△▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ /\ [週刊] みんなで作る山の記録集 2024.08.05
〜/\/ 〜〜〜 「もっと自由に冒険できる」登山アプリ ヤマレコ
/ \ \
https://www.yamareco.com/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
[先週/全体] 山行記録:12003/5716720件、写真:336012/102115351枚、日記:518/299210件
■管理人からのお知らせ
▲TicWatchのブランドページを公開しました!
ヤマレコのスマートウォッチ版アプリが動作する、TicWatchシリーズの
時計のブランドページができました!
TicWatchシリーズの時計を持っている方、気になっている方は
ぜひフォローいただければと思います!
■TicWatch公式ブランドページ
https://www.yamareco.com/ticwatch▲山道具(カメラ)機能の提供終了のお知らせ
ヤマレコのWebサイトで提供しております山道具(カメラ)の機能について、
カメラの情報を提供しているカカクコムとの契約終了のため、
本機能の提供を終了することになりました。
終了予定日時
2024年9月24日 午前中(※作業により前後する可能性があります)
詳しくは下記のお知らせをご覧ください。
https://www.yamareco.com/modules/diary/85874-detail-335854▲YouTube動画を新たに3本、公開しました!
YouTubeチャンネル「ヤマレコ社長の絶対遭難させないチャンネル」
に新たに動画を追加しました!
・7月30日 チャンネル登録者5000人突破記念ライブ
・8月1日 【登山がより楽しくなる!】
登山でApple Watchを最大限に活用する方法を徹底解説!
・8月3日 【自分1人ではできない登山を体験できる!】
登山のガイドについて解説します!
ヤマレコを使う上でのヒントになる情報も入っていますので、
ぜひご視聴ください!
動画の視聴は下記から。チャンネル登録もお願いします!
https://www.youtube.com/@matoyan2024では、今週もよろしくお願いします!
----------------------------------------------------------------------------
◆Contents◆
1. 先週のアクセスランキング(山行記録)
2. 最近の山行記録
3. 1年前の記録から
4. 最新のヤマノート
----------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.先週のアクセスランキング(山行記録)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
☆1位 マウンテン・ドクターロケ地へ(車山-八島ヶ原湿原周回) (pers)
2024年07月28日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7071364☆2位 阿弥陀北稜とクールクライミング (hjun1)
2024年07月28日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7072493☆3位 北海道遠征!雄大な火山を感じる十勝岳&旭岳(大雪山) (woodtable)
2024年07月26日〜27日 - ハイキング
https://yamare.co/7067898△4位 入笠山/周回【花の楽園〜熊ちゃんに出会った…】 (hase0426)
2024年07月28日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/7073397△5位 御嶽山 ご来光登山には車中泊をおススメする件(田の原より)
(Akkie_Kuma)
2024年07月28日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7070087△6位 猛暑の里山・猿投山28 (135oji3)
2024年07月28日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/7073213△7位 夏の役者揃う 榛名山で花パトロール (yamaonse)
2024年07月28日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7075034△8位 奥日光 山王帽子山 コメツガと鳥の声に癒される素敵な山
下山後にあの方と嬉しい再会!!! (kayamaru)
2024年07月27日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7066404△9位 南高尾セブンサミッツから高尾山へ 足跡はハート型に
なりました (tsuka-san)
2024年07月27日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7066329△10位 saku&kgcmコラボ 蛇骨岳の激闘でサウルス斃れsaku復活 (Kgcm)
2024年07月28日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/7072634▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコの山岳保険制度 - 「チーム安全登山」
「山岳保険はどこも大差ない」と思っていませんか?
「厳しい山には行かないから、保険なんて要らない」そう思っていませんか?
山岳遭難は高く険しい山だけではなく、低山でも数多く起こっています。
どんな山でも病気で倒れたり、ちょっとした崖で落ちて意識を失う
可能性があります。
【特徴1:手厚い補償】
ヤマレコの山岳保険制度「チーム安全登山」は、ヤマレコのIDと連携しており、
遭難時にヤマレコのアプリに基づく現在地の情報や、計画書の情報を
迅速に救助隊に提供できます。
万一の際には登山経験のある担当者が付いて、登山の状況を踏まえた上で
適正な補償を受けることができ安心です。
捜索費用の補償額は最大1,000万円と業界最高の補償額。
プランを選んでケガの補償や、賠償責任の補償をつけることもできます。
【特徴2:登山業界に貢献】
保険の費用や運営元のヤマレコ、ヤマテン、やまきふ共済会の各社から、
救助隊や遭難防止活動をされている方々、山小屋などに定期的に寄付を行ったり
ボランティア活動も行っています。
チーム安全登山は、補償も厚く、山業界にも貢献できる保険制度です。
未加入の方も、保険にすでに入っている方も、ぜひご検討ください!
■チーム安全登山
https://yamare.co/anxjXO━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.最近の山行記録(2024-07-29〜2024-08-04)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
△ 権兵衛峠から経ヶ岳 夏のお花畑です (dorosuke)
2024年08月04日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7098233△ 高妻山 登りは楽しかったが下りはアブ襲撃で大変だった (chaos)
2024年08月03日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/7091337△ 高尾山と一丁平とカノコユリあと八王子祭り (gyo_0705)
2024年08月03日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7089422△ 奥多摩 倉沢谷本谷 最高の水遊び沢を再訪 (yamamossan)
2024年08月03日[日帰り] - 沢登り
https://yamare.co/7098869△ 東河内バス停〜三室山(近畿百名山86) (rkqgq033)
2024年08月03日[日帰り] - トレイルラン
https://yamare.co/7094185★その他、最近の山行記録はこちらから
https://yamare.co/lhtw7Z★最近更新された記録はこちら
https://yamare.co/0hOOOM━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3.1年前の記録から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
過去のヤマレコの記録から、1年前の記録をPickup!
今後の山の計画に使える情報が眠っているかも!
△ アポイ岳 海も山も大自然! (kuge)
2023年08月12日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/5820256△ 【以東岳・寒江山・竜門山・西朝日岳・大朝日岳・小朝日岳】
〜北東北遠征2023夏day3・4〜 (RaVieEnRose)
2023年08月11日〜12日 - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/5815026△ 奥医王山(アドベンチャー沢登り) (route581)
2023年08月09日[日帰り] - 沢登り
https://yamare.co/5807027△ 158 荒川三山/赤石岳 (yokohamanoG3)
2023年08月03日〜06日 - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/5796959△ 北アルプス南北全踏破 中の湯 親不知、テン泊縛りの13日 (TtmDeriv)
2023年07月30日〜08月11日 - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/5774133⇒ その他、2023年8月の記録はこちらから検索できます。
https://yamare.co/WRgQRs━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■4.最新のヤマノート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
新しく登録された山のノウハウ「ヤマノート」の記事を紹介します!
△ プラティパスの乾燥法 (山道具・装備)
https://yamare.co/n3696△ 磐梯山登山口へのアクセスにタクシー送迎 (その他)
https://yamare.co/n3697▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコxココヘリ タイアップキャンペーン開催中!
ヤマレコからココヘリにお得に入れるキャンペーンを開催しています!
下記のページから加入すると
・ココヘリの入会金:3300円が無料
・ココヘリの年会費:12月末まで無料
・ヤマレコのプレミアムプラン3ヶ月無料(2,340円相当)
の特典がついてきます!
■ヤマレコxココヘリ タイアップキャンペーン
https://hitococo.com/form/cocoheli_yamareco/家族に負担をかけないためにも、万が一の遭難対策としてもぜひご検討ください!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコのプレミアムプランで運営を支援しませんか?
近年の情勢変化の影響で、広告の収益だけでヤマレコを運営し続けることは
困難な状況になっています。
現在はプレミアムプランに加入いただいている皆様に支えられて
サービスの運営や改善を行っています。
プレミアムプランに加入いただいている皆様、本当にありがとうございます!
今後もヤマレコを改善し続けられるよう、ヤマレコを無料で
ご愛用いただいている方は、ぜひプレミアムのメンバー登録を
いただけると嬉しいです。
オンラインで登山届が提出できるようになったり、
アプリの地図ダウンロード無制限、写真の容量増加など
様々な特典があります。詳しくは下記のページから!
■プレミアムプランとは?
https://yamare.co/3DhFw8▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
============================================================================
このメールは「ヤマレコ」のサービスにご登録いただいたメールアドレス宛に送信されています。
メールマガジンの配信を停止する場合は下記ページからお手続きください。
■購読停止 / Unsubscribe
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/unsubscribe.php============================================================================
発行人:
山行記録共有データベース「ヤマレコ」
管理人 的場(matoyan)
============================================================================
Copyright (c) 2005-2024 Yamareco All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━