ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 732890
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

折立から雲ノ平経由で新穂高 静かな晩秋の絶景♪と寒さ(T . T)と再会も♬

2015年10月03日(土) 〜 2015年10月04日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
34.7km
登り
2,352m
下り
2,595m

コースタイム

1日目
山行
8:52
休憩
0:53
合計
9:45
6:47
146
9:13
9:13
37
9:50
10:05
78
11:23
11:36
100
13:16
13:20
21
13:41
13:41
14
13:55
14:10
16
14:26
14:26
29
14:55
14:55
50
15:45
15:51
41
16:32
2日目
山行
4:49
休憩
0:18
合計
5:07
6:40
40
7:20
7:20
57
8:17
8:20
7
8:27
8:37
40
9:17
9:17
10
9:27
9:32
21
9:53
9:53
22
10:15
10:15
20
10:35
10:35
6
10:41
10:41
22
11:03
11:03
11
11:14
11:14
7
11:21
11:21
26
11:47
11:47
0
11:47
ゴール地点
天候 3日 快晴‼ 夕刻より超寒い!
4日 曇り(ガス)のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
行き・・・高山から大坂峠、上宝町見座、山之村経由、有峰林道の東谷ゲートへ。有峰林道1,900円(6時から20時までの通行)で折立まで。

帰り・・・新穂高から平湯までバス980円。高山から名古屋まで高速バス。
コース状況/
危険箇所等
折立〜太郎平小屋〜薬師沢小屋 一般登山道。木道など良すぎるくらい整備されています。
薬師沢小屋〜雲ノ平山荘〜三俣山荘 一般登山道。木道などよく整備されてます。薬師沢からの登り、黒部源流への下りは、急な登り下り。
三俣山荘〜双六山荘 巻道一般道。
双六山荘〜鏡平山荘〜小池新道入り口 一般登山道。
小池新道入り口〜わさび平小屋〜新穂高 林道。
その他周辺情報 平湯の森(温泉) 600円
国八食堂 鉄板焼きの定食屋。イカ焼き、豆腐焼き、ホルモン焼きなどオススメ。高山市下切町。
家族に無理を言って、高山から折立まで送ってもらった。
6時に林道ゲートがオープン。富山側・飛騨側から一斉に折立へ20台くらいが到着した。朝、折立は気温6度。う〜う。寒い!今回テント泊予定。大丈夫か?
2015年10月03日 06:47撮影 by  iPhone 6, Apple
4
10/3 6:47
家族に無理を言って、高山から折立まで送ってもらった。
6時に林道ゲートがオープン。富山側・飛騨側から一斉に折立へ20台くらいが到着した。朝、折立は気温6度。う〜う。寒い!今回テント泊予定。大丈夫か?
樹林帯を一時間ほど登ると、剣や立山が見えてきた。登山者の皆さんが歓声を上げてます。
2015年10月03日 08:14撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/3 8:14
樹林帯を一時間ほど登ると、剣や立山が見えてきた。登山者の皆さんが歓声を上げてます。
折立や有峰湖方面を望む。
2015年10月03日 08:49撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/3 8:49
折立や有峰湖方面を望む。
整備された道。樹林帯を抜けて、見通しのよい高原を歩いていきます。
2015年10月03日 08:53撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/3 8:53
整備された道。樹林帯を抜けて、見通しのよい高原を歩いていきます。
富山方面まで見わたせます。
2015年10月03日 08:54撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/3 8:54
富山方面まで見わたせます。
薬師岳方面を望む。折立から日帰りの方もいらっしゃいましたが、ほぼ薬師岳方面に向かうみたいです。
2015年10月03日 09:13撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/3 9:13
薬師岳方面を望む。折立から日帰りの方もいらっしゃいましたが、ほぼ薬師岳方面に向かうみたいです。
剣立山方面を拡大。
2015年10月03日 09:13撮影 by  iPhone 6, Apple
4
10/3 9:13
剣立山方面を拡大。
3時間ほど歩くと太郎平小屋が見えてきました。標準タイム5時間ですが、レコで皆様書かれているように、ゆっくり歩いても、5時間はかからないと思います。
2015年10月03日 09:46撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/3 9:46
3時間ほど歩くと太郎平小屋が見えてきました。標準タイム5時間ですが、レコで皆様書かれているように、ゆっくり歩いても、5時間はかからないと思います。
整備された道がずっと続いてました。本日ピーカンですが、富山湾までは確認できませんでした。
2015年10月03日 09:47撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/3 9:47
整備された道がずっと続いてました。本日ピーカンですが、富山湾までは確認できませんでした。
太郎平小屋到着。ドアのガラスで自撮しました(笑)
2015年10月03日 09:51撮影 by  iPhone 6, Apple
4
10/3 9:51
太郎平小屋到着。ドアのガラスで自撮しました(笑)
のどかな山荘です。
2015年10月03日 09:53撮影 by  iPhone 6, Apple
4
10/3 9:53
のどかな山荘です。
山荘と薬師岳。いつかは行ってみたい。
2015年10月03日 10:09撮影 by  iPhone 6, Apple
5
10/3 10:09
山荘と薬師岳。いつかは行ってみたい。
山荘から今回行く雲ノ平方面。雲ノ平の奥には、水晶岳や三俣蓮華岳や双六岳が見えます。手前の谷を一旦下って登り返します。
2015年10月03日 10:09撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/3 10:09
山荘から今回行く雲ノ平方面。雲ノ平の奥には、水晶岳や三俣蓮華岳や双六岳が見えます。手前の谷を一旦下って登り返します。
今回は、黒部五郎岳方面の稜線ではなく雲ノ平経由で新穂高へいきます。手前の沢を下っていきます。
2015年10月03日 10:30撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/3 10:30
今回は、黒部五郎岳方面の稜線ではなく雲ノ平経由で新穂高へいきます。手前の沢を下っていきます。
沢を渡りますが橋がしっかり整備されてます。
2015年10月03日 10:32撮影 by  iPhone 6, Apple
10/3 10:32
沢を渡りますが橋がしっかり整備されてます。
紅葉は1,500m〜2,000m前後が最盛期でしょうか。のどかな世界です。
2015年10月03日 10:32撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/3 10:32
紅葉は1,500m〜2,000m前後が最盛期でしょうか。のどかな世界です。
木道もしっかり整備されてます。本当に歩きやすいです。
2015年10月03日 10:40撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/3 10:40
木道もしっかり整備されてます。本当に歩きやすいです。
薬師沢小屋近くにきました。正面の山を登っていくと雲ノ平。このあたりも紅葉のピークは過ぎている感じです。
2015年10月03日 11:17撮影 by  iPhone 6, Apple
7
10/3 11:17
薬師沢小屋近くにきました。正面の山を登っていくと雲ノ平。このあたりも紅葉のピークは過ぎている感じです。
薬師沢小屋到着。ここも静かでした。折立行きのバスは9月いっぱいで終了だそうです。登山者あまりいません。
2015年10月03日 11:35撮影 by  iPhone 6, Apple
5
10/3 11:35
薬師沢小屋到着。ここも静かでした。折立行きのバスは9月いっぱいで終了だそうです。登山者あまりいません。
黒部川。この川の源流へ本日行きます。
2015年10月03日 11:35撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/3 11:35
黒部川。この川の源流へ本日行きます。
つり橋。足元みると結構スリルあります。
2015年10月03日 11:36撮影 by  iPhone 6, Apple
10/3 11:36
つり橋。足元みると結構スリルあります。
高天原温泉との分岐。こちらもいつか入って見たい秘湯。
2015年10月03日 11:38撮影 by  iPhone 6, Apple
10/3 11:38
高天原温泉との分岐。こちらもいつか入って見たい秘湯。
先日の爆弾低気圧で、先日はこの道、沢のようになっていたようです。本日は普通に歩けました。
2015年10月03日 11:55撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/3 11:55
先日の爆弾低気圧で、先日はこの道、沢のようになっていたようです。本日は普通に歩けました。
薬師沢から1時間強登ると、急に開けた高原へ。まずはアラスカ庭園。ここでお会いした方は昨日雲ノ平でテント泊。相当寒かったそうです。本日どうしよう?
2015年10月03日 13:17撮影 by  iPhone 6, Apple
5
10/3 13:17
薬師沢から1時間強登ると、急に開けた高原へ。まずはアラスカ庭園。ここでお会いした方は昨日雲ノ平でテント泊。相当寒かったそうです。本日どうしよう?
奥を見ると・・・。槍ヶ岳確認!
2015年10月03日 13:26撮影 by  iPhone 6, Apple
4
10/3 13:26
奥を見ると・・・。槍ヶ岳確認!
程なく歩くと雲ノ平山荘が見えてきました。着てみたかったところです。ようやく念願かないました。
2015年10月03日 13:38撮影 by  iPhone 6, Apple
10/3 13:38
程なく歩くと雲ノ平山荘が見えてきました。着てみたかったところです。ようやく念願かないました。
赤牛岳方面。秘境の中の秘境。
2015年10月03日 13:40撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/3 13:40
赤牛岳方面。秘境の中の秘境。
黒部五郎岳方面です。今回は雲ノ平コースですが、次回は行きますね。
2015年10月03日 13:40撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/3 13:40
黒部五郎岳方面です。今回は雲ノ平コースですが、次回は行きますね。
奥日本庭園です。ハイ松の庭園だからかなあ、この呼び名。
2015年10月03日 13:41撮影 by  iPhone 6, Apple
10/3 13:41
奥日本庭園です。ハイ松の庭園だからかなあ、この呼び名。
雲ノ平到着。本当に高原の真ん中にポツンと建っています。
2015年10月03日 13:51撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/3 13:51
雲ノ平到着。本当に高原の真ん中にポツンと建っています。
ゆっくりしたい場所ですが、1泊2日で新穂高まで行くので、今回は15分程度の滞在でした。本日中に三俣山荘まで行きたい。明日の朝も相当冷えると思うので、今のうちに進んでおこうと・・・。
2015年10月03日 14:10撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/3 14:10
ゆっくりしたい場所ですが、1泊2日で新穂高まで行くので、今回は15分程度の滞在でした。本日中に三俣山荘まで行きたい。明日の朝も相当冷えると思うので、今のうちに進んでおこうと・・・。
雲ノ平のテント場。本日は空いてます。2時半頃通過時には、2張程度。
2015年10月03日 14:22撮影 by  iPhone 6, Apple
10/3 14:22
雲ノ平のテント場。本日は空いてます。2時半頃通過時には、2張程度。
スイス庭園から水晶岳。この景色も見たかったところ。
2015年10月03日 14:22撮影 by  iPhone 6, Apple
9
10/3 14:22
スイス庭園から水晶岳。この景色も見たかったところ。
奥黒部。紅葉は終わってました。
2015年10月03日 14:38撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/3 14:38
奥黒部。紅葉は終わってました。
振り返って、雲ノ平山荘。及び薬師岳方面。ゆっくり訪れたいところ。本日天気は最高です。ただ、シーズンは終わった感があり、静かな登山道です。
2015年10月03日 14:48撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/3 14:48
振り返って、雲ノ平山荘。及び薬師岳方面。ゆっくり訪れたいところ。本日天気は最高です。ただ、シーズンは終わった感があり、静かな登山道です。
三俣山荘に向かう途中。鷲羽岳とその向こうには・・・。
2015年10月03日 15:27撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/3 15:27
三俣山荘に向かう途中。鷲羽岳とその向こうには・・・。
槍ヶ岳。先々週登った北鎌尾根もばっちり見えます。槍ヶ岳って、改めてどこから見ても槍ヶ岳ですね。
2015年10月03日 15:23撮影 by  iPhone 6, Apple
7
10/3 15:23
槍ヶ岳。先々週登った北鎌尾根もばっちり見えます。槍ヶ岳って、改めてどこから見ても槍ヶ岳ですね。
三俣蓮華岳も近くなってきました。
2015年10月03日 15:27撮影 by  iPhone 6, Apple
10/3 15:27
三俣蓮華岳も近くなってきました。
黒部源流に到着。ここは水量が多かったので・・・。
2015年10月03日 15:47撮影 by  iPhone 6, Apple
10/3 15:47
黒部源流に到着。ここは水量が多かったので・・・。
10m程度上流で渡河しました。気持ちのいい夕方ですが、雲が太陽を遮ると一気に気温下がります。相当今夜は冷え込む予感。
2015年10月03日 15:47撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/3 15:47
10m程度上流で渡河しました。気持ちのいい夕方ですが、雲が太陽を遮ると一気に気温下がります。相当今夜は冷え込む予感。
三俣山荘へ到着しました。後ろは鷲羽岳。明日、早朝登ろうと思います。
2015年10月03日 16:32撮影 by  iPhone 6, Apple
4
10/3 16:32
三俣山荘へ到着しました。後ろは鷲羽岳。明日、早朝登ろうと思います。
ここからの槍。いいですね。じっと眺めていたいです。
2015年10月03日 16:33撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/3 16:33
ここからの槍。いいですね。じっと眺めていたいです。
三俣山荘内部。テント受付しました。箸を忘れたので、食堂で箸お借りしました。有難うございました。テント泊1,000円でした。
2015年10月03日 16:34撮影 by  iPhone 6, Apple
4
10/3 16:34
三俣山荘内部。テント受付しました。箸を忘れたので、食堂で箸お借りしました。有難うございました。テント泊1,000円でした。
相当冷え込んできました。ハイ松帯の中にテント場あります。風に当らないような場所に設営しました。
2015年10月03日 17:05撮影 by  iPhone 6, Apple
8
10/3 17:05
相当冷え込んできました。ハイ松帯の中にテント場あります。風に当らないような場所に設営しました。
槍が夕日に染まってます。ちょっとぶれちゃいました。
2015年10月03日 17:33撮影 by  iPhone 6, Apple
10/3 17:33
槍が夕日に染まってます。ちょっとぶれちゃいました。
夕日に染まる鷲羽岳。寒いです。
2015年10月03日 17:33撮影 by  iPhone 6, Apple
4
10/3 17:33
夕日に染まる鷲羽岳。寒いです。
朝のテント内。寒いので、テント内で調理。倒さないように!
テントの外に出していた濡れタオルが、しっかり凍ってました。
相当着こんでシュラフにくるまって一夜を明かしました。
冬山しない僕にとっては、相当辛い夜でした。
2015年10月04日 05:15撮影 by  iPhone 6, Apple
5
10/4 5:15
朝のテント内。寒いので、テント内で調理。倒さないように!
テントの外に出していた濡れタオルが、しっかり凍ってました。
相当着こんでシュラフにくるまって一夜を明かしました。
冬山しない僕にとっては、相当辛い夜でした。
寒い朝。ガスってます。本日晴天では?と思っていたら、午前中は曇るみたい。早朝は霧雨っぽい感じです。
残念ながら、鷲羽岳、三俣蓮華岳、双六岳などあきらめて、新穂高へ向かいます。
2015年10月04日 06:39撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/4 6:39
寒い朝。ガスってます。本日晴天では?と思っていたら、午前中は曇るみたい。早朝は霧雨っぽい感じです。
残念ながら、鷲羽岳、三俣蓮華岳、双六岳などあきらめて、新穂高へ向かいます。
そこらじゅう霜もしっかり。
2015年10月04日 07:06撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 7:06
そこらじゅう霜もしっかり。
朝はこんな感じ。稜線歩きはあきらめました。
2015年10月04日 07:06撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 7:06
朝はこんな感じ。稜線歩きはあきらめました。
しかし、巻き道選んで30分程度、光が差し込んできました。
2015年10月04日 07:38撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/4 7:38
しかし、巻き道選んで30分程度、光が差し込んできました。
三俣蓮華岳と双六岳の間の稜線。う〜ん。歩きたかった。
2015年10月04日 07:59撮影 by  iPhone 6, Apple
4
10/4 7:59
三俣蓮華岳と双六岳の間の稜線。う〜ん。歩きたかった。
双六岳分岐。すっかり晴れてきました。
2015年10月04日 08:17撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/4 8:17
双六岳分岐。すっかり晴れてきました。
双六山荘の奥は、西鎌尾根。
2015年10月04日 08:21撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/4 8:21
双六山荘の奥は、西鎌尾根。
双六山荘到着。天気完全回復。気温はまだ低めです。
2015年10月04日 08:28撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/4 8:28
双六山荘到着。天気完全回復。気温はまだ低めです。
弓折側から双六山荘を望む。奥は、鷲羽岳。ちょうどこの辺りで、見たことある方に遭遇(≧∇≦)taktakさんではないかと!
思いきって声掛けたらまさにビンゴ‼2年振りの再会。寒さ一気に吹き飛びました^_^
2015年10月04日 09:02撮影 by  iPhone 6, Apple
4
10/4 9:02
弓折側から双六山荘を望む。奥は、鷲羽岳。ちょうどこの辺りで、見たことある方に遭遇(≧∇≦)taktakさんではないかと!
思いきって声掛けたらまさにビンゴ‼2年振りの再会。寒さ一気に吹き飛びました^_^
槍ヶ岳の雲も晴れつつあります。北鎌尾根をどうしても写してしまいます。
2015年10月04日 09:15撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/4 9:15
槍ヶ岳の雲も晴れつつあります。北鎌尾根をどうしても写してしまいます。
花の平通過。二カ月前は雪渓ありました。今は雪ありませんが、その時より寒いです。
2015年10月04日 09:18撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 9:18
花の平通過。二カ月前は雪渓ありました。今は雪ありませんが、その時より寒いです。
鏡平山荘が見えてきました。
2015年10月04日 09:20撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/4 9:20
鏡平山荘が見えてきました。
弓折乗越。天候はほぼ回復。もうすぐ槍ヶ岳山頂も見えそう^_^
2015年10月04日 09:32撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/4 9:32
弓折乗越。天候はほぼ回復。もうすぐ槍ヶ岳山頂も見えそう^_^
鏡平山荘通過。三時間後のバスに乗りたいので、通過します(^_^)
2015年10月04日 09:53撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 9:53
鏡平山荘通過。三時間後のバスに乗りたいので、通過します(^_^)
鏡平から逆さ槍撮影^_^ もう10分粘れば、山頂写せたf^_^;)
2015年10月04日 09:55撮影 by  iPhone 6, Apple
12
10/4 9:55
鏡平から逆さ槍撮影^_^ もう10分粘れば、山頂写せたf^_^;)
紅葉は、鏡平より下った辺り。段々、下界に。今年は早いですね^_^
2015年10月04日 10:31撮影 by  iPhone 6, Apple
4
10/4 10:31
紅葉は、鏡平より下った辺り。段々、下界に。今年は早いですね^_^
小池新道入口まで1時間で下りてきました^_^
本日、登っていく登山者多かったです。さすがにテント泊装備は少なくなりました。
2015年10月04日 11:03撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 11:03
小池新道入口まで1時間で下りてきました^_^
本日、登っていく登山者多かったです。さすがにテント泊装備は少なくなりました。
ここからは新穂高まで林道。一本前のバスに乗れそう。ペースをあげます^_^
2015年10月04日 11:12撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 11:12
ここからは新穂高まで林道。一本前のバスに乗れそう。ペースをあげます^_^
わさび平小屋通過。さらにペースを上げて、新穂高の高山行きのバスに乗り込みました^_^
鏡平から新穂高まで50%を切るペース。最後は汗ダクダクでした^_^;
2015年10月04日 11:14撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/4 11:14
わさび平小屋通過。さらにペースを上げて、新穂高の高山行きのバスに乗り込みました^_^
鏡平から新穂高まで50%を切るペース。最後は汗ダクダクでした^_^;
帰りは、平湯の森で、ゆったりしました^_^
2015年10月04日 13:31撮影 by  iPhone 6, Apple
10/4 13:31
帰りは、平湯の森で、ゆったりしました^_^
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック ザックカバー サブザック 行動食 調理用食材 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 保険証 携帯 時計 タオル ストック テント テントマット シェラフ

感想

(今のところ)冬山して無い僕にとって、そろそろ、アルプスの稜線は、最後。天気の良い週末に選んだのは、雲ノ平。折立から新穂高にテント泊一泊二日の行程。高天ヶ原温泉、薬師岳、黒部五郎岳、水晶岳などを絡めると、僕では2泊は必要。今回は、ササッとど真ん中歩きました^_^

初日は360度絶景!紅葉は、2,000mを超えると終わってました。人も少なくなりました。静かな登山道です。SWの北鎌の方が賑やかかな(^^)
そうなると天気の良い日の稜線でのテント泊は放射冷却も加わり、寒い寒い!朝、タオル凍ってました!(◎_◎;)
三俣での朝は、風が強くガスガスで視界が悪かったらので、鷲羽岳、三俣蓮華岳などは諦め、下山。しかし、直ぐに天候回復しました。まぁ、こんなもんです^_^; そう言えば今回、ピークどこも踏んでないや。

下山中に、何と、2年前、子供と奥穂高に登り、山荘も同じ部屋だったtaktak6125さんと再会‼ヤマレコやって良かったと思った瞬間でした^_^ すれ違い際、思い切って声掛けて良かったです。

これからは、例年、ダラダラ週末過ごすけど、今年は、低山登山?冬山デビュー準備?う〜ん、なんか考えよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2658人

コメント

懐かしい景色!
shinさん、こんばんはpaper
最近は毎週アルプス三昧ですね
僕は折立から入山した事は無いのですが、雲の平からは歩いた事があるルートでしたので懐かしく拝見させて頂きましたeye
昨日はまだ低気圧の余波が残っており高山では強風が吹き荒れたでしょうね...。
僕は黒部五郎岳はお気に入りの山で本当に良い山だと思いおススメの山ですので、次回は是非登ってみてください

冬山デビュー>これからの時期は山が白くなりまた違う美しさが見れるので、適度な山から徐々にステップアップ出来たら良いですねsnow
2015/10/4 22:36
Re: 懐かしい景色!
kaiさん、こんばんは^_^
懲りずにまた登ってました。今回はタイミング悪く鷲羽岳も登れませんでしたので、黒部五郎岳も含め、来年チャレンジです。あと、聖岳赤石岳周回もですが^_^
今回、寒さを体験し、皆さん冬山やるなんてすごいなあと思いました。まず、登山道具から勉強してみます。後はかみさんの説得です^_^;
2015/10/5 20:09
毎週アルプス羨ましいです。
shinさん毎週アルプスで素晴らしいです♪3連休もまたアルプスに行きますね。
きっと!!
鷲羽、三俣山荘のあの風景はとても気に入ってますので、また見に行きたいです♪
2015/10/6 19:16
Re: 毎週アルプス羨ましいです。
wanwan3さん、こんばんは^_^
今回、高天ヶ原温泉も狙ったけど、やっぱ、一泊二日は、無理無理^_^;wanwan3さんすごいなぁと思いながら歩いてました。
今回、kaiさんからも黒部五郎の宿題頂いたので、来年の課題増えちゃいました^_^;
3連休、狙っても日帰りになりそうなので、考えます^_^
wanwan3さん、そろそろカメラデビューしませんか?(^^)wanさんの経験と実力レベルだと勿体無いですよ〜(^○^)
2015/10/6 21:31
ゲスト
山行の参考に!
はじめまして(^o^)ニイガタのosamu310と申します。

来たる10/13-14に折立からの雲ノ平、三俣山荘泊まりを考えていて、参考になるレコは無いかな?とヤマレコをチェックしたら、真っ先にshin0609さんの記録にヒットしました。
自分も前泊は出来ないので、ゲートオープンを待ってのスタートなので時間に不安はあるのですが、何とか雲ノ平〜三俣山荘、2日目に黒部五郎岳を周回して来ようと思ってます!
素晴らしいレコ有難うございました
2015/10/8 19:58
Re: 山行の参考に!
osamu310さん、こんばんは^_^
当日、ほぼ同じペースで歩いていた方は、雲ノ平で泊って、翌日、三俣〜黒部五郎〜折立でした。僕はノロノロですが、翌日余裕で歩きたかったので、三俣まで行きました。でも、そんなにきついアップダウンないのでosamu310さんだったら、レコ拝見させて頂くと、天候次第かもしれませんが、三俣まで余裕だと思います。鷲羽岳も寄れるかもしれません^_^
楽しいレコお待ちしてます(^○^)
2015/10/8 21:08
お疲れ様でした!
奥黒部横断お疲れ様でした。 僕はshinさんが行かれた2週間前に折立〜雲の平〜三俣山荘界隈行ってきましたが、写真拝見すると雲の平の景色は紅葉が終わりつつある感じですね。 10月は天気が崩れると雪が降り出す時期ですよね、 しかし降雪後の晴れ間のタイミングに登山すると、「雪+ハイマツ+紅葉」の3段景色が見れることがありますよね! 以前黒部五郎岳でそれを見たことがありますが未だに忘れられません! 雪山お勧めです!! 
2015/10/8 20:29
Re: お疲れ様でした!
koccyさん、こんばんは^_^
季節の変化早いですね。わずか2週間で登山道も静かになりました。もっとも、涸沢の方は混んでたみたいですが。
また、今回、ピーク踏んでないので、鷲羽岳、黒部五郎岳は、宿題になりました。今後の課題です^_^;
もともと夏山しかやらず、登山用品も夏山用なので、最近ショップで冬装備眺め始めたところです^_^;
やっぱ、簡単なところからでもデビューしようかなあ^_^
2015/10/8 21:23
ありがとうございました。
shin0609 さん、おはようございます。
オソコメですいません
声をかけていただいた時、瞬間的に「なんで普通の登山道にいるんだろう?」と思いましたよ。
shinさんに北鎌のイメージがついていたようです・・・。
でも折立から歩いてきたと聞いて納得。
ただ1日で三俣まで歩いているのにはビックリでしたけど。
shinさんレベルなら、もう冬山も行けちゃうのでは
私も昨シーズン初めて登りましたが、鈴鹿や伊吹山あたりでも無理しなければ安全に楽しめましたヨ。
そしたらまた再会できるかも、ですね♪
2015/10/10 8:45
Re: ありがとうございました。
takさん、こんばんは^_^
今週三連休は、山行きできそうもなく、悶々してます。と言っても、散々アルプス登ったので、少しは大人しくしないと^_^;
子供が、懐かしがってました。会えて良いなあって。

夏山装備しか持ってないので、用具を少し補充して、簡単なところから、トライしてみようと思います。
2015/10/11 18:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら