ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5995329
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

天上の楽園の雲ノ平&日本一遠い高天原♨️、黒部五郎・鷲羽・水晶・薬師

2023年09月22日(金) 〜 2023年09月25日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
40:58
距離
67.6km
登り
5,388m
下り
5,394m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:13
休憩
1:54
合計
10:07
7:17
3
7:20
7:20
45
8:05
8:05
37
8:42
8:53
13
9:06
9:06
30
9:36
9:46
21
10:07
10:07
12
10:19
10:19
18
10:37
11:19
6
11:25
11:32
78
12:50
12:50
11
13:01
13:14
23
13:37
13:37
4
13:41
13:45
33
14:18
14:19
75
15:34
15:42
9
15:51
16:08
5
16:13
16:14
70
2日目
山行
7:03
休憩
3:08
合計
10:11
6:14
73
7:27
7:27
52
8:19
8:29
8
8:37
8:38
32
9:10
9:27
51
10:18
11:24
27
11:51
12:01
15
12:16
12:16
8
12:24
12:24
39
13:03
13:34
23
13:57
14:00
29
14:29
14:37
38
15:15
15:33
15
15:48
16:12
13
3日目
山行
5:58
休憩
1:21
合計
7:19
6:37
42
7:19
7:23
19
7:42
8:01
28
8:29
8:30
10
8:40
8:41
38
9:19
9:51
40
10:31
10:38
5
10:43
10:54
42
11:36
11:42
116
13:38
13:38
18
4日目
山行
11:07
休憩
2:07
合計
13:14
2:52
1
2:53
2:53
5
3:42
3:48
96
7:02
7:06
8
7:14
7:14
27
7:41
7:42
4
7:46
7:46
9
7:55
7:55
6
8:01
8:01
4
8:05
8:06
39
8:45
9:13
16
9:29
9:29
25
9:54
9:54
28
10:22
10:22
26
10:48
10:48
12
11:00
11:33
10
11:43
11:43
20
12:03
12:24
21
12:45
12:45
20
13:05
13:05
15
13:20
13:39
17
13:56
13:56
19
14:15
14:15
21
14:36
14:37
25
15:02
15:02
8
15:10
15:10
21
15:31
15:31
30
16:01
16:01
4
16:05
16:05
1
16:06
ゴール地点
天候 22日 午前はほぼ曇り、午後は曇り時々晴れ
23日 曇りのち晴れ
24日 快晴
25日 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●アクセス
有峰林道 夜間(20:00〜6:00)通行不可
通行料金/普通車 2,000円
http://www.yakushidake-sansou.com/access/

有峰林道公式ホームページ
http://www.arimine.net/toll_road2.html

●駐車場
折立登山口駐車場
https://tozanguchi-p.com/post-4166/
【1日目】
有峰林道・亀谷連絡所
ゲート6時まで開くの待ちます。
2023年09月22日 05:52撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/22 5:52
【1日目】
有峰林道・亀谷連絡所
ゲート6時まで開くの待ちます。
この日、午前中は雨予報。
念のため、ザックカバーを着けて出発!
この日、午前中は雨予報。
念のため、ザックカバーを着けて出発!
折立
2023年09月22日 06:57撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/22 6:57
折立
薬師岳登山口
2023年09月22日 07:17撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/22 7:17
薬師岳登山口
太郎坂
2023年09月22日 07:18撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/22 7:18
太郎坂
しばらく登ると樹林帯を抜けて、立山連峰と劔岳が現れます。
2023年09月22日 08:54撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/22 8:54
しばらく登ると樹林帯を抜けて、立山連峰と劔岳が現れます。
薬師岳名物・積雪深計測ポール
2023年09月22日 09:05撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/22 9:05
薬師岳名物・積雪深計測ポール
太郎平小屋は長〜い階段の先。
2023年09月22日 09:48撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/22 9:48
太郎平小屋は長〜い階段の先。
クネクネとした階段を登る!
2023年09月22日 09:56撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/22 9:56
クネクネとした階段を登る!
ついに太郎平小屋が見えてきた!
2023年09月22日 10:32撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/22 10:32
ついに太郎平小屋が見えてきた!
太郎平小屋到着!
2023年09月22日 10:56撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/22 10:56
太郎平小屋到着!
太郎兵衛平
2023年09月22日 10:38撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/22 10:38
太郎兵衛平
バックは薬師岳。
2023年09月22日 10:38撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/22 10:38
バックは薬師岳。
今年の北アルプスが陥っている深刻な水不足問題。
太郎平小屋の水場は何とか大丈夫でした。
2023年09月22日 10:46撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/22 10:46
今年の北アルプスが陥っている深刻な水不足問題。
太郎平小屋の水場は何とか大丈夫でした。
太郎平小屋の食堂メニュー
2023年09月22日 11:05撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/22 11:05
太郎平小屋の食堂メニュー
名物・太郎ラーメン 1000円(並)
醤油味で食べ慣れた乾麺を使用したシンプルラーメン。
2023年09月22日 11:05撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/22 11:05
名物・太郎ラーメン 1000円(並)
醤油味で食べ慣れた乾麺を使用したシンプルラーメン。
スープ全部飲みきると、丼底から「クレイジークライマー」の文字が現れる!
2023年09月22日 11:10撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/22 11:10
スープ全部飲みきると、丼底から「クレイジークライマー」の文字が現れる!
ちと、太郎山へ寄り道。
2023年09月22日 11:25撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/22 11:25
ちと、太郎山へ寄り道。
太郎山
標高 2,373m
2023年09月22日 11:27撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/22 11:27
太郎山
標高 2,373m
全員集合!
2023年09月22日 11:29撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/22 11:29
全員集合!
序盤はなだらかな木道が続く。
2023年09月22日 11:38撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/22 11:38
序盤はなだらかな木道が続く。
それにしても雲が多いな〜!
下界の方は。
2023年09月22日 13:07撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/22 13:07
それにしても雲が多いな〜!
下界の方は。
北ノ俣岳山頂
標高 2661m
2023年09月22日 13:09撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/22 13:09
北ノ俣岳山頂
標高 2661m
雷鳥のお出まし(^O^)
2023年09月22日 13:13撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/22 13:13
雷鳥のお出まし(^O^)
赤木岳
2023年09月22日 13:45撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/22 13:45
赤木岳
中ノ俣乗越
2023年09月22日 14:18撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/22 14:18
中ノ俣乗越
黒部五郎岳方面
げっ、これを登るのかΣ(゜Д゜ υ)
2023年09月22日 14:41撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/22 14:41
黒部五郎岳方面
げっ、これを登るのかΣ(゜Д゜ υ)
最後の急登、頑張るぞ〜!
2023年09月22日 14:43撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/22 14:43
最後の急登、頑張るぞ〜!
五郎岳までの急登だが、
これが半端なくヤバい。
わずか2km足らずの距離で400mの標高をあがる(*_*)
しかも足場がガレ場の不安定。
2023年09月22日 15:13撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/22 15:13
五郎岳までの急登だが、
これが半端なくヤバい。
わずか2km足らずの距離で400mの標高をあがる(*_*)
しかも足場がガレ場の不安定。
黒部五郎の肩分岐点
ザックをデポし、頂上へ!
2023年09月22日 15:37撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/22 15:37
黒部五郎の肩分岐点
ザックをデポし、頂上へ!
ついに黒部五郎岳踏破!しかも貸切状態!!
標高 2840m
人名が由来なのかなと思うんですが、そうでもないです。
用語で大きな岩がごろごろとしている場所のことを「ゴーロ」と言うのですが、それに「五郎」という字を当てはめたとされています。
黒部にある五郎というわけですね!
2023年09月22日 16:00撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/22 16:00
ついに黒部五郎岳踏破!しかも貸切状態!!
標高 2840m
人名が由来なのかなと思うんですが、そうでもないです。
用語で大きな岩がごろごろとしている場所のことを「ゴーロ」と言うのですが、それに「五郎」という字を当てはめたとされています。
黒部にある五郎というわけですね!
山頂から見えた黒部五郎小舎。
近いようで遠い!
この後、カールの中を通って小屋まで行きます。
2023年09月22日 15:37撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/22 15:37
山頂から見えた黒部五郎小舎。
近いようで遠い!
この後、カールの中を通って小屋まで行きます。
桃太郎のような岩が見えてきた。
2023年09月22日 16:45撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/22 16:45
桃太郎のような岩が見えてきた。
雄大なカールと高山植物が美しい!
2023年09月22日 16:47撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/22 16:47
雄大なカールと高山植物が美しい!
秋の訪れを感じさせる景色。
2023年09月22日 16:51撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/22 16:51
秋の訪れを感じさせる景色。
黒部五郎小舎到着!
折立からでしたので、クタクタでした。
2023年09月22日 17:24撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/22 17:24
黒部五郎小舎到着!
折立からでしたので、クタクタでした。
受付ホール
2023年09月22日 18:55撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/22 18:55
受付ホール
黒部五郎小舎の夕食
2023年09月22日 18:08撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/22 18:08
黒部五郎小舎の夕食
食堂は椅子ではなく、和室タイプであぐらをかいて座ります。
2023年09月22日 18:06撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/22 18:06
食堂は椅子ではなく、和室タイプであぐらをかいて座ります。
2階の宿泊部屋
2023年09月22日 20:33撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/22 20:33
2階の宿泊部屋
黒部五郎小舎の朝食
2023年09月23日 04:59撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/23 4:59
黒部五郎小舎の朝食
【2日目】
まずは三俣蓮華岳へゴー💪
2023年09月23日 06:09撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/23 6:09
【2日目】
まずは三俣蓮華岳へゴー💪
黒部五郎小舎の素敵なロケーション♪
2023年09月23日 06:15撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 6:15
黒部五郎小舎の素敵なロケーション♪
晴れてきた!
今日もいい天気になりそう。
2023年09月23日 06:44撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 6:44
晴れてきた!
今日もいい天気になりそう。
300名山・三俣蓮華岳山頂到着!
標高 2841m
ここまで来てガスってくるとは…(;´д`)
2023年09月23日 08:00撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 8:00
300名山・三俣蓮華岳山頂到着!
標高 2841m
ここまで来てガスってくるとは…(;´д`)
名前どおりに富山市(富山県)、高山市(岐阜県)、大町市(長野県)の3県を分ける山である。
by  ILCE-7M3, SONY
名前どおりに富山市(富山県)、高山市(岐阜県)、大町市(長野県)の3県を分ける山である。
晴れていても空がぼやけて、展望なし。
2023年09月23日 07:59撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 7:59
晴れていても空がぼやけて、展望なし。
代わりに雷鳥発見🥰
2023年09月23日 08:20撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 8:20
代わりに雷鳥発見🥰
イワヒバリ
Google画像検索してみました。
2023年09月23日 08:27撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 8:27
イワヒバリ
Google画像検索してみました。
三俣蓮華岳を下りると、徐々にガスが開けてくる。
2023年09月23日 08:29撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 8:29
三俣蓮華岳を下りると、徐々にガスが開けてくる。
三俣峠
2023年09月23日 08:38撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 8:38
三俣峠
ガスが一気になくなりました
こんなに近くにいたのね鷲羽岳!(笑)
手前の小屋は三俣山荘。
2023年09月23日 08:54撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
9/23 8:54
ガスが一気になくなりました
こんなに近くにいたのね鷲羽岳!(笑)
手前の小屋は三俣山荘。
鷲羽岳の前でワシの格好を!(笑)
2023年09月23日 09:04撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 9:04
鷲羽岳の前でワシの格好を!(笑)
先ほど登っていった三俣蓮華岳。
すっかりガスが開けてきました。
2023年09月23日 09:07撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 9:07
先ほど登っていった三俣蓮華岳。
すっかりガスが開けてきました。
三俣山荘到着!
2023年09月23日 09:07撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 9:07
三俣山荘到着!
三俣山荘前の水場は断水。
近くのキャンプ場は水が出てきました。
2023年09月23日 09:08撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 9:08
三俣山荘前の水場は断水。
近くのキャンプ場は水が出てきました。
かわいい看板
2023年09月23日 09:09撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 9:09
かわいい看板
鷲羽岳急登開始!
それにしても綺麗な山だ✨
2023年09月23日 09:29撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 9:29
鷲羽岳急登開始!
それにしても綺麗な山だ✨
40年ぶりに復帰した伊藤新道
2023年09月23日 09:33撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 9:33
40年ぶりに復帰した伊藤新道
伊藤新道ルート
来夏、訪れてみようっと!
2023年09月23日 09:33撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 9:33
伊藤新道ルート
来夏、訪れてみようっと!
鷲羽岳
標高 2924m
2023年09月23日 10:21撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 10:21
鷲羽岳
標高 2924m
南側の中腹に火口湖の鷲羽池があり、槍ヶ岳と見事にマッチして、絵のように美しい。
2023年09月23日 10:21撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 10:21
南側の中腹に火口湖の鷲羽池があり、槍ヶ岳と見事にマッチして、絵のように美しい。
ベッドみたいな岩。
気持ち良いので昼寝タイム(笑)
2023年09月23日 10:33撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 10:33
ベッドみたいな岩。
気持ち良いので昼寝タイム(笑)
ワシの格好を😁
2023年09月23日 10:55撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 10:55
ワシの格好を😁
ワリモ岳頂上
標高 2888m
2023年09月23日 11:50撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 11:50
ワリモ岳頂上
標高 2888m
せっかくなので、登ってみました(^^;
2023年09月23日 11:56撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/23 11:56
せっかくなので、登ってみました(^^;
ワリモ北分岐
2023年09月23日 12:16撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/23 12:16
ワリモ北分岐
岩苔乗越
ここで曲がります。雲ノ平へ!
2023年09月23日 12:24撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 12:24
岩苔乗越
ここで曲がります。雲ノ平へ!
祖父岳 標高 2825m
じいだけって読むんですね。
2023年09月23日 13:04撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 13:04
祖父岳 標高 2825m
じいだけって読むんですね。
水晶岳をバックに水晶占い🔮
水晶玉を手に持った感じで(笑)
2023年09月23日 13:12撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 13:12
水晶岳をバックに水晶占い🔮
水晶玉を手に持った感じで(笑)
ライチョウちゃん
本日2度目の遭遇!
2023年09月23日 13:47撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 13:47
ライチョウちゃん
本日2度目の遭遇!
祖父岳分岐
2023年09月23日 13:58撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 13:58
祖父岳分岐
スイス庭園へ寄り道!
2023年09月23日 14:40撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 14:40
スイス庭園へ寄り道!
スイスは行ったことがないですが、こんな風景なんですね…
2023年09月23日 14:33撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 14:33
スイスは行ったことがないですが、こんな風景なんですね…
赤牛岳と水晶岳
2023年09月23日 14:34撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 14:34
赤牛岳と水晶岳
神秘的な風景ですな!
2023年09月23日 14:35撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 14:35
神秘的な風景ですな!
日本最後の秘境と呼ばれてる場所に建つ雲ノ平山荘が見えてきた。
2023年09月23日 14:53撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 14:53
日本最後の秘境と呼ばれてる場所に建つ雲ノ平山荘が見えてきた。
北アルプスの最奥部
標高2600m付近に忽然と広がる平原。
2023年09月23日 15:00撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
9/23 15:00
北アルプスの最奥部
標高2600m付近に忽然と広がる平原。
ついに雲ノ平山荘到着!
2023年09月23日 15:02撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 15:02
ついに雲ノ平山荘到着!
受付ホールで早速チェックイン。
土曜日のこともあって、満員。
さすがですね、人気ありますね〜。
2023年09月23日 15:05撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/23 15:05
受付ホールで早速チェックイン。
土曜日のこともあって、満員。
さすがですね、人気ありますね〜。
2階の宿泊部屋
2023年09月23日 15:25撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/23 15:25
2階の宿泊部屋
出窓からの風景を眺める!
ちょうど布団の上に出窓がありましたので。
2023年09月23日 15:25撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/23 15:25
出窓からの風景を眺める!
ちょうど布団の上に出窓がありましたので。
祖母岳(はあだけ)にて
山頂標識はありませんでした。
2023年09月23日 16:09撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 16:09
祖母岳(はあだけ)にて
山頂標識はありませんでした。
天上の庭・雲ノ平を眺める!
2023年09月23日 16:10撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 16:10
天上の庭・雲ノ平を眺める!
夕飯は石狩鍋。
もちろん、おかわり自由。
2023年09月23日 16:53撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/23 16:53
夕飯は石狩鍋。
もちろん、おかわり自由。
カンパイ🍺✨🍺
2023年09月23日 16:53撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/23 16:53
カンパイ🍺✨🍺
夕食後、夕焼けショーの始まり。
水晶岳がほんのり染まり出しましたか
2023年09月23日 17:40撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/23 17:40
夕食後、夕焼けショーの始まり。
水晶岳がほんのり染まり出しましたか
バーコーナーでは輸入物ワインなども販売。
2023年09月23日 16:51撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/23 16:51
バーコーナーでは輸入物ワインなども販売。
お酒メニュー
2023年09月23日 16:51撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/23 16:51
お酒メニュー
談話室にて🍷ワインを👍️
2023年09月23日 18:11撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/23 18:11
談話室にて🍷ワインを👍️
まるで別世界!
2023年09月23日 21:12撮影
9/23 21:12
まるで別世界!
おっ、流れ星🌠
2023年09月23日 21:32撮影
9/23 21:32
おっ、流れ星🌠
幻想的な雰囲気を後押しする雲ノ平山荘✨
2023年09月23日 21:51撮影
1
9/23 21:51
幻想的な雰囲気を後押しする雲ノ平山荘✨
星降る雲ノ平
2023年09月23日 21:53撮影
9/23 21:53
星降る雲ノ平
【3日目】
雲ノ平山荘の朝食
2023年09月24日 05:32撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/24 5:32
【3日目】
雲ノ平山荘の朝食
記念写真を!
2023年09月24日 06:26撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 6:26
記念写真を!
すかすがしい朝を迎えました🍀😌🍀
2023年09月24日 06:30撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 6:30
すかすがしい朝を迎えました🍀😌🍀
青空に映える雲ノ平山荘
2023年09月24日 06:31撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 6:31
青空に映える雲ノ平山荘
雲ノ平山荘って、建物のデザインもカッコよい✨
2023年09月24日 06:34撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 6:34
雲ノ平山荘って、建物のデザインもカッコよい✨
建物のカッコ良さに見惚れしちゃいそう(笑)
2023年09月24日 06:34撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 6:34
建物のカッコ良さに見惚れしちゃいそう(笑)
大平原のなかにポツンとたたずむ姿が素敵な雲ノ平山荘。
2023年09月24日 06:40撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 6:40
大平原のなかにポツンとたたずむ姿が素敵な雲ノ平山荘。
またもライチョウ😊
これで3日連続!
2023年09月24日 07:35撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 7:35
またもライチョウ😊
これで3日連続!
前日に続き、再度祖父岳へ!
2023年09月24日 08:01撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 8:01
前日に続き、再度祖父岳へ!
前日より天気が良く、大パノラマが広がるロケーション✨
穂高連峰(槍ヶ岳、大キレット、北穂、奥穂)
2023年09月24日 07:46撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 7:46
前日より天気が良く、大パノラマが広がるロケーション✨
穂高連峰(槍ヶ岳、大キレット、北穂、奥穂)
槍ヶ岳をズーム!
2023年09月24日 07:46撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 7:46
槍ヶ岳をズーム!
鷲羽岳(右)とワリモ岳
2023年09月24日 07:47撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 7:47
鷲羽岳(右)とワリモ岳
水晶岳と赤牛岳(左)
2023年09月24日 07:47撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 7:47
水晶岳と赤牛岳(左)
薬師岳
2023年09月24日 07:46撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 7:46
薬師岳
黒部五郎岳
2023年09月24日 07:46撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 7:46
黒部五郎岳
青空の下、ケルン前で記念写真を!
祖父岳にて
2023年09月24日 07:51撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 7:51
青空の下、ケルン前で記念写真を!
祖父岳にて
森の妖精・オコジョと遭遇の瞬間!
2023年09月24日 08:46撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 8:46
森の妖精・オコジョと遭遇の瞬間!
けっこう、すばしっこい😅
絶滅危惧種の1つなんですね。
2023年09月24日 08:46撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 8:46
けっこう、すばしっこい😅
絶滅危惧種の1つなんですね。
水晶小屋に向けてせっせと登る!
2023年09月24日 09:11撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 9:11
水晶小屋に向けてせっせと登る!
途中、雄大な景観に目を奪われます。
2023年09月24日 09:15撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 9:15
途中、雄大な景観に目を奪われます。
富士山も見えました!
2023年09月24日 09:16撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 9:16
富士山も見えました!
水晶小屋到着!
2023年09月24日 09:51撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 9:51
水晶小屋到着!
これが水晶小屋名物“力汁”です!
お餅が2つ、牛蒡などの根菜が入った味噌仕立てでした😋
2023年09月24日 09:39撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/24 9:39
これが水晶小屋名物“力汁”です!
お餅が2つ、牛蒡などの根菜が入った味噌仕立てでした😋
うまっ!
温かい力汁が身体にしみる〜〜!
ひとくち食べた瞬間から美味かった!
力が湧き出てくる💪
2023年09月24日 09:39撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/24 9:39
うまっ!
温かい力汁が身体にしみる〜〜!
ひとくち食べた瞬間から美味かった!
力が湧き出てくる💪
腹ごしらえも済んだとこで、水晶岳へ出発!!
2023年09月24日 09:17撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 9:17
腹ごしらえも済んだとこで、水晶岳へ出発!!
水晶岳の奥が赤牛岳。
2023年09月24日 09:18撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 9:18
水晶岳の奥が赤牛岳。
ガレ場も結構多し。
2023年09月24日 10:21撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 10:21
ガレ場も結構多し。
水晶岳山頂(南峰)到着!
標高 2986m
2023年09月24日 10:31撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 10:31
水晶岳山頂(南峰)到着!
標高 2986m
北アルプス最深部、水晶岳にやってきました♪
2023年09月24日 10:29撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 10:29
北アルプス最深部、水晶岳にやってきました♪
やったぜぃ〜\(^o^)/
2023年09月24日 10:27撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 10:27
やったぜぃ〜\(^o^)/
スケールが違います!
北アルプスの奥地に伸びる稜線を一望♪
奥に見えるのは高瀬ダム。
2023年09月24日 10:32撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 10:32
スケールが違います!
北アルプスの奥地に伸びる稜線を一望♪
奥に見えるのは高瀬ダム。
では、赤牛岳方面の読売新道を通っていきます。
2023年09月24日 10:33撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 10:33
では、赤牛岳方面の読売新道を通っていきます。
さらに北峰へ少し足を伸ばすと三等三角点標石が埋まっています。
2023年09月24日 10:43撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 10:43
さらに北峰へ少し足を伸ばすと三等三角点標石が埋まっています。
双耳峰である水晶岳の北峰。
バックは先程踏破した最高地点の南峰。
2023年09月24日 10:45撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 10:45
双耳峰である水晶岳の北峰。
バックは先程踏破した最高地点の南峰。
記録的猛暑日続く今年の異常気象の中、
雪渓が少し残っていました。
2023年09月24日 11:02撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 11:02
記録的猛暑日続く今年の異常気象の中、
雪渓が少し残っていました。
温泉沢ノ頭
ここからは下り、特に温泉沢ノ頭からは急坂を一気に下っていく。
2023年09月24日 11:37撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 11:37
温泉沢ノ頭
ここからは下り、特に温泉沢ノ頭からは急坂を一気に下っていく。
いつか、赤牛岳に行ってみたいな〜👍️
2023年09月24日 11:37撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 11:37
いつか、赤牛岳に行ってみたいな〜👍️
秋めいてきた風景も見られました🍁
2023年09月24日 12:06撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
9/24 12:06
秋めいてきた風景も見られました🍁
温泉沢の頭から樹林帯までは、そこそこ傾斜のあるザレ場。
2023年09月24日 12:10撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 12:10
温泉沢の頭から樹林帯までは、そこそこ傾斜のあるザレ場。
河原に降りるとき、2mほどのロープで下がる。
2023年09月24日 12:40撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 12:40
河原に降りるとき、2mほどのロープで下がる。
温泉沢に出てからは河原歩き。
2023年09月24日 12:57撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 12:57
温泉沢に出てからは河原歩き。
温泉沢の渡渉、いくつか渡ります。
2023年09月24日 13:24撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 13:24
温泉沢の渡渉、いくつか渡ります。
ようやく高天原温泉♨️に到着!
その前に高天原山荘チェックインを。
2023年09月24日 13:36撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 13:36
ようやく高天原温泉♨️に到着!
その前に高天原山荘チェックインを。
高天原山荘が見えてきました。
温泉♨️から20分程離れた場所にあります。
2023年09月24日 13:56撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 13:56
高天原山荘が見えてきました。
温泉♨️から20分程離れた場所にあります。
早速、チェックインを。
2023年09月24日 13:56撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/24 13:56
早速、チェックインを。
日本一遠い温泉♨️
開放感たっぷりの野湯
ミルキーブルーの美しいお湯
温度は少し高め。42度くらい。
2023年09月24日 16:27撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/24 16:27
日本一遠い温泉♨️
開放感たっぷりの野湯
ミルキーブルーの美しいお湯
温度は少し高め。42度くらい。
からまつ露天の湯
2023年09月24日 16:26撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/24 16:26
からまつ露天の湯
高天原山荘で購入した🍺をプシュッと開けてグビッ!
2023年09月24日 15:30撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/24 15:30
高天原山荘で購入した🍺をプシュッと開けてグビッ!
川へダイブ。
めっちゃ冷たい😂水温10度くらいだろうか。
温冷交互浴を繰り返す😁
2023年09月24日 16:19撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/24 16:19
川へダイブ。
めっちゃ冷たい😂水温10度くらいだろうか。
温冷交互浴を繰り返す😁
真似てみたど〜(笑)
大門未知子が銭湯でリフレッシュするお馴染みの定番シーンを!
2023年09月24日 15:25撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/24 15:25
真似てみたど〜(笑)
大門未知子が銭湯でリフレッシュするお馴染みの定番シーンを!
男性用露天風呂にも入ってみた。
温度はぬるめでした。
2023年09月24日 16:09撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/24 16:09
男性用露天風呂にも入ってみた。
温度はぬるめでした。
野湯に戻る!
見よ、オッサン達の肉体美!(笑)
2023年09月24日 16:15撮影
9/24 16:15
野湯に戻る!
見よ、オッサン達の肉体美!(笑)
ふわ〜、癒される〜〜
長い山旅の疲れを癒してくれるスポット♨️でもありました👍️
2023年09月24日 16:24撮影
9/24 16:24
ふわ〜、癒される〜〜
長い山旅の疲れを癒してくれるスポット♨️でもありました👍️
高天原山荘の夕食
自家製のネパールカレー。
2023年09月24日 17:10撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/24 17:10
高天原山荘の夕食
自家製のネパールカレー。
容器は弁当ガラなんですね😅
自分でご飯を入れてルーをかけます。
おかわり自由。
2023年09月24日 17:10撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/24 17:10
容器は弁当ガラなんですね😅
自分でご飯を入れてルーをかけます。
おかわり自由。
優しい灯りに癒されるランプの宿
2023年09月24日 18:17撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/24 18:17
優しい灯りに癒されるランプの宿
【4日目】
早朝3時に高天原山荘を出る。
暗闇の中、高天原峠に到着。
2023年09月25日 03:43撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/25 3:43
【4日目】
早朝3時に高天原山荘を出る。
暗闇の中、高天原峠に到着。
大東新道ルート
因みにそのルートは上級者向けだとか…
E沢
2023年09月25日 04:16撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/25 4:16
大東新道ルート
因みにそのルートは上級者向けだとか…
E沢
D沢
2023年09月25日 04:28撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/25 4:28
D沢
B沢
沢の両岸の登山道は急傾斜。
2023年09月25日 05:17撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/25 5:17
B沢
沢の両岸の登山道は急傾斜。
B沢出合
高天原山荘を出て2時間を超えてやっと到着、この左側に目印の大岩がある。
2023年09月25日 05:26撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 5:26
B沢出合
高天原山荘を出て2時間を超えてやっと到着、この左側に目印の大岩がある。
ここで朝食を。
黒部源流の朝
2023年09月25日 05:40撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 5:40
黒部源流の朝
薬師沢小屋が見えてきました。
吊り橋も!
2023年09月25日 06:47撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 6:47
薬師沢小屋が見えてきました。
吊り橋も!
雲ノ平と高天原の分岐
2023年09月25日 06:48撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 6:48
雲ノ平と高天原の分岐
お、苔滝!
2023年09月25日 06:50撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 6:50
お、苔滝!
黒部川より吊り橋を眺める!
2023年09月25日 06:54撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 6:54
黒部川より吊り橋を眺める!
吊り橋が薬師沢のシンボルマーク。
2023年09月25日 06:55撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 6:55
吊り橋が薬師沢のシンボルマーク。
思いのほか吊り橋は揺れる。
吊り橋の下には澄みきった黒部川が流れてる。
2023年09月25日 06:55撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 6:55
思いのほか吊り橋は揺れる。
吊り橋の下には澄みきった黒部川が流れてる。
イエーイ👍️
2023年10月02日 13:17撮影
10/2 13:17
イエーイ👍️
薬師沢小屋到着!
2023年09月25日 06:57撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 6:57
薬師沢小屋到着!
小休憩した後は太郎平へ!
2023年09月25日 06:57撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 6:57
小休憩した後は太郎平へ!
第二渡渉点
2023年10月02日 13:17撮影
10/2 13:17
第二渡渉点
太郎平小屋が見えてきました。
2023年09月25日 08:36撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 8:36
太郎平小屋が見えてきました。
約6時間で太郎平に到着!
2023年09月25日 09:13撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 9:13
約6時間で太郎平に到着!
ここで余分な荷物をデポし、薬師岳を目指します!
2023年09月25日 09:11撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/25 9:11
ここで余分な荷物をデポし、薬師岳を目指します!
薬師峠の手前で一気に下りると、薬師キャンプ場。
2023年09月25日 09:28撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 9:28
薬師峠の手前で一気に下りると、薬師キャンプ場。
薬師峠を過ぎて、しばらく登ると薬師平にでます。
2023年09月25日 09:54撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 9:54
薬師峠を過ぎて、しばらく登ると薬師平にでます。
北アルプスの貴婦人と呼ばれるだけあって、美しいですね✨
2023年09月25日 10:00撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 10:00
北アルプスの貴婦人と呼ばれるだけあって、美しいですね✨
薬師岳の圏谷群
国の特別天然記念物に指定されているとか…
2023年09月25日 10:22撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 10:22
薬師岳の圏谷群
国の特別天然記念物に指定されているとか…
山頂ロックオン!
実は違いました😅
山頂はピークの向こうにありました。
2023年09月25日 10:35撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 10:35
山頂ロックオン!
実は違いました😅
山頂はピークの向こうにありました。
薬師岳
標高 2926m
2023年09月25日 11:05撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 11:05
薬師岳
標高 2926m

今年7月、50年ぶりに新築。
ピカピカ✨ですね!
2023年09月25日 11:07撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 11:07

今年7月、50年ぶりに新築。
ピカピカ✨ですね!
山頂で鐘をゴーン!
2023年09月25日 11:07撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 11:07
山頂で鐘をゴーン!
有峰湖を眼下に
翔んで埼玉のポーズ(^^ゞ
2023年09月25日 11:18撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 11:18
有峰湖を眼下に
翔んで埼玉のポーズ(^^ゞ
槍ヶ岳をバックに記念写真!
2023年09月25日 11:14撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 11:14
槍ヶ岳をバックに記念写真!
山頂からは富山湾を見渡せる素晴らしい展望が広がります。
2023年09月25日 11:24撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 11:24
山頂からは富山湾を見渡せる素晴らしい展望が広がります。
薬師岳からも富士山🗻が見えました👍️
2023年09月25日 11:25撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 11:25
薬師岳からも富士山🗻が見えました👍️
もう1つの古びた山頂標識。
2023年09月25日 11:32撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 11:32
もう1つの古びた山頂標識。
名残惜しいですが下山します!
2023年09月25日 11:33撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 11:33
名残惜しいですが下山します!
薬師岳小屋
ちょうど12時。
お昼ごはんを食べるとしましょうか!
2023年09月25日 12:00撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 12:00
薬師岳小屋
ちょうど12時。
お昼ごはんを食べるとしましょうか!
薬師岳が望める北側のテラス
2023年09月25日 12:13撮影 by  SC-53A, samsung
9/25 12:13
薬師岳が望める北側のテラス
美しいカール群を眺めながら🍺乾杯!
2023年09月25日 12:06撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 12:06
美しいカール群を眺めながら🍺乾杯!
ラーメン 1300円
標高の高いとこでラーメンを食べると余計に美味しい😋
2023年09月25日 12:15撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/25 12:15
ラーメン 1300円
標高の高いとこでラーメンを食べると余計に美味しい😋
太郎平小屋が見えてきました。
2023年09月25日 13:13撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 13:13
太郎平小屋が見えてきました。
太郎平
この日、ゆっくりと高天原山荘を出たsmartnobuと合流。
2023年09月25日 13:22撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 13:22
太郎平
この日、ゆっくりと高天原山荘を出たsmartnobuと合流。
下山開始!
眼下に有峰湖を見ながら太郎坂を下る。
2023年09月25日 14:27撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 14:27
下山開始!
眼下に有峰湖を見ながら太郎坂を下る。
振り返ると青空広がる木道階段。
2023年09月25日 14:27撮影 by  ILCE-7M3, SONY
9/25 14:27
振り返ると青空広がる木道階段。
折立にゴール🚩🙌🚩
長かった4日間の縦走を無事に終えることができました!
2023年09月25日 16:02撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/25 16:02
折立にゴール🚩🙌🚩
長かった4日間の縦走を無事に終えることができました!
ジュース自販機を見てみたら、ほぼ売り切れ…
2023年09月25日 16:02撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/25 16:02
ジュース自販機を見てみたら、ほぼ売り切れ…
下山後は
よしみね ゆ〜ランドへ直行!
2023年09月25日 17:35撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
9/25 17:35
下山後は
よしみね ゆ〜ランドへ直行!

感想

念願秘境の雲ノ平と日本一遠い高天原温泉♨️にようやく行けた👏👏👏

個人としては、絶対に立ち寄りたいポイントが、雲ノ平と高天原温泉♨️の2ヶ所でした。
なかなか行けない北アルプスの奥地、雲ノ平はまるで別世界にたどり着いてしまったかのような静かな空間を満喫。
日本一遠い高天原温泉♨️は開放感たっぷりの野湯に浸かり、長い山旅の疲れを癒してくれました。
おまけに百名山4座踏破(黒部五郎、鷲羽、水晶、薬師)を含んだ3泊の山旅で、ほぼ天候に恵まれた北アルプスをたっぷり堪能できる、感慨深い縦走となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら