記録ID: 5918107
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
劔岳 立山三山
2023年09月07日(木) 〜
2023年09月10日(日)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 24:09
- 距離
- 28.0km
- 登り
- 3,076m
- 下り
- 3,027m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 4:21
距離 6.1km
登り 542m
下り 509m
2日目
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 4:33
距離 3.6km
登り 566m
下り 558m
3日目
- 山行
- 7:32
- 休憩
- 3:03
- 合計
- 10:35
距離 10.2km
登り 1,387m
下り 1,059m
15:05
宿泊地
4日目
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 5:32
距離 8.1km
登り 586m
下り 964m
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路 扇沢から路線バスで信濃大町 JR大糸線中央線 松本からはあずさ54号 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
山行2日目の劔岳アタック。午前4時過ぎ、曇りの中をスタートするも、前劔を越えてから暴風雨となり、平蔵の頭手前で、無念の撤退。諦め切れず、予定を延ばして、翌日再チャレンジ。2日掛かりで登頂出来ました。劔岳の後、翌日にかけて別山、真砂岳、富士ノ折立、大汝山、雄山、龍王岳、浄土山と、立山を縦走。オコジョにも遭遇でき、充実した山行となりました。剣山荘の空きありを教えて(背中を押して)くれた、同じく撤退/再チャレンジの方、ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する