谷駅で飯田線に乗り換え。
飯田線と言えば飯田線のバラードを思い出す(年がバレルねw)
2023年07月15日 09:44撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/15 9:44
岡谷駅で飯田線に乗り換え。
飯田線と言えば飯田線のバラードを思い出す(年がバレルねw)
電車とバスを乗り継いでやって来ました菅ノ台バスセンター、
ここのコインロッカーに風呂道具預けて出発です
ちなみにコインロッカーは沢山空いていました
2023年07月15日 11:43撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/15 11:43
電車とバスを乗り継いでやって来ました菅ノ台バスセンター、
ここのコインロッカーに風呂道具預けて出発です
ちなみにコインロッカーは沢山空いていました
空木岳池山尾根の登山口から登山道です
2023年07月15日 12:13撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/15 12:13
空木岳池山尾根の登山口から登山道です
度々林道を横切ります
2023年07月15日 13:16撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/15 13:16
度々林道を横切ります
途中のお地蔵さんは三本木地蔵です
確かに三本の木の根元でした
2023年07月15日 13:27撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/15 13:27
途中のお地蔵さんは三本木地蔵です
確かに三本の木の根元でした
林道終点、東屋あります
林道工事中なので一般車はここまで来られないと山と高原地図に記載有り
2023年07月15日 13:43撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/15 13:43
林道終点、東屋あります
林道工事中なので一般車はここまで来られないと山と高原地図に記載有り
ふもとの景色が見えます
暑いから空調服着てます
2023年07月15日 13:43撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/15 13:43
ふもとの景色が見えます
暑いから空調服着てます
お手洗いもありました
2023年07月15日 13:45撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/15 13:45
お手洗いもありました
タカウチ場の分岐
池山は巻いて小屋に向かいます
2023年07月15日 14:14撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/15 14:14
タカウチ場の分岐
池山は巻いて小屋に向かいます
巻いているのでトラバースルート
2023年07月15日 14:41撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/15 14:41
巻いているのでトラバースルート
小さな白い花はセンジュガンピ(千手岩菲)
2023年07月15日 14:48撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/15 14:48
小さな白い花はセンジュガンピ(千手岩菲)
小屋の手前の道標
2023年07月15日 14:50撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/15 14:50
小屋の手前の道標
小屋手前分岐の水場
ちょろちょろっと出ていました
2023年07月15日 15:17撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/15 15:17
小屋手前分岐の水場
ちょろちょろっと出ていました
小屋に着いた
2023年07月15日 15:22撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/15 15:22
小屋に着いた
小屋前の水場は出ていませんでした
2023年07月15日 15:23撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/15 15:23
小屋前の水場は出ていませんでした
綺麗な小屋、まだ誰もいません
2023年07月15日 15:28撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/15 15:28
綺麗な小屋、まだ誰もいません
お手洗いも小屋の中にあります
2023年07月15日 15:28撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/15 15:28
お手洗いも小屋の中にあります
小屋のテラス、涼しくて快適
2023年07月15日 15:28撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/15 15:28
小屋のテラス、涼しくて快適
早いけど始めちゃおう
夕食はカットステーキにサラダ
2023年07月15日 16:07撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/15 16:07
早いけど始めちゃおう
夕食はカットステーキにサラダ
こんなの担いでくるから重いんだ(笑)
2023年07月15日 16:07撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/15 16:07
こんなの担いでくるから重いんだ(笑)
翌朝、木々の間から日の出を見る
2023年07月16日 04:48撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 4:48
翌朝、木々の間から日の出を見る
合流の道標
尻無って何故だろう
2023年07月16日 05:19撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 5:19
合流の道標
尻無って何故だろう
迷い尾根方面です
2023年07月16日 05:30撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 5:30
迷い尾根方面です
ギンリョウソウの群生
2023年07月16日 05:44撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 5:44
ギンリョウソウの群生
段々と険しくなってきました
2023年07月16日 06:19撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 6:19
段々と険しくなってきました
大地獄なのかな?
ツインロープっぽい鎖場
2023年07月16日 06:34撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 6:34
大地獄なのかな?
ツインロープっぽい鎖場
シャクナゲが残っていました
2023年07月16日 06:39撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 6:39
シャクナゲが残っていました
降りでまっすぐ進みがちな地形
2023年07月16日 06:47撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 6:47
降りでまっすぐ進みがちな地形
パラっと雨が降ったのでザックカバー装着
2023年07月16日 07:46撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 7:46
パラっと雨が降ったのでザックカバー装着
ザックカバー着けると雨止む
2023年07月16日 08:16撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 8:16
ザックカバー着けると雨止む
高い木が無くなってきた
2023年07月16日 08:25撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/16 8:25
高い木が無くなってきた
森林限界を超えてハイマツ帯へ
2023年07月16日 08:28撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 8:28
森林限界を超えてハイマツ帯へ
微妙に晴れそうで晴れない
2023年07月16日 08:29撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/16 8:29
微妙に晴れそうで晴れない
振り返ると青空
2023年07月16日 08:29撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/16 8:29
振り返ると青空
空木岳のシンボル駒石
2023年07月16日 08:48撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 8:48
空木岳のシンボル駒石
青空が少し見えるけどスッキリ晴れない
2023年07月16日 08:55撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/16 8:55
青空が少し見えるけどスッキリ晴れない
空木駒峰ヒュッテ
2023年07月16日 09:32撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 9:32
空木駒峰ヒュッテ
ガスってきちゃった
2023年07月16日 09:46撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 9:46
ガスってきちゃった
空木岳登頂
真っ白です
2023年07月16日 09:57撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 9:57
空木岳登頂
真っ白です
それでも登頂記念写真
2023年07月16日 09:58撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/16 9:58
それでも登頂記念写真
古めの標識
2023年07月16日 10:00撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 10:00
古めの標識
さて檜尾小屋を目指して行きましょう
2023年07月16日 10:09撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 10:09
さて檜尾小屋を目指して行きましょう
弁慶七戻りみたいな
2023年07月16日 10:16撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 10:16
弁慶七戻りみたいな
エーデルワイス
日本語ではウスユキソウ
2023年07月16日 10:25撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 10:25
エーデルワイス
日本語ではウスユキソウ
葉が特徴的な黄色い花、ミヤマダイコンソウですかね
2023年07月16日 11:00撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 11:00
葉が特徴的な黄色い花、ミヤマダイコンソウですかね
ちょっとアップで
2023年07月16日 11:00撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 11:00
ちょっとアップで
ガスの中に唐突に小屋が見えてきた
2023年07月16日 11:11撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 11:11
ガスの中に唐突に小屋が見えてきた
木曽殿山荘さん
2023年07月16日 11:17撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 11:17
木曽殿山荘さん
急傾斜の下りから一転して急登
2023年07月16日 11:34撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 11:34
急傾斜の下りから一転して急登
急登を登り切ったら東川岳
2023年07月16日 11:53撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 11:53
急登を登り切ったら東川岳
晴れたかと思ったら一瞬だった
2023年07月16日 11:53撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 11:53
晴れたかと思ったら一瞬だった
ガスって真っ白な稜線を進む
2023年07月16日 12:24撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 12:24
ガスって真っ白な稜線を進む
ハイマツ漕ぎ
2023年07月16日 12:26撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 12:26
ハイマツ漕ぎ
まだ元気だなwata-waさん
2023年07月16日 12:54撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 12:54
まだ元気だなwata-waさん
何度も偽ピークにだまされてきた熊沢岳
ようやく山頂標識が見えた
2023年07月16日 13:11撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 13:11
何度も偽ピークにだまされてきた熊沢岳
ようやく山頂標識が見えた
熊沢岳山頂
2023年07月16日 13:11撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 13:11
熊沢岳山頂
足場が沢山あって優しさ感じる
2023年07月16日 13:45撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 13:45
足場が沢山あって優しさ感じる
ハクサンイチゲの群生
2023年07月16日 14:12撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 14:12
ハクサンイチゲの群生
ようやく小屋が見えてきたけどまだ遠いな
2023年07月16日 14:16撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/16 14:16
ようやく小屋が見えてきたけどまだ遠いな
チシマギキョウ
2023年07月16日 14:27撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/16 14:27
チシマギキョウ
歩いてきた稜線を振り返る
2023年07月16日 14:35撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 14:35
歩いてきた稜線を振り返る
やっと本日最後のピーク檜尾岳
2023年07月16日 14:45撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 14:45
やっと本日最後のピーク檜尾岳
せっかくなので
2023年07月16日 14:46撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 14:46
せっかくなので
後ろに見える小屋が本日のお宿
2023年07月16日 14:46撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 14:46
後ろに見える小屋が本日のお宿
テン場を抜けて小屋へ向かいます
2023年07月16日 14:49撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 14:49
テン場を抜けて小屋へ向かいます
やっと到着、長かった〜
2023年07月16日 14:58撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/16 14:58
やっと到着、長かった〜
冷えたビール最高でした
2023年07月16日 15:24撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/16 15:24
冷えたビール最高でした
駒ケ根の街並みを見下ろす
2023年07月16日 16:28撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/16 16:28
駒ケ根の街並みを見下ろす
小屋の売店
2023年07月16日 16:33撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/16 16:33
小屋の売店
自炊スペースで炊飯
夕食はカレーライスなのだ
2023年07月16日 17:03撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/16 17:03
自炊スペースで炊飯
夕食はカレーライスなのだ
最終日の夜明け前
シルエットは南アルプスの山並み
2023年07月17日 04:16撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 4:16
最終日の夜明け前
シルエットは南アルプスの山並み
真ん中に甲斐駒ヶ岳、左のギザギザは鋸岳で右端が仙丈ケ岳
2023年07月17日 04:16撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 4:16
真ん中に甲斐駒ヶ岳、左のギザギザは鋸岳で右端が仙丈ケ岳
白峰三山は左から北岳、間ノ岳、農鳥岳
2023年07月17日 04:16撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 4:16
白峰三山は左から北岳、間ノ岳、農鳥岳
真ん中にちょこんと富士山、その右のちょこんは塩見岳
2023年07月17日 04:16撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 4:16
真ん中にちょこんと富士山、その右のちょこんは塩見岳
さようなら檜尾小屋
2023年07月17日 04:20撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 4:20
さようなら檜尾小屋
暁のテン場
2023年07月17日 04:20撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 4:20
暁のテン場
小屋と富士
2023年07月17日 04:26撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 4:26
小屋と富士
なんか絵になる
2023年07月17日 04:28撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 4:28
なんか絵になる
八ヶ岳からのご来光
お天気最高な予感
2023年07月17日 04:46撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 4:46
八ヶ岳からのご来光
お天気最高な予感
濁沢大峰へ急登
2023年07月17日 05:15撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 5:15
濁沢大峰へ急登
濁沢大峰
2023年07月17日 05:43撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 5:43
濁沢大峰
濁沢大峰からの島田娘
2023年07月17日 05:44撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 5:44
濁沢大峰からの島田娘
眼下に駒ケ根の市街
2023年07月17日 06:22撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 6:22
眼下に駒ケ根の市街
歩いてきた稜線を振り返って
左から空木岳、真ん中に南駒ヶ岳、右は熊沢岳
2023年07月17日 06:23撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 6:23
歩いてきた稜線を振り返って
左から空木岳、真ん中に南駒ヶ岳、右は熊沢岳
重厚な存在感は御嶽山
2023年07月17日 06:40撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 6:40
重厚な存在感は御嶽山
名前の由来は島田髪を結った娘さんに見える雪形から
2023年07月17日 06:43撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/17 6:43
名前の由来は島田髪を結った娘さんに見える雪形から
極楽平から見るサギダルの頭
2023年07月17日 06:57撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 6:57
極楽平から見るサギダルの頭
眼下には千畳敷の駅
2023年07月17日 06:58撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 6:58
眼下には千畳敷の駅
三ノ沢分岐から三ノ沢岳を望む
2023年07月17日 07:06撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 7:06
三ノ沢分岐から三ノ沢岳を望む
右から宝剣岳、中岳、木曽駒ヶ岳
左奥に乗鞍岳
2023年07月17日 07:06撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 7:06
右から宝剣岳、中岳、木曽駒ヶ岳
左奥に乗鞍岳
宝剣岳への鎖場
2023年07月17日 07:16撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 7:16
宝剣岳への鎖場
鎖場通過待ち渋滞
2023年07月17日 07:22撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 7:22
鎖場通過待ち渋滞
宝剣岳山頂
2023年07月17日 07:46撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 7:46
宝剣岳山頂
宝剣山荘まで来ました、なかなかの渋滞でした
2023年07月17日 08:05撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 8:05
宝剣山荘まで来ました、なかなかの渋滞でした
中岳は巻いちゃった(笑)
2023年07月17日 08:06撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 8:06
中岳は巻いちゃった(笑)
木曽駒ヶ岳の三角点
2023年07月17日 08:35撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 8:35
木曽駒ヶ岳の三角点
木曽駒ヶ岳の山頂、大勢の人です
2023年07月17日 08:35撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 8:35
木曽駒ヶ岳の山頂、大勢の人です
記念写真
2023年07月17日 08:36撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 8:36
記念写真
北アルプス遠望
左は乗鞍岳、右に槍穂、真ん中にちょこんと笠ヶ岳
2023年07月17日 08:37撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 8:37
北アルプス遠望
左は乗鞍岳、右に槍穂、真ん中にちょこんと笠ヶ岳
槍と穂高アップ
2023年07月17日 08:37撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 8:37
槍と穂高アップ
南アルプス方面は雲が出てきた
2023年07月17日 08:38撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 8:38
南アルプス方面は雲が出てきた
帰りは巻かずに中岳登りました
2023年07月17日 09:03撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 9:03
帰りは巻かずに中岳登りました
渋滞の宝剣
2023年07月17日 09:15撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 9:15
渋滞の宝剣
乗越浄土から降りてる途中、
まだまだこれから登る人が多い
2023年07月17日 09:25撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 9:25
乗越浄土から降りてる途中、
まだまだこれから登る人が多い
八丁坂まで降りてきました
空の青さが綺麗
2023年07月17日 09:43撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 9:43
八丁坂まで降りてきました
空の青さが綺麗
菅ノ台まで降りてこまくさの湯で入浴
千畳敷カールが見える
2023年07月17日 11:17撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 11:17
菅ノ台まで降りてこまくさの湯で入浴
千畳敷カールが見える
岡谷駅にて
駒ケ根から乗ってきた飯田線とE257系の特急あずさ
あずさは臨時なのでE353系じゃなくてE257系なんだな
2023年07月17日 17:41撮影 by  EX-Z270 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/17 17:41
岡谷駅にて
駒ケ根から乗ってきた飯田線とE257系の特急あずさ
あずさは臨時なのでE353系じゃなくてE257系なんだな

装備

MYアイテム
hanya
重量:0.34kg

感想

「空木岳から宝剣岳はアップダウンが多く非常に厳しいコース」って山と高原地図に書かれていたので、
以前から歩いてみたかった空木岳〜木曽駒ヶ岳の稜線を歩いてきました。

中央本線〜飯田線を乗り継いで駒ヶ根駅からバスで菅ノ台バスセンターへ、
コインロッカーにお風呂セット預けて行動開始です。

初日は池山避難小屋までの標高差900mほどを登るだけ、
お昼スタートで標高も高くないので暑いっ!
空調服が大いに役立ちました。

駅から林道終点までタクシーで約5,000円って地図に書いてあるけど、
現在は林道工事中なので通行止めとのこと、残念。
登山道と林道・遊歩道が何度か交差する道を歩いて林道終点に到着、
ここまでで既に500m位標高を稼いでいますからあと400mです。

タカウチ場からの分岐、池山のピークを踏むか巻くかですが
今日は疲れを残したくないので巻くことにしました。
16時までには小屋に着きたいと思っていたけど15時半には着けた、上出来♪

場所が中途半端なためか、綺麗なんだけどあんまり人気のない避難小屋です。
今日も僕たちが着いた時には誰もおらず、貸し切り?と思ったら男性2人組到着。
合わせても4人なので広々と使えると思っていたら
18時近くになって9人パーティー(!)
あっという間に満員になりました。

16時頃から肉焼いて夕食を食べていたので、
19時頃にはすっかり出来上がって寝ちゃいました(笑)

二日目、3時半に起きて朝食。
ご飯炊いて納豆で食べる、お湯沸かしてみそ汁とコーヒーも淹れた。
4時頃には他の人達も起きて支度を始めていたが、
僕たちが一番早く小屋を出発、4時40分くらい。

今日の行程は空木岳まで標高差1,100mを登ってやっと主稜線、
いくつもピークを越えて檜尾小屋まで歩きます。
今日が一番キツイ行程でCTはおよそ10時間半、
ばてないように程々のペースで歩いていきます。

眺望のない樹林帯を進んでいつの間にか大地獄とか小地獄は過ぎたらしい、
鎖場とかあったけど大地獄とか小地獄って書いた案内板みたいなのは無かった。
地獄って言うほど危険な個所は無かったと思うけど。

周りの樹々の背が低くなって森林限界が近いことを感じる。
パラっと雨が降ってきたのでちょっと迷ったんだけど一応ザックカバー装着、
案の定、装着した瞬間に雨が止む(爆)
まあ、ザックカバーは雨が止むおまじないだから仕方ないかww

空木平の分岐あたりが森林限界かな、
駒石を見たかったので右のコースを進む。
この辺りから花崗岩が目立つようになってきた、
白砂に奇岩、概ね宝剣岳まで続いたんじゃないかな。
フリクション効くから嫌いじゃない、むしろ好き。

駒石って空木岳のシンボルですが、
まあ金峰山の五丈岩みたいな大きな岩です。
wata-waさんが登っていましたが、ガスって何も見えなかったみたいです。

更に登って空木駒峰ヒュッテ、ベンチを借りて少し休憩しました。
ヒュッテからすぐに山頂に到着、ガスって真っ白だけど降られないだけいいか。
ガスって風も強くて眼鏡がすぐに曇るのが面倒、
何度も立ち止まって眼鏡を拭かないと進めなくて難儀する。

山頂からしばらく岩場が続く、
その後は急傾斜でコルに向かって降りていく。
真っ白であんまり遠くが見えない中、唐突に木曽殿山荘が見えた。
お手洗い借りて少し休憩します。

どうもここまでペースが上がらないので
檜尾小屋の到着が16時頃になりそうな感じ。
到着が16時過ぎそうなら連絡くださいと予約の際に言われていたので、
電話したけど応答なし、16時頃になりそうってSMSで送っておいた。

この主稜線、傾斜のなだらかな個所が少なくてアップダウンがキツイのが特徴かな。
岩場の急登、ハイマツ漕ぎ、そして偽ピーク、削られながらも気合で進む。
たまに晴れ間が覗くと景色が良いので元気が出る気がする。

木曽殿山荘から檜尾小屋までCT4時間半なんだけど気合で巻いた、
3時間半で踏破したので15時には小屋に着いた。
小屋番さんに早かったですねと言われた(笑)

檜尾小屋は避難小屋をリニューアルしてテン場も整備して
去年から営業小屋になった小さな小屋です。
もしかして冷蔵庫無くてビール冷えてないかもって心配していましたが杞憂でした。
しっかり冷えたビールを販売していました、
しかもスーパードライ、一番搾り、黒ラベルとラインナップ豊富!

自炊スペースでご飯炊いてカレーライス、
18時にはすっかり出来上がって早々に寝ちゃいました。
夜中に目が覚めて外に出ると満天の星、天の川、街の明かりが綺麗。
一眼レフ持ってこなかったから写真は撮れなかった、ちょっと残念かも。

3時頃には目が覚めたので自炊スペースで炊飯、
小屋は満員なので自炊スペースは混むと思って早めに行動します。
4時過ぎには支度が整ったので出発します。

紺からオレンジへのグラデーションが綺麗、
夜明け前のこの景色を見られるのは山泊の醍醐味です。
南アルプスの名だたる名山がシルエットで浮かぶ、
塩見の隣に富士山の姿も見えて言うことなしです。

最高の天気の中、濁沢大峰〜島田娘と歩を進めていきます。
島田娘を越えて極楽平からは千畳敷カールを見下ろすことができます。
ロープウェイが早くも運転しており、駅舎から吐き出される登山者や観光客。
連休最終日で素晴らしい快晴なので大勢の人が千畳敷に足を運ぶのでしょう。

目の前の宝剣岳には既に多くの登山者が見えます。
ストックを仕舞って鎖場の連続する宝剣岳へGO!
すれ違いが多くて鎖場渋滞が激しい、
山岳会?ツアー?大人数のパーティーが多いのでどうしたって渋滞するよね。

動くより待っている時間の方が多いような渋滞でしたが無事に宝剣岳登頂、
宝剣山荘まで降りたら大勢の人でごった返しています。
軽装の観光客っぽい人達もチラホラ、流石に人気のお山です。

これで空木岳〜宝剣岳のシビアな稜線は歩けたので目的達成です。
まあ、せっかく来たから木曽駒ヶ岳もピーク踏んで帰るつもり。
手前の中岳、ちょっとした丘みたいなピークだけど巻き道あったので巻く(笑)

大勢の人で賑わう木曽駒ヶ岳山頂、
記念写真撮って北アルプスの眺望など堪能しました。
何しろ大勢の人なので、帰りのロープウェイ待ち時間が気になりだす。

連休最終日で好天に恵まれたのでロープウェイは混雑するはず。
2時間待ちくらいは想定内なんだけどそれ以上に混んじゃうと
帰りの特急あずさに間に合わない可能性も出てくるので、
あまりのんびりせずに下山開始です。

往路では巻いた中岳も帰りはちゃんとピーク踏んできました、
乗越浄土からの下りはすれ違いが多くてそんなにペース上がらない。
それでも千畳敷駅に10時前に着いた。

流石にこの時間だと下りのロープウェイも空いている、
しばらく休憩してから乗り場に行って、10時半のロープウェイに乗れました。
しらび平からは臨時のバスがどんどん出ているみたいで待つことなく乗車、
菅ノ台でコインロッカーにデポした風呂道具回収してこまくさの湯にGO!

ゆっくり入浴してお昼ご飯食べて、休憩室でのんびり過ごす。
下りロープウェイ2時間待ちの想定で行程を組んでいたので、
ここで3時間くらい余ってしまった(笑)

のんびり休憩してから菅ノ台バスセンターへ移動、
飯田線で岡谷駅まで移動、岡谷駅で乗り換えの時間に売店でビール買おうと
思っていたんだけど駅の売店ではアルコール置いていない!?

外に出て買い物する時間は無いので仕方なくあずさ乗車、
走り出したあずさの中で車内販売はないとのアナウンス・・

車内販売は無いので飲み物などは乗車前に準備してくださいって
車内アナウンスで流しても時すでに遅いだろ。
事前にウェブとかで告知すべきだと思うけどどうなの?

ここから備忘録

クロージング

長袖ハーフジップシャツにトレッキングパンツ
初日と二日目の行動開始から空木岳山頂までの間は空調服着用
三日目の出発時だけ少し寒かったので(12℃くらい)レインのジャケット着た

飲み物

初日にアクエリアス500mlペットボトル半分くらい飲んだ
二日目はアクエリアスの残りと麦茶600mlペットボトルで足りた
三日目は小屋で買ったアクエリアス500mlと水を300mlくらい飲んだ
予備の水をペットボトル1本持っていたけど飲まなかった

寝具

マットはモンベルの90cm、夏山はこれで十分
シュラフはポリゴンネスト2×2(12℃まで対応)
1泊目の池山避難小屋は標高も高くないのでこれで十分、
2泊目の檜尾小屋は標高高いけど満員になるほど宿泊者が多かったので、
小屋の中は明け方でも暖かかったから問題なかった

ガスはパワーガス110缶を新品で持参、
初日夕食でカットステーキ
二日目朝食で炊飯とみそ汁にコーヒー
二日目夕食で炊飯してカレーライス
三日目朝食で炊飯して牛丼とみそ汁
合計でガス50g消費

ザック重量は行動開始時点で14.5kg
酒とか肉が重かったので二日目以降は軽くなった

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
木曽駒ヶ岳・宝剣岳〜空木岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら