△▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ /\ [週刊] みんなで作る山の記録集 2025.07.28
〜/\/ 〜〜〜 「もっと自由に冒険できる」登山アプリ ヤマレコ
/ \ \
https://www.yamareco.com/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
[先週/全体] 山行記録:17188/6821044件、写真:491911/116871950枚、日記:629/327065件
■管理人からのお知らせ
▲ヤマレコ20周年記念Tシャツが1000円OFF
「SUZURI」でTシャツのセールが始まり、ヤマレコの20周年記念Tシャツも
1000円OFFになっています。
期間限定のセールですので、興味のある方は早めにチェックしてみてください!
詳しくはこちらのお知らせをご覧ください!
https://www.yamareco.com/modules/diary/85874-detail-367073▲YouTube動画を新たに3本、公開しました!
YouTubeチャンネル「ヤマレコ社長の絶対遭難させないチャンネル」
に新たに動画を追加しました!
・7月21日【道路脇に停めても大丈夫?】
登山者必見の駐車ルールを解説!
・7月23日【山岳ガイドの持ち物全部公開!】
登山で必要な装備はこれだ!
・7月25日【立場が違うと見えるものも変わる!?】
「山に連れって行って」のメリット・デメリットを解説!
ヤマレコを使う上でのヒントになる情報も入っていますので、
ぜひご視聴ください!
動画の視聴は下記から。チャンネル登録やSNSでの拡散もお願いします!
https://www.youtube.com/@matoyan2024では、今週もよろしくお願いします!
----------------------------------------------------------------------------
◆Contents◆
1. 先週のアクセスランキング(山行記録)
2. 最近の山行記録
3. 1年前の記録から
4. 最新のヤマノート
----------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.先週のアクセスランキング(山行記録)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
☆1位 立山モンブランから槍ヶ岳マッターホルン OP
1龍王岳東尾根VR 2大キレット (botchi2999)
2025年07月19日〜21日 - ハイキング
https://yamare.co/8433417☆2位 アサヨ峰(百高)&長衛小屋ゆるキャンプ 4人で見る甲斐駒ヶ岳は
美しかった (woodtable)
2025年07月19日〜20日 - ハイキング
https://yamare.co/8440470☆3位 横手山 360度の眺望を楽しむ (iiyu)
2025年07月20日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/8438185△4位 由布岳(復帰2戦目) (YSHR)
2025年07月22日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/8458244△5位 南月山〜茶臼岳/山頂駅より周回【生きる山からパワーと絶景を
授かろう】 (hase0426)
2025年07月20日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/8443432△6位 ゆっくり登山・猿投山42 (135oji3)
2025年07月20日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/8442925△7位 『白馬岳』大雪渓in 栂池out 花畑と大展望の縦走 (yasube)
2025年07月19日〜20日 - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/8437497△8位 花探しの翌日は落とし物捜し・二日続けて篭ノ登山 (yamaonse)
2025年07月20日〜21日 - ハイキング
https://yamare.co/8443739△9位 Matterhorn(マッターホルン・ヘルンリ稜) (Sanchan33)
2025年07月14日〜15日 - アルパインクライミング
https://yamare.co/8444355△10位 野反湖 お花いっぱいの天空の楽園で素敵なひととき (kayamaru)
2025年07月19日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/8434118▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコxココヘリ タイアップキャンペーン開催中!
ヤマレコからココヘリにお得に入れるキャンペーンを開催しています!
下記のページから加入すると
・ココヘリの入会金:1,100円OFF
・ヤマレコのプレミアムプラン3ヶ月無料(2,340円相当)
の特典がついてきます!
■ヤマレコxココヘリ タイアップキャンペーン
https://hitococo.com/form/cocoheli_yamareco/家族に負担をかけないためにも、万が一の遭難対策としてもぜひご検討ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.最近の山行記録(2025-07-21〜2025-07-27)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
△ 会津駒ヶ岳(滝沢登山口から) (KS-Mountain)
2025年07月27日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/8477686△ 宝剣岳と雷鳥観察(中央アルプスは雷鳥の楽園になりました) (pikeking)
2025年07月26日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/8471263△ 大又沢林道・冷たい沢の水で冷やされた涼風吹き抜ける天然クーラーの林道
歩きでお花散歩!またまた歩いてしか行けない秘境の地にある大又沢ダム
に行ってきたよんの巻! (nori386)
2025年07月26日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/8472329△ 二岐山 リベンジ 天栄村の里山 (tanteiz)
2025年07月26日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/8470887△ 白山お花祭り (市ノ瀬〜お花松原 ピストン) (yuki_2702)
2025年07月26日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/8473050★その他、最近の山行記録はこちらから
https://yamare.co/lhtw7Z★最近更新された記録はこちら
https://yamare.co/0hOOOM━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3.1年前の記録から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
過去のヤマレコの記録から、1年前の記録をPickup!
今後の山の計画に使える情報が眠っているかも!
△ 栂池自然園 (標高2000mの極上散歩) (ponnosuko)
2024年08月02日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7087156△ →北岳→間ノ岳→農鳥岳→大門沢 縦走 (yama6180)
2024年07月31日〜08月02日 - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/7086073△ 越百山〜木曽駒ヶ岳 中央アルプス縦走 (4y4)
2024年07月30日〜08月02日 - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/7087228△ 白石谷のイワタバコ (Diobi-Djoba)
2024年07月30日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7080354△ 悪沢岳でオコジョとバッタリ出会う (ymv)
2024年07月27日〜29日 - ハイキング
https://yamare.co/7066472⇒ その他、2024年7月の記録はこちらから検索できます。
https://yamare.co/80EUa8━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■4.最新のヤマノート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
新しく登録された山のノウハウ「ヤマノート」の記事を紹介します!
△ 船形山(御所山)の尾花沢口御所林道の第1第2トンネル通行止め
(技術・知識)
https://yamare.co/n3933△ 「ヨーロッパアルプスの地質学」 2−5章 「白亜紀」における
「アルプス地域」のテクトニクスと、地質体 (技術・知識)
https://yamare.co/n3927△ 「ヨーロッパアルプス」の地質学;第3部 新生代「アルプス造山運動」、
3−1章 古第三紀における「アルプス造山運動」 (技術・知識)
https://yamare.co/n3930▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコの山岳保険制度 - 「チーム安全登山」
「山岳保険はどこも大差ない」と思っていませんか?
「厳しい山には行かないから、保険なんて要らない」そう思っていませんか?
山岳遭難は高く険しい山だけではなく、低山でも数多く起こっています。
どんな山でも病気で倒れたり、ちょっとした崖で落ちて意識を失う
可能性があります。
【特徴1:手厚い補償】
ヤマレコの山岳保険制度「チーム安全登山」は、ヤマレコのIDと連携しており、
遭難時にヤマレコのアプリに基づく現在地の情報や、計画書の情報を
迅速に救助隊に提供できます。
万一の際には登山経験のある担当者が付いて、登山の状況を踏まえた上で
適正な補償を受けることができ安心です。
捜索費用の補償額は最大1,000万円と業界最高の補償額。
プランを選んでケガの補償や、賠償責任の補償をつけることもできます。
【特徴2:登山業界に貢献】
保険の費用や運営元のヤマレコ、ヤマテン、やまきふ共済会の各社から、
救助隊や遭難防止活動をされている方々、山小屋などに定期的に寄付を行ったり
ボランティア活動も行っています。
チーム安全登山は、補償も厚く、山業界にも貢献できる保険制度です。
未加入の方も、保険にすでに入っている方も、ぜひご検討ください!
■チーム安全登山
https://yamare.co/anxjXO▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコのプレミアムプランで運営を支援しませんか?
近年の情勢変化の影響で、広告の収益だけでヤマレコを運営し続けることは
困難な状況になっています。
現在はプレミアムプランに加入いただいている皆様に支えられて
サービスの運営や改善を行っています。
プレミアムプランに加入いただいている皆様、本当にありがとうございます!
今後もヤマレコを改善し続けられるよう、ヤマレコを無料で
ご愛用いただいている方は、ぜひプレミアムのメンバー登録を
いただけると嬉しいです。
オンラインで登山届が提出できるようになったり、
アプリの地図ダウンロード無制限、写真の容量増加など
様々な特典があります。詳しくは下記のページから!
■プレミアムプランとは?
https://yamare.co/3DhFw8▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
============================================================================
このメールは「ヤマレコ」のサービスにご登録いただいたメールアドレス宛に送信されています。
メールマガジンの配信を停止する場合は下記ページからお手続きください。
■購読停止 / Unsubscribe
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/unsubscribe.php============================================================================
発行人:
山行記録共有データベース「ヤマレコ」
管理人 的場(matoyan)
============================================================================
Copyright (c) 2005-2025 Yamareco All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━