記録ID: 8459043
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
水晶岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳
2025年07月18日(金) 〜
2025年07月22日(火)



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 33:30
- 距離
- 44.3km
- 登り
- 3,578m
- 下り
- 3,558m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 4:16
距離 6.5km
登り 1,020m
下り 49m
2日目
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 6:58
距離 8.1km
登り 705m
下り 483m
3日目
- 山行
- 7:16
- 休憩
- 2:56
- 合計
- 10:12
距離 11.0km
登り 874m
下り 886m
15:58
4日目
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 8:02
距離 5.9km
登り 837m
下り 552m
5日目
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:11
距離 12.8km
登り 142m
下り 1,589m
11:34
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
有峰口→折立 バス予約 新穂高ロープウェイ駅→平湯温泉 バス 平湯温泉→新宿 早目の予約必要 |
コース状況/ 危険箇所等 |
1日目 折立→三角点→五光岩→太郎平小屋 2日目 太郎平小屋→薬師沢小屋→アラスカ庭園→祖母岳→雲ノ平山荘 3日目 雲ノ平山荘→祖父岳→水晶岳→鷲羽岳→三俣山荘 4日目 三俣山荘→鷲羽岳→伊藤新道入り口→三俣 山荘→三俣蓮華岳→双六小屋 5日目 双六小屋→弓折乗越→鏡平山荘→シシウドが原→わさび平小屋→新穂高ロープウェイ駅 |
その他周辺情報 | 平湯温泉 平湯の森 大人700円 小屋ペットボトル700円(高くなりましたね😅) |
写真
装備
個人装備 |
45Lザック 帽子 サングラス トレッキングポール 行動食 ペットボトル飲料500ml3本 1ℓナノゲンボトル(給水用) 梅干し スマホ バッテリー ヘッドランプ 汗拭きタオル 日焼け止め 歯ブラシ 着替えの長袖シャツ ズボン 下着 靴下
|
---|
感想
4泊5日の北アルプス縦走 お天気が続き最高の景色を見ることが出来ました 水晶岳から富士山🗻も見えました 鷲羽岳では鷲羽池へ降りて探索 それぞれの小屋の食事も特色があり美味しかったです お陰で5日間元気に歩くことが出来ました 水の補給も心配してましたがガイドさんが給水場所を教えてくれたので助かりました この時期水切れは怖いので事前にしっかりチェック
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [4日]
北アルプスの北部、薬師・黒部五郎・三俣蓮華・鷲羽・水晶と雲の平に高天ヶ原温泉、贅沢な一周ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する