ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5872672
全員に公開
アルパインクライミング
剱・立山

剱岳/源次郎尾根&龍王岳/東尾根

2023年08月25日(金) 〜 2023年08月27日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
22:17
距離
20.7km
登り
2,748m
下り
2,764m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:02
休憩
0:24
合計
3:26
10:06
1
10:07
10:07
8
10:15
10:15
16
10:31
10:31
19
10:50
10:56
102
12:38
12:56
36
2日目
山行
8:10
休憩
2:32
合計
10:42
3:40
3:40
77
4:57
5:07
178
8:05
8:21
29
8:50
9:16
65
10:21
10:42
19
11:01
11:10
2
11:12
11:13
5
11:18
11:23
17
11:40
11:40
12
11:52
12:16
35
12:51
12:59
17
13:16
13:40
19
13:59
14:07
7
14:14
14:14
1
14:15
宿泊地
3日目
山行
6:15
休憩
2:01
合計
8:16
4:17
115
宿泊地
6:12
6:18
35
6:53
7:09
12
7:21
7:37
4
7:41
7:42
14
7:56
8:28
39
9:07
9:17
97
10:54
11:15
8
11:23
11:23
17
11:40
11:59
34
12:33
天候 概ね晴れ 
1日目夕方雨、2日目夜間雷雨と強風
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
信濃大町駅にて集合、乗合1台で扇沢無料P利用
信濃大町駅駐車場→何日停めても最大1500円
その他周辺情報 8mm30mロープ2本
源次郎尾根Ⅱ峰の懸垂下降は繋いでジャストで届きました。岩登りセクションはスケール5〜10mが断続的に出てくる感じなので、50mとか長いのだと持て余しそう。
PTによっては懸垂下降の時しか使わないでしょうし、取り回しが良く、軽く、荷を分担できる30mの細径がよいかなと思いました。
予約できる山小屋
h)やってきました扇沢。チケットはネット早割で1000円引きで入手しました。
2023年08月25日 08:08撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
3
8/25 8:08
h)やってきました扇沢。チケットはネット早割で1000円引きで入手しました。
h)実は室堂に行くのは初めて。黒部ダム観光放水にテンションが上がる〜
2023年08月25日 08:57撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
8
8/25 8:57
h)実は室堂に行くのは初めて。黒部ダム観光放水にテンションが上がる〜
h)室堂到着。
2023年08月25日 10:08撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
5
8/25 10:08
h)室堂到着。
h)みくりが池。有名なとこだ、写真で見たことあるぞ(笑)
2023年08月25日 10:17撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7
8/25 10:17
h)みくりが池。有名なとこだ、写真で見たことあるぞ(笑)
h)地獄谷。おぉ、これも写真で見たことがあ(ry
2023年08月25日 10:42撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
6
8/25 10:42
h)地獄谷。おぉ、これも写真で見たことがあ(ry
h)そんなこんなで剣沢へ到着。
uさんkさんは剱山荘泊、sさんとhは剱沢でテント泊。今回はsさんのテントを使わせて頂くので、タープを持参して快適さをUP!!
2023年08月25日 15:01撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7
8/25 15:01
h)そんなこんなで剣沢へ到着。
uさんkさんは剱山荘泊、sさんとhは剱沢でテント泊。今回はsさんのテントを使わせて頂くので、タープを持参して快適さをUP!!
h)初日の夕餉はメスティンで炊飯。自分でも驚くほど良い塩梅に炊けました(笑)
2023年08月25日 15:48撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
8
8/25 15:48
h)初日の夕餉はメスティンで炊飯。自分でも驚くほど良い塩梅に炊けました(笑)
h)米は良いねぇ。にほんじんだもの。
2023年08月25日 15:50撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7
8/25 15:50
h)米は良いねぇ。にほんじんだもの。
h)暮れゆく剣沢。時折剱岳が顔を覗かせます。
2023年08月25日 17:20撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
6
8/25 17:20
h)暮れゆく剣沢。時折剱岳が顔を覗かせます。
h)さて2日目。小屋泊組とテン泊組別々の場所からスタート、途中合流しました。
雪渓横断までは夏道を利用。
6
h)さて2日目。小屋泊組とテン泊組別々の場所からスタート、途中合流しました。
雪渓横断までは夏道を利用。
h)雪渓を渡って草付の踏み跡をたどります
2023年08月26日 05:05撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 5:05
h)雪渓を渡って草付の踏み跡をたどります
h)最初の岩場。ちょっとホールドが遠かった。uさんフリーで先行、hは2番手でロープ引いて上がり、後続確保。
7
h)最初の岩場。ちょっとホールドが遠かった。uさんフリーで先行、hは2番手でロープ引いて上がり、後続確保。
h)少し木登りの後2つ目の大岩。
2023年08月26日 06:12撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
3
8/26 6:12
h)少し木登りの後2つ目の大岩。
h)ロープを出してh先行、5mほど上がって立木を支点に後続確保。最初の1手が核心かな
5
h)ロープを出してh先行、5mほど上がって立木を支点に後続確保。最初の1手が核心かな
h)2つ目の大岩をのぼるuchikenさん
4
h)2つ目の大岩をのぼるuchikenさん
h)灌木帯と岩場の境目付近を登ってゆきます
2023年08月26日 06:38撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
6
8/26 6:38
h)灌木帯と岩場の境目付近を登ってゆきます
h)リッジ上のhirosio
10
h)リッジ上のhirosio
h)リッジを登るsusさん
2023年08月26日 06:52撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7
8/26 6:52
h)リッジを登るsusさん
h)快適に登ってゆけます
2023年08月26日 07:29撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
6
8/26 7:29
h)快適に登ってゆけます
h)Ⅱ峰だったかな
2023年08月26日 08:29撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
10
8/26 8:29
h)Ⅱ峰だったかな
h)Ⅰ峰トップを通過し少しクライムダウン(ほぼ降りですが)、Ⅱ峰に登り返し。
2023年08月26日 08:52撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
5
8/26 8:52
h)Ⅰ峰トップを通過し少しクライムダウン(ほぼ降りですが)、Ⅱ峰に登り返し。
h)Ⅱ峰トップ着。良い天気!
6
h)Ⅱ峰トップ着。良い天気!
h)Ⅱ峰懸垂支点
2023年08月26日 09:04撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
4
8/26 9:04
h)Ⅱ峰懸垂支点
h)懸垂下降中。30m2本繋ぎで届きました。
なおhirosioは下降器を持ってくるのを忘れました…すみません。
6
h)懸垂下降中。30m2本繋ぎで届きました。
なおhirosioは下降器を持ってくるのを忘れました…すみません。
h)Ⅱ峰を振り返り
2023年08月26日 09:50撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
6
8/26 9:50
h)Ⅱ峰を振り返り
h)残すは山頂に向けてのビクトリーロード
2023年08月26日 09:59撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7
8/26 9:59
h)残すは山頂に向けてのビクトリーロード
h)山頂直下まで来ました。
7
h)山頂直下まで来ました。
h)無事トップアウト!足並みも揃ってスムーズに進みました!
10
h)無事トップアウト!足並みも揃ってスムーズに進みました!
h)まだ午前中なのでガスも上がってなくて良い景色。また時間帯的に良かったのか、山頂は比較的空いていました。
2023年08月26日 10:38撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7
8/26 10:38
h)まだ午前中なのでガスも上がってなくて良い景色。また時間帯的に良かったのか、山頂は比較的空いていました。
h)帰りは別山尾根の登山道から。hirosioは早月尾根は通ったことはあるのですが、ここは初めて。色々な有名なやつにテンションが上がります(笑)
2023年08月26日 11:12撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
4
8/26 11:12
h)帰りは別山尾根の登山道から。hirosioは早月尾根は通ったことはあるのですが、ここは初めて。色々な有名なやつにテンションが上がります(笑)
h)下山中、登ってきた源次郎尾根を眺めつつ。
2023年08月26日 11:36撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
3
8/26 11:36
h)下山中、登ってきた源次郎尾根を眺めつつ。
h)ライチョウ親子がいました。
2023年08月26日 12:19撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
5
8/26 12:19
h)ライチョウ親子がいました。
h)剣山荘で祝杯の後、uchikenさんkokubannさんと別れ剣沢キャンプ場へ。行動終了。
この日、夕暮れから強風と雷、大雨でなかなか刺激的な夜になりました。爆睡でしたが。
2023年08月26日 15:25撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7
8/26 15:25
h)剣山荘で祝杯の後、uchikenさんkokubannさんと別れ剣沢キャンプ場へ。行動終了。
この日、夕暮れから強風と雷、大雨でなかなか刺激的な夜になりました。爆睡でしたが。
h)3日目。雨は止んでました。僥倖とばかりに行動開始です。えっちらおっちら登って、別山の直下まで上がってきました。
2023年08月27日 05:40撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
2
8/27 5:40
h)3日目。雨は止んでました。僥倖とばかりに行動開始です。えっちらおっちら登って、別山の直下まで上がってきました。
h)ガスが流れて幻想的。
2023年08月27日 05:42撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
3
8/27 5:42
h)ガスが流れて幻想的。
h)大汝山山頂から。別山ピークはスルーしましたが、真砂岳、富士の折立、大汝山のそれぞれのピークを踏みつつ縦走してゆきました。
2023年08月27日 07:37撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
3
8/27 7:37
h)大汝山山頂から。別山ピークはスルーしましたが、真砂岳、富士の折立、大汝山のそれぞれのピークを踏みつつ縦走してゆきました。
h)そして見えてきました、雄山。
2023年08月27日 08:00撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7
8/27 8:00
h)そして見えてきました、雄山。
h)雄山にて。オコジョを間近に見ることができました。素早過ぎて写真はありません…
密かに3000m峰コンプリートを目指すsusさんは登拝料をお支払いして山頂へ。
2023年08月27日 08:17撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7
8/27 8:17
h)雄山にて。オコジョを間近に見ることができました。素早過ぎて写真はありません…
密かに3000m峰コンプリートを目指すsusさんは登拝料をお支払いして山頂へ。
h)一の越まで降りてきました。目指す龍王岳東尾根も見えています。
2023年08月27日 08:58撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
3
8/27 8:58
h)一の越まで降りてきました。目指す龍王岳東尾根も見えています。
h)一の越山荘にて装備換装、不要な荷物をデポして東尾根へ向かいます。明瞭な踏み跡を辿ってアプローチ。
2023年08月27日 09:27撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
5
8/27 9:27
h)一の越山荘にて装備換装、不要な荷物をデポして東尾根へ向かいます。明瞭な踏み跡を辿ってアプローチ。
h)取り付き着。
2023年08月27日 09:49撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
5
8/27 9:49
h)取り付き着。
h)選べばほぼ歩きでも行けそうな感じでしたが、程よい弱点狙いでロープを出さないまでも登攀的に、各々好きなラインで登りました。
2023年08月27日 09:59撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7
8/27 9:59
h)選べばほぼ歩きでも行けそうな感じでしたが、程よい弱点狙いでロープを出さないまでも登攀的に、各々好きなラインで登りました。
h)ちょい難しめを登るuchikenさん
2023年08月27日 10:04撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
6
8/27 10:04
h)ちょい難しめを登るuchikenさん
h)トポにはⅠ峰からⅢ峰まで記載があるのですが、近寄るとトンガリだらけでどこがどこやら(笑)
5
h)トポにはⅠ峰からⅢ峰まで記載があるのですが、近寄るとトンガリだらけでどこがどこやら(笑)
h)(多分)Ⅱ峰のあたりを登るsusさん。このセクションは露出感と高度感があって楽しかった。
2023年08月27日 10:35撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
6
8/27 10:35
h)(多分)Ⅱ峰のあたりを登るsusさん。このセクションは露出感と高度感があって楽しかった。
h)(多分)Ⅲ峰。ここを越えたら山頂です。
2023年08月27日 10:59撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
5
8/27 10:59
h)(多分)Ⅲ峰。ここを越えたら山頂です。
h)龍王岳東尾根到着!!
10
h)龍王岳東尾根到着!!
h)コルから龍王岳を振り返り。立派な姿ですねぇ。
2023年08月27日 11:27撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
6
8/27 11:27
h)コルから龍王岳を振り返り。立派な姿ですねぇ。
h)さて下山です。
2023年08月27日 11:35撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
5
8/27 11:35
h)さて下山です。
h)立山にお別れ。あっという間の楽しい3日間でした。皆様ありがとうございました。
2023年08月27日 12:33撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
9
8/27 12:33
h)立山にお別れ。あっという間の楽しい3日間でした。皆様ありがとうございました。

感想



※山行を手短に。3分ほどの動画もどうぞ。

剱岳源次郎尾根と、龍王岳東尾根。2つのバリエーションルートを室堂から8の字周回する山行を企画、uchikenさん、kokubannさん、susさんとご一緒に行ってまいりました。
事前の天気予報は微妙でしたが、3日間とも行動中は晴れてくれて、良い景色の中トラブルもなく快適な山行を楽しむ事ができました。

uchikenさん、様々フォロー助かりました、ありがとうございました。susさん、室堂までの運転やテントシェア、お酒もありがとうございました。kokubannさん、いつも楽しい雰囲気を作ってくださりありがとうございます。
この夏も良い思い出が増えました。また宜しくお願いします!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:473人

コメント

皆さん、こんにちは。
この週末もいつも通り沢に入っていたのかと思っていたら、なんと素晴らしいバリルートに行っていたのですね。源次郎尾根だけでなく、龍王岳東尾根もお代わりしてしまうというのは、hiさんならではの企画でしょうか(;^ω^)
源次郎尾根は、来年に向けて記録を調べているところだったのでとても参考になります、またいろいろ教えて下さい。
お疲れ様でした〜!
2023/8/30 7:37
いいねいいね
2
ぶこうざんさん、こんにちは。
同日、北穂東稜行かれてたんですね!お疲れ様でした〜!
源次郎尾根、来年計画されてるんですね。
私でよければ例の岩場でお会いした時など情報お伝えできると思います!
2023/8/30 12:59
去年に引き続き今年も素晴らしい企画ありがとうございました♪
みなさんのお助けのおかげでこんな私でも行って来れました!
石川さんの神通力で天候にも恵まれてサイコーの3日間でした!!
2023/8/30 8:26
いいねいいね
1
kokubannさん
こちらこそありがとうございました😊
私のたてた夏企画は何故か土壇場で晴れるみたいで(笑)もってますね😆
来年もぜひ何処か行きましょう!宜しくお願いします!
2023/8/30 13:01
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら