△▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ /\ [週刊] みんなで作る山の記録集 2024.09.23
〜/\/ 〜〜〜 「もっと自由に冒険できる」登山アプリ ヤマレコ
/ \ \
https://www.yamareco.com/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
[先週/全体] 山行記録:12846/5844185件、写真:296426/104028568枚、日記:607/302672件
■管理人からのお知らせ
▲アプリに通報機能を追加しました!
iOSアプリを更新し、不適切な投稿やユーザーを通報する機能を用意しました。
Android版も以前から実装しています。
日記、山行記録、ユーザープロフィールの各画面の
右上のボタンから通報できますので、もし通報が必要な投稿が
あればご利用ください。
通報について詳しくは下記のページをご覧ください。
https://www.yamareco.com/guide/faq/report_abuse/▲山の紹介記事を公開しました!
山の紹介記事のコーナーでは、山の歴史や見どころ、ルートの概要などを
まとめて読むことができます。ぜひご覧になってみてください!
■トムラウシ山 (2141m) 絶景のお花畑と湖沼群が広がる「大雪の奥座敷」
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=7■間ノ岳 (3190m) 全方位に絶景が広がる白根三山の真ん中の山
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=82▲YouTube動画を新たに4本、公開しました!
YouTubeチャンネル「ヤマレコ社長の絶対遭難させないチャンネル」
に新たに動画を追加しました!
・9月16日【効いた気がする!?】
山の疲労にアミノバイタル、実際効果があるの?
・9月18日【登り優先って意味あるの?】
登山道のすれ違いについて!
・9月20日【間違えるポイントはここだ!】
登山地図アプリがあっても道に迷うパターン4選!
・9月22日【オーナーと支配人は何が違う?!】
どうすれば山小屋オーナーになれるの?
ヤマレコを使う上でのヒントになる情報も入っていますので、
ぜひご視聴ください!
動画の視聴は下記から。チャンネル登録もお願いします!
https://www.youtube.com/@matoyan2024では、今週もよろしくお願いします!
----------------------------------------------------------------------------
◆Contents◆
1. 先週のアクセスランキング(山行記録)
2. 最近の山行記録
3. 1年前の記録から
4. 最新のヤマノート
----------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.先週のアクセスランキング(山行記録)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
☆1位 赤石岳ー聖岳 ワンディ周回 (YSHR)
2024年09月15日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7242820☆2位 日本一早い紅葉を見に!大雪山&後方羊蹄山 (woodtable)
2024年09月13日〜14日 - ハイキング
https://yamare.co/7229316☆3位 NO.54富士山(百名山)☆体力チェック 今年が最後? (kumatori)
2024年09月11日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/7223500△4位 根子岳 花と絶景の楽しい山歩き (kayamaru)
2024年09月14日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7232854△5位 ゆっくり登山・乗鞍岳4 (135oji3)
2024年09月16日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/7248625△6位 赤城 地蔵岳と覚満渕 (iiyu)
2024年09月11日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7223491△7位 【遭難レポ】ザイテングラート滑落事故〜通報者の視点から〜
(michiaki_kondo)
2024年09月16日〜18日 - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/7254344△8位 茶臼岳 (YamaKel)
2024年09月17日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7249637△9位 大山/周回【海の見える霊山で3週ぶりの勝利を掴む!!】 (hase0426)
2024年09月15日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/7241858△10位 箱根山と白鳥観察 ハハッ!またまたスワンボートに乗っちゃったよ
(tsuka-san)
2024年09月13日〜14日 - ハイキング
https://yamare.co/7235613▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコのプレミアムプランで運営を支援しませんか?
近年の情勢変化の影響で、広告の収益だけでヤマレコを運営し続けることは
困難な状況になっています。
現在はプレミアムプランに加入いただいている皆様に支えられて
サービスの運営や改善を行っています。
プレミアムプランに加入いただいている皆様、本当にありがとうございます!
今後もヤマレコを改善し続けられるよう、ヤマレコを無料で
ご愛用いただいている方は、ぜひプレミアムのメンバー登録を
いただけると嬉しいです。
オンラインで登山届が提出できるようになったり、
アプリの地図ダウンロード無制限、写真の容量増加など
様々な特典があります。詳しくは下記のページから!
■プレミアムプランとは?
https://yamare.co/3DhFw8━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.最近の山行記録(2024-09-16〜2024-09-22)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
△ 赤岳 (toko8711)
2024年09月21日〜22日 - 積雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/7262216△ 犬返・魔戸の滝(愛媛県新居浜市) (Ihei_)
2024年09月21日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7260367△ 笹子雁ヶ腹摺山〜お坊山:キノコの山から意外とハードな縦走路へ
(miki-tani)
2024年09月21日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7263533△ 八町山〜源氏山【38.6】身近な里山で赤線繋ぎ。 (pumi3)
2024年09月21日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/7262500△ 【撤退記】鷲羽岳〜水晶岳〜雲ノ平〜黒部五郎岳山行予定 (outback108)
2024年09月20日〜21日 - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/7260819★その他、最近の山行記録はこちらから
https://yamare.co/lhtw7Z★最近更新された記録はこちら
https://yamare.co/0hOOOM━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3.1年前の記録から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
過去のヤマレコの記録から、1年前の記録をPickup!
今後の山の計画に使える情報が眠っているかも!
△ ドキドキ!箕面の森ハイキングマップ未掲載ルート挑戦の儀。関電道?
(ダム遊歩道・長谷山接続)・自然研究路8号線分岐編 (puni_to)
2023年09月30日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/5997470△ 観音山と城山(浜坂) (asakinu)
2023年09月30日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/5993864△ 空木岳 (netsucaffe)
2023年09月24日〜25日 - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/5981762△ 苗場山 (eseftm9809)
2023年09月23日〜24日 - ハイキング
https://yamare.co/5976845△ 尾瀬の木道で神経を擦り減らすの巻 (mya038)
2023年09月23日〜24日 - ハイキング
https://yamare.co/5966311⇒ その他、2023年9月の記録はこちらから検索できます。
https://yamare.co/zLMaax━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■4.最新のヤマノート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
新しく登録された山のノウハウ「ヤマノート」の記事を紹介します!
△ 日本産アザミ属植物検索表(全面改定版) (技術・知識)
https://yamare.co/n3739△ 脇差しストックホルダーの自作 (山道具・装備)
https://yamare.co/n3740△ 山・沢・雪の水は、煮沸や消毒が必要か (技術・知識)
https://yamare.co/n3743▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコxココヘリ タイアップキャンペーン開催中!
ヤマレコからココヘリにお得に入れるキャンペーンを開催しています!
下記のページから加入すると
・ココヘリの入会金:1,100円OFF
・ヤマレコのプレミアムプラン3ヶ月無料(2,340円相当)
の特典がついてきます!
■ヤマレコxココヘリ タイアップキャンペーン
https://hitococo.com/form/cocoheli_yamareco/家族に負担をかけないためにも、万が一の遭難対策としてもぜひご検討ください!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコの山岳保険制度 - 「チーム安全登山」
「山岳保険はどこも大差ない」と思っていませんか?
「厳しい山には行かないから、保険なんて要らない」そう思っていませんか?
山岳遭難は高く険しい山だけではなく、低山でも数多く起こっています。
どんな山でも病気で倒れたり、ちょっとした崖で落ちて意識を失う
可能性があります。
【特徴1:手厚い補償】
ヤマレコの山岳保険制度「チーム安全登山」は、ヤマレコのIDと連携しており、
遭難時にヤマレコのアプリに基づく現在地の情報や、計画書の情報を
迅速に救助隊に提供できます。
万一の際には登山経験のある担当者が付いて、登山の状況を踏まえた上で
適正な補償を受けることができ安心です。
捜索費用の補償額は最大1,000万円と業界最高の補償額。
プランを選んでケガの補償や、賠償責任の補償をつけることもできます。
【特徴2:登山業界に貢献】
保険の費用や運営元のヤマレコ、ヤマテン、やまきふ共済会の各社から、
救助隊や遭難防止活動をされている方々、山小屋などに定期的に寄付を行ったり
ボランティア活動も行っています。
チーム安全登山は、補償も厚く、山業界にも貢献できる保険制度です。
未加入の方も、保険にすでに入っている方も、ぜひご検討ください!
■チーム安全登山
https://yamare.co/anxjXO▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
============================================================================
このメールは「ヤマレコ」のサービスにご登録いただいたメールアドレス宛に送信されています。
メールマガジンの配信を停止する場合は下記ページからお手続きください。
■購読停止 / Unsubscribe
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/unsubscribe.php============================================================================
発行人:
山行記録共有データベース「ヤマレコ」
管理人 的場(matoyan)
============================================================================
Copyright (c) 2005-2024 Yamareco All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━