ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5796724
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

白峰三山テント泊(北岳〜間ノ岳〜農鳥岳)

2023年08月04日(金) 〜 2023年08月06日(日)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
17:04
距離
28.0km
登り
2,907m
下り
3,607m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:52
休憩
0:35
合計
6:27
6:32
6:33
17
6:50
6:56
21
7:17
7:18
22
7:40
7:47
56
8:43
8:43
98
10:21
10:28
4
10:32
10:46
42
11:28
11:28
13
11:41
11:42
17
11:59
11:59
18
12:17
12:17
18
12:35
12:35
21
12:56
2日目
山行
6:38
休憩
0:46
合計
7:24
12:56
30
6:16
6:17
50
7:07
7:20
62
8:22
8:25
59
9:24
9:24
30
9:54
10:10
29
10:39
10:44
20
11:04
11:06
16
11:22
11:29
102
3日目
山行
2:37
休憩
0:11
合計
2:48
13:11
57
6:52
6:52
24
7:32
7:34
23
7:57
7:57
19
8:16
8:16
11
8:27
8:36
5
8:42
8:42
1
8:43
ゴール地点
天候 8/4:晴れのち曇り(夕立あり)
8/5:晴れのち曇り(夕立あり)
8/6:晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奈良田第一駐車場
→広い駐車場ですが、金曜am1時で8割埋まってました!平日なのに!帰ってきたら路駐車もたくさんあったので、早着が安全です。

バス
→奈良田〜広河原(協力金含み1400円、5時30分始発)
コース状況/
危険箇所等
広河原〜北岳山荘
→肩の小屋までは急登ですが、そこからは比較的緩い登りです。北岳周りは多少のガレ場あり。

北岳山荘〜大門沢下降点
→多少のガレ場、アップダウンはありますが、概ね快適な稜線ハイク。水場はなし(農鳥小屋含め)。

大門沢下降点〜奈良田
→激下りなので、膝をお大事に。水場は豊富。最後は林道歩きになります。
その他周辺情報 食事:古民家カフェ 鍵屋 ユネスコエコパークステーション

温泉:町営 奈良田の里温泉 女帝の湯(日帰り700円)

テント場:
 北岳山荘→テント場1100円(水場あり、トイレ紙あり)
 大門沢小→テント場1000円(水場あり、トイレは紙持参)
駐車場の様子
3時間ほど仮眠
2023年08月04日 04:44撮影 by  SC-51C, samsung
8/4 4:44
駐車場の様子
3時間ほど仮眠
協力金300円は現金で払う必要あり
バス代はSuicaやPASMOが使えます
2023年08月04日 05:11撮影 by  SC-51C, samsung
8/4 5:11
協力金300円は現金で払う必要あり
バス代はSuicaやPASMOが使えます
広河原
2023年08月04日 06:27撮影 by  SC-51C, samsung
8/4 6:27
広河原
いざ!
2023年08月04日 06:31撮影 by  SC-51C, samsung
8/4 6:31
いざ!
何度渡ったかわからない橋
2023年08月04日 06:31撮影 by  SC-51C, samsung
2
8/4 6:31
何度渡ったかわからない橋
ヒヨドリバナ
2023年08月04日 07:17撮影 by  SC-51C, samsung
8/4 7:17
ヒヨドリバナ
御池小屋
2023年08月04日 08:31撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/4 8:31
御池小屋
ここからきつい登り
2023年08月04日 08:32撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/4 8:32
ここからきつい登り
白根御池
2023年08月04日 08:43撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/4 8:43
白根御池
ハクサンフウロウ
2023年08月04日 08:49撮影 by  SC-51C, samsung
8/4 8:49
ハクサンフウロウ
マルバタケブキ
2023年08月04日 08:54撮影 by  SC-51C, samsung
8/4 8:54
マルバタケブキ
ミヤマキンポウゲ
2023年08月04日 08:55撮影 by  SC-51C, samsung
8/4 8:55
ミヤマキンポウゲ
タカネナデシコ?
2023年08月04日 09:11撮影 by  SC-51C, samsung
8/4 9:11
タカネナデシコ?
滑るねんなーな雪渓
2023年08月04日 09:36撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/4 9:36
滑るねんなーな雪渓
お花畑
2023年08月04日 09:39撮影 by  SC-51C, samsung
8/4 9:39
お花畑
ウメバチソウ
2023年08月04日 10:04撮影 by  SC-51C, samsung
8/4 10:04
ウメバチソウ
カライトソウ
2023年08月04日 10:22撮影 by  SC-51C, samsung
8/4 10:22
カライトソウ
ウラジロタデ
2023年08月04日 10:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
8/4 10:26
ウラジロタデ
鳳凰三山
2023年08月04日 10:37撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/4 10:37
鳳凰三山
気温と共に雲も上がる
2023年08月04日 10:38撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/4 10:38
気温と共に雲も上がる
仙丈ヶ岳
2023年08月04日 10:46撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/4 10:46
仙丈ヶ岳
ミヤマコゴメグサ
2023年08月04日 10:47撮影 by  SC-51C, samsung
8/4 10:47
ミヤマコゴメグサ
ミヤマダイコンソウ
2023年08月04日 10:53撮影 by  SC-51C, samsung
8/4 10:53
ミヤマダイコンソウ
肩の小屋
2023年08月04日 11:14撮影 by  SC-51C, samsung
8/4 11:14
肩の小屋
アイスで休憩
2023年08月04日 11:17撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/4 11:17
アイスで休憩
北岳山頂!
2023年08月04日 11:59撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/4 11:59
北岳山頂!
ミヤマミミナグサ
2023年08月04日 12:08撮影 by  SC-51C, samsung
8/4 12:08
ミヤマミミナグサ
リッジの半分は雲
2023年08月04日 12:11撮影 by  SC-51C, samsung
2
8/4 12:11
リッジの半分は雲
お花畑
2023年08月04日 12:22撮影 by  SC-51C, samsung
2
8/4 12:22
お花畑
階段から快適そうな斜面を臨む
2023年08月04日 12:27撮影 by  SC-51C, samsung
2
8/4 12:27
階段から快適そうな斜面を臨む
ミヤマダイコンソウ
2023年08月04日 12:32撮影 by  SC-51C, samsung
8/4 12:32
ミヤマダイコンソウ
夕立前に幕営
2023年08月04日 13:14撮影 by  SC-51C, samsung
2
8/4 13:14
夕立前に幕営
ランチは小屋のカレー
2023年08月04日 13:31撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/4 13:31
ランチは小屋のカレー
ガリガリ君とビールも!
2023年08月04日 13:35撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/4 13:35
ガリガリ君とビールも!
イワギキョウ
2023年08月04日 15:02撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/4 15:02
イワギキョウ
リンドウ
2023年08月04日 15:03撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/4 15:03
リンドウ
夕立の前の静けさ
16時〜18時30分は激しい夕立だったので、各自で食事をして就寝
2023年08月04日 15:20撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/4 15:20
夕立の前の静けさ
16時〜18時30分は激しい夕立だったので、各自で食事をして就寝
朝焼け
2023年08月05日 04:27撮影 by  SC-51C, samsung
2
8/5 4:27
朝焼け
良い天気で富士山ばっちり
2023年08月05日 04:54撮影 by  SC-51C, samsung
2
8/5 4:54
良い天気で富士山ばっちり
期待高まる天気
2023年08月05日 05:06撮影 by  SC-51C, samsung
2
8/5 5:06
期待高まる天気
美しい稜線
2023年08月05日 05:57撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/5 5:57
美しい稜線
縦走路を臨む
2023年08月05日 06:04撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/5 6:04
縦走路を臨む
中白根山
2023年08月05日 06:16撮影 by  SC-51C, samsung
2
8/5 6:16
中白根山
北岳〜間ノ岳の小ピーク
2023年08月05日 06:35撮影 by  SC-51C, samsung
8/5 6:35
北岳〜間ノ岳の小ピーク
間ノ岳
2023年08月05日 07:07撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/5 7:07
間ノ岳
農鳥岳へ向かう
富士山が目の前
2023年08月05日 07:22撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/5 7:22
農鳥岳へ向かう
富士山が目の前
塩見も良く見える
2023年08月05日 07:27撮影 by  SC-51C, samsung
8/5 7:27
塩見も良く見える
農鳥小屋
今は無人になってます
2023年08月05日 08:12撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/5 8:12
農鳥小屋
今は無人になってます
天空トイレと富士山
2023年08月05日 08:22撮影 by  SC-51C, samsung
8/5 8:22
天空トイレと富士山
ミヤマコゴメグサ
2023年08月05日 08:30撮影 by  SC-51C, samsung
8/5 8:30
ミヤマコゴメグサ
仙塩尾根に続く路
2023年08月05日 08:39撮影 by  SC-51C, samsung
8/5 8:39
仙塩尾根に続く路
イワツメクサ
2023年08月05日 08:47撮影 by  SC-51C, samsung
8/5 8:47
イワツメクサ
あっち歩きたい
2023年08月05日 09:11撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/5 9:11
あっち歩きたい
西農鳥岳
2023年08月05日 09:15撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/5 9:15
西農鳥岳
タカネビランジ
2023年08月05日 09:27撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/5 9:27
タカネビランジ
農鳥岳
2023年08月05日 09:55撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/5 9:55
農鳥岳
雷鳥
2023年08月05日 09:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
8/5 9:56
雷鳥
3匹いました
2023年08月05日 09:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
8/5 9:57
3匹いました
お食事中
2023年08月05日 09:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
8/5 9:57
お食事中
チングルマ
2023年08月05日 10:11撮影 by  SC-51C, samsung
8/5 10:11
チングルマ
タカネヤバスハハコ
2023年08月05日 10:17撮影 by  SC-51C, samsung
8/5 10:17
タカネヤバスハハコ
広河内岳までお散歩
2023年08月05日 11:01撮影 by  SC-51C, samsung
8/5 11:01
広河内岳までお散歩
下降点に帰還
2023年08月05日 11:23撮影 by  SC-51C, samsung
8/5 11:23
下降点に帰還
こんなトラバースもありながら標高を下げる
2023年08月05日 11:36撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/5 11:36
こんなトラバースもありながら標高を下げる
沢が見えた
2023年08月05日 12:30撮影 by  SC-51C, samsung
8/5 12:30
沢が見えた
水分補給
2023年08月05日 12:55撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/5 12:55
水分補給
テント場について、まずはお酒を冷やす
2023年08月05日 13:19撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/5 13:19
テント場について、まずはお酒を冷やす
設営
2023年08月05日 13:19撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/5 13:19
設営
ご飯を求め大門沢小屋
2023年08月05日 13:22撮影 by  SC-51C, samsung
8/5 13:22
ご飯を求め大門沢小屋
ラーメンでランチ
2023年08月05日 13:33撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/5 13:33
ラーメンでランチ
夕食までまったり
2023年08月05日 14:14撮影 by  SC-51C, samsung
2
8/5 14:14
夕食までまったり
やっと宴会
2023年08月05日 14:39撮影 by  Pixel 5, Google
1
8/5 14:39
やっと宴会
モザンワインのおとも達
2023年08月05日 16:28撮影 by  Pixel 5, Google
1
8/5 16:28
モザンワインのおとも達
まこ米
2023年08月05日 17:08撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/5 17:08
まこ米
炊いたご飯だとカレーが引き立つ
2023年08月05日 17:12撮影 by  Pixel 5, Google
2
8/5 17:12
炊いたご飯だとカレーが引き立つ
テケテケさん差し入れの甘味
2023年08月05日 17:49撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/5 17:49
テケテケさん差し入れの甘味
テケテケさんお誕生日会
24歳おめでとう!いつまでもお若いねぇ
2023年08月05日 18:02撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/5 18:02
テケテケさんお誕生日会
24歳おめでとう!いつまでもお若いねぇ
最終日は渡渉たくさん
2023年08月06日 05:56撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/6 5:56
最終日は渡渉たくさん
梯子たくさん
2023年08月06日 06:03撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/6 6:03
梯子たくさん
意外と怖い
2023年08月06日 06:05撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/6 6:05
意外と怖い
水には困らない
2023年08月06日 06:51撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/6 6:51
水には困らない
おしゃべりしながら快適登山(ぽーちゃん曰く、陰気な登山道)
2023年08月06日 07:08撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/6 7:08
おしゃべりしながら快適登山(ぽーちゃん曰く、陰気な登山道)
一番怖いつり橋
2023年08月06日 07:12撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/6 7:12
一番怖いつり橋
崩落箇所もあり
2023年08月06日 07:22撮影 by  SC-51C, samsung
8/6 7:22
崩落箇所もあり
崩落箇所は綺麗な巻き道がある
2023年08月06日 07:22撮影 by  SC-51C, samsung
8/6 7:22
崩落箇所は綺麗な巻き道がある
もう少しで林道
2023年08月06日 07:23撮影 by  SC-51C, samsung
8/6 7:23
もう少しで林道
丁寧な休憩所
2023年08月06日 07:25撮影 by  SC-51C, samsung
8/6 7:25
丁寧な休憩所
発電所まで戻ってきた!
2023年08月06日 07:59撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/6 7:59
発電所まで戻ってきた!
あとはロード
テケテケさんのえこひいきにより、ぽーちゃんとの弁論に負けて、走って車回収させられそうになるが、回避。
2023年08月06日 08:12撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/6 8:12
あとはロード
テケテケさんのえこひいきにより、ぽーちゃんとの弁論に負けて、走って車回収させられそうになるが、回避。
帰還!
2023年08月06日 08:43撮影 by  SC-51C, samsung
8/6 8:43
帰還!
奈良田温泉大好き
2023年08月06日 09:01撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/6 9:01
奈良田温泉大好き
古民家を改造したお店でランチ
2023年08月06日 10:04撮影 by  SC-51C, samsung
8/6 10:04
古民家を改造したお店でランチ
鹿肉が美味しい
2023年08月06日 10:22撮影 by  SC-51C, samsung
3
8/6 10:22
鹿肉が美味しい
ピザも食べちゃう
2023年08月06日 10:40撮影 by  SC-51C, samsung
2
8/6 10:40
ピザも食べちゃう
デザートも
(カロリー運動レシオが1を上回りそうなので、帰ってジョギングせな)
2023年08月06日 10:42撮影 by  SC-51C, samsung
1
8/6 10:42
デザートも
(カロリー運動レシオが1を上回りそうなので、帰ってジョギングせな)

感想

昨年天気で敗退した白峰三山リベンジ戦。
メンバーは昨年同様、チームスキーの民⛷️。

暑くて、ヒーヒーしましたが、稜線に出ると「滑れるねんなー」な斜面が広がっており、快適ハイク。
ここ数年の夏山は夕方の天気が安定しませんが、テント場に早着し、夕立はテントの中でもやり過ごす。

最後は、別パーティーの人も巻き込んで、テケテケさんのお誕生会も出来て、大満足の縦走でした。

早出早着を心がけたことにより行動中に雨にふられることはなく、どのピークも晴れで通過できリベンジ白峰三山成功!
あっちの山もこっちの山も、どの山もキレイに見え良い稜線歩きを楽しめた。特に富士山はとても大きく見え、南アルプスへ来たんだということを実感できた。
さらに食事に勤しむ雷鳥3匹にも出会うことができ大満足。

そして、大門沢小屋では24歳の誕生日を祝ってもらうことができ大変嬉しかった♪
ケーキごちそうさまでした。

リベンジ白峰三山。夕立はあったが、今回はお天気に恵まれて良かった。tekeさんのお誕生日会もできて嬉しかった。今季登山不足で慣れない暑さと登りにバテバテだったけど、おふたりがのんびりペースに付き合ってくれてありがたかった。ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら