記録ID: 7661501
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕・大天井・槍ヶ岳~表銀座縦走 中房温泉in上高地out~【百#24】【二百#8.9】【百高#12~14】
2016年07月30日(土) 〜
2016年08月01日(月)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 41.8km
- 登り
- 3,304m
- 下り
- 3,251m
天候 | Day1 ガス Day2 晴れ Day3 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
帰りは上高地から松本へ出て、後泊?翌日、電車で穂高駅へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されてます。 大天井山頂直下は急。 大天井から槍は難所あり。 |
その他周辺情報 | 帰りに松本城に寄りましたが、夏休みで人が多すぎて、時間がなくて天守まで辿り着かず。 松本市美術館の受付のお姉さんが美人でした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料水
麦茶
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ティッシュペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
手拭い
|
---|
感想
ヤマレコ開始前の登山ログ登録。2025春までには終わるように絶賛?登録作業中です。
2016年12発目は憧れの表銀座縦走。概ね天候にも恵まれ、槍にも登れました。今度は槍から穂高、裏銀座方向も見れました。会心の登山の1つです。
残念ながらルート上の百高山3つはスルーしていました。
下山後に行った松本市美術館の受付のお姉さんが美人でした(笑)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [5日]
中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
利用交通機関:
電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する