ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 97632
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳-大天井岳-常念岳-蝶ガ岳-大滝山-鍋割山

2007年10月31日(水) 〜 2007年11月02日(金)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
45.6km
登り
4,196m
下り
4,221m

コースタイム

一日目;自宅2:30-6:15しゃくなげ荘側駐車場8:10-(路線バス)-8:35中房温泉8:55-11:35合戦小屋-12:30燕山荘12:40-13:05燕岳-13:30北燕岳-14:30燕山荘
二日目;燕山荘6:35-9:00大天上岳-10:00ヒュッテ西岳-10:50常念岳分岐-13:00常念山荘
三日目;常念山荘6:25-7:25常念岳7:35-9:50蝶鑓-10:30蝶が岳10:55-12:00冷沢分岐12:15-12:20大滝山-12:45冷沢分岐-八丁ダルミ-14:45冷沢-15:35三郷スカイライン終点-(タクシー)-しゃくなげ荘側駐車場-穂高神社-21:00自宅
天候 一日目;快晴、風無
二日目;曇後雨
三日目;曇、風無
過去天気図(気象庁) 2007年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
・しゃくなげ荘の上側に無料駐車場がある。しかし当日は誰も止めて居らず”車上荒らし注意”の表示だけがあり、3日間も止めて置くのが不安になったので、お願いして、しゃくなげ荘の駐車場の隅に止めさせて頂いた。
・三郷スカイライン終点迄のタクシー依頼は、蝶が岳-大滝山間の尾根から冷沢に下る分岐でauは可能(ソフトバンクは全くダメ)
コース状況/
危険箇所等
・この時期は非常に天候が不安定なことを除けば、コース中危険箇所無し
 唯一、大滝山荘に掲示されていた”熊注意!”。特に単独の時にはこれが一番怖い

・大天井岳を下り、常念岳と、槍への分岐は注意。左左と思っていても、視界が無く右へのトレースが見えるとそちらに行きたくなる。兎も角極端に左に行ってトレースが無かったら戻る位の気持ちが良いと思った。

・当然アイゼン、ピッケルを始め冬装備で出かけたが、今回はアイゼンは使わなかった。ピッケルは熊避けのノイズ出しで使用?
 このコースはストックの使用が有効と思った。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
焼けの表座。有明山が存在感有り
2011年02月01日 21:53撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:53
焼けの表座。有明山が存在感有り
中房温泉登山口(綺麗なトイレがあります)
2011年02月01日 21:53撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:53
中房温泉登山口(綺麗なトイレがあります)
この写真の感じで合戦尾根の勾配が判ります
2011年02月01日 21:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:54
この写真の感じで合戦尾根の勾配が判ります
綺麗な稜線が見えてきました
2011年02月01日 21:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:54
綺麗な稜線が見えてきました
合戦小屋付近は少し雪がありました
2011年02月01日 21:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:54
合戦小屋付近は少し雪がありました
明日の縦走路の上に槍が見えます
2011年02月01日 21:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:54
明日の縦走路の上に槍が見えます
燕山荘が見えました
2011年02月01日 21:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:54
燕山荘が見えました
微妙に方向が違う表示
2011年02月01日 21:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:54
微妙に方向が違う表示
明日もこんな天気だと良いが
2011年02月01日 21:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:54
明日もこんな天気だと良いが
なかなか立派な燕岳
2011年02月01日 21:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:54
なかなか立派な燕岳
終始槍が見えます
2011年02月01日 21:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:54
終始槍が見えます
燕岳頂上
2011年02月01日 21:54撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:54
燕岳頂上
北燕岳迄往復。彼方に剣が
2011年02月01日 21:55撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:55
北燕岳迄往復。彼方に剣が
あちこちにナナカマドの実が美しい
2011年02月01日 21:55撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:55
あちこちにナナカマドの実が美しい
コマクサの群生地。入らないようにそっと避けて
2011年02月01日 21:55撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:55
コマクサの群生地。入らないようにそっと避けて
日暈が反射してダブルに?
2011年02月01日 21:55撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:55
日暈が反射してダブルに?
槍と太陽柱。一人で楽しむにはもったいない
2011年02月01日 21:55撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:55
槍と太陽柱。一人で楽しむにはもったいない
夕日で剣が染まります
2011年02月01日 21:55撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:55
夕日で剣が染まります
600人収容の小屋に一人だけ(階段側の部屋上り下りが結構五月蝿い)
2011年02月01日 21:56撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:56
600人収容の小屋に一人だけ(階段側の部屋上り下りが結構五月蝿い)
今日の縦走路。少し天気は下り坂
2011年02月01日 21:56撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:56
今日の縦走路。少し天気は下り坂
最初の雷鳥。慌てたのでピンボケ
2011年02月01日 21:56撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:56
最初の雷鳥。慌てたのでピンボケ
影大天井岳?
2011年02月01日 21:56撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:56
影大天井岳?
喜作新道の登り
2011年02月01日 21:56撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:56
喜作新道の登り
コケモモの実が綺麗
2011年02月01日 21:56撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:56
コケモモの実が綺麗
振り返って今日のルートを
2011年02月01日 21:56撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:56
振り返って今日のルートを
大天上岳頂上に着きました
2011年02月01日 21:56撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:56
大天上岳頂上に着きました
少し怪しい雲が。この後急速に視界が不良に。本当は左へ直角に曲がる所を右へ行ってしまった
2011年02月01日 21:56撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:56
少し怪しい雲が。この後急速に視界が不良に。本当は左へ直角に曲がる所を右へ行ってしまった
霧の中に雷鳥
2011年02月01日 21:56撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:56
霧の中に雷鳥
常念小屋も一人だけ
2011年02月01日 21:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:57
常念小屋も一人だけ
常念岳頂上付近から常念小屋
2011年02月01日 21:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:57
常念岳頂上付近から常念小屋
常念岳頂上
2011年02月01日 21:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:57
常念岳頂上
穂高が目の前です
2011年02月01日 21:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:57
穂高が目の前です
槍も良く見えました
2011年02月01日 21:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:57
槍も良く見えました
又雷鳥が居ました
2011年02月01日 21:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:57
又雷鳥が居ました
常念岳を振り返ると長野県側はガス
2011年02月01日 21:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:57
常念岳を振り返ると長野県側はガス
蝶が岳へ続くなだらかな稜線
2011年02月01日 21:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:57
蝶が岳へ続くなだらかな稜線
今度は3羽です
2011年02月01日 21:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:57
今度は3羽です
梓川(明神池の上流辺りでしょうか)
2011年02月01日 21:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:57
梓川(明神池の上流辺りでしょうか)
明神岳の名残の紅葉が綺麗
2011年02月01日 21:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:57
明神岳の名残の紅葉が綺麗
槍沢、大キレット
2011年02月01日 21:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:57
槍沢、大キレット
蝶が岳頂上
2011年02月01日 21:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:57
蝶が岳頂上
大滝山への下り
2011年02月01日 21:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:57
大滝山への下り
振り返った蝶の斜面に霧氷が・・
2011年02月01日 21:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:57
振り返った蝶の斜面に霧氷が・・
大滝山頂上
2011年02月01日 21:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:57
大滝山頂上
閉じた大滝山荘には”熊出没注意”の表示だけが・・
2011年02月01日 21:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:57
閉じた大滝山荘には”熊出没注意”の表示だけが・・
冷沢分岐付近から今までの行程を振り返る
2011年02月01日 21:57撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2/1 21:57
冷沢分岐付近から今までの行程を振り返る
撮影機器:

感想

1961.11.4-11.6に槍から西穂迄単独で縦走したのを思い出し、ほぼ同じ日の槍穂高を見たくなり、表銀座に出かけてみた。(夏に、1967.5に山から引退して以来、再開初めてと行って良い状況で、ケニヤ山とキリマンジャロに何とか登れたので、何とか身体が持つのではないかと、少し頑張って最終日は八丁ダルミから下る計画にした。)

一日目は、早く着きすぎてしゃくなげ荘バス停前で時間をもてあます。一度住宅地の方に下ってこれから登る燕岳方面のモルゲンロート等を撮影して時間をつぶす。
バスはほぼ定刻通り、最後まで乗車したのは中房温泉の女性従業員では無いかと思われる若い女性と2人だけ。
中房温泉にはずいぶん多くの浴衣姿の宿泊客が居り、ビックリした。

合戦尾根の登りは急できついが、あっと言う間に高度は稼げる。途中合戦小屋辺りから少し雪があったが、登行には何も問題なし。
自分なりに順調にコースタイム内で燕山荘着。
良い天気の中を燕岳、北燕岳往復し、山荘前でビールを飲みながら剣から槍の景観を楽しむ。
巨大な山荘に客は一人だけ。槍が見える良い場所を提供してくれたのだと思うが、階段の側で夜から未明と頑張って働く従業員の上り下りで、結局あまり眠れず。

二日目は、天気も下り坂。山荘から”予定通りですか?”との注意?も有ったが”十分注意して行きます”と出発。
途中、雷鳥に何度か遭遇しながら、雪も余り無く、快調。
しかし、大天井岳からの下りに大きな落とし穴が・・・!
大天井岳から下ったら、直角に左に曲がらないといけないことを判っていたのに、ガスと怪しい雲が出て来た為に気も焦り、少し真っ直ぐに下ったら道がない。左側はガレの急斜面に見えたため、這松の中をどんどん右に行ってしまった。頭の中では違うと言っているのだが、身体は見えた急勾配の登山道をどんどん下ってしまった。
西岳ヒュッテに着いて始めてルートを間違えたことが明確になり、急遽引き返す。
引き返し始めたら、弱り目に祟り目で、激しい雨。風も強くなり雨で眼鏡が見えない。初めて、眼鏡にワイパーが欲しいと思った。誰か使いやすい眼鏡ワイパーを発明してくれないかなー。
雪の方が良かったが、結局常念小屋直前まで雨に降られてしまった。
ルートを間違えたが、13時に常念小屋着。ここも客は一人だけ。

三日目は、曇ながら風が無く天候は安定。
常念岳への登りは、昨日の大天井岳への登りと同様に、少し雪があり凍って居るものの、アイゼン無しでも注意すれば問題なし。
雷鳥に遇いながらノンビリと蝶が岳へ。蝶が岳頂上付近は、写真撮影に登ってきた登山者が数名居た。
蝶が岳から大滝山へのルートは、見た瞬間止めようかな?(予想以上にUP-DOWNがある)と思ったが、ゆっくり行けばと、頑張ることにする。
案の定、トレーニング不足の身体には細かいアップダウンが応える。
冷池分岐で、ズルしてザックをデポし、ピッケルとカメラだけで大滝山往復。”熊出没注意には”熊鈴持っていないのでビクビク、やたらとピッケルをガラガラと引きずりながら歩く。
八丁ダルミは、さすが名前の通り長ーい尾根の下りがこれでもかこれでもかと続く。
”500mで冷沢”の表示が出てからものすごく長い。(どうも水平距離で500mらしい?)タクシーを呼んだ時間に間に合うかと言う心配もあり、休まないで頑張るがバテバテ。
三郷スカイライン終点には、タクシーを呼んだ16:00より25分程早く着いた。タクシーも早めに来て、冷池の方まで迎えに来てくれるつもりだった様だが、予定通り三郷スカイライン終点からタクシー。
ラッキーにも、三郷村のシダレザクラを見つけ、タクシーを止めて撮影。
コスト削減の為に、豊科駅までタクシーを使い、後は列車とバスで駐車地点まで戻る予定だったが、バテバテだったので大奮発して、しゃくなげ荘迄直接タクシーで戻る。

無事登山を終えられたので、帰りは穂高神社にお参りする。(大門のケヤキ等を撮影したかったのが本音だが・・)

家迄の運転は流石にくたびれた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1486人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら