記録ID: 5866168
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
表銀座(燕岳〜西岳〜槍ヶ岳〜上高地)
2023年08月23日(水) 〜
2023年08月26日(土)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 20:02
- 距離
- 50.0km
- 登り
- 3,561m
- 下り
- 3,416m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 3:57
距離 5.5km
登り 1,294m
下り 49m
2日目
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 6:22
距離 15.6km
登り 1,022m
下り 1,031m
13:10
3日目
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 5:06
距離 6.5km
登り 1,100m
下り 598m
4日目
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 6:16
距離 22.5km
登り 206m
下り 1,783m
5:07
40分
宿泊地
11:23
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
3日前に何気なく燕山荘テンバ予約状況を確認したら何と空いてたので思わす予約
急遽久しぶりの表銀座です。
西岳からの景色が素晴らしく
前回スルーしましたが登って大正解でした。
目の前に槍が
表銀座はなかなかハードですが
槍に向か時々の絶景
素晴らしくまた機会があれば訪れたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [5日]
中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
利用交通機関:
電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
天気に恵まれ、素晴らしい眺望ですね😊
私も表銀座は紅葉の時期に登り最高の思い出しかありません。
ゆっくり縦走できて羨ましい。
縦走は登山の最大の醍醐味ですよね!
槍が徐々に大きく見えてくる感じ
表銀座は何とも言えない高揚感があります
yoshi0826さん
忙しいと思います。
今年が駄目なら来年でも泊縦走出きる時間が作れると良いですね‼️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する