△▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ /\ [週刊] みんなで作る山の記録集 2025.03.03
〜/\/ 〜〜〜 「もっと自由に冒険できる」登山アプリ ヤマレコ
/ \ \
https://www.yamareco.com/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
[先週/全体] 山行記録:15400/6327573件、写真:344343/110259982枚、日記:614/315164件
■管理人からのお知らせ
▲山の紹介記事を公開しました!
山の紹介記事のコーナーでは、山の歴史や見どころ、ルートの概要などを
まとめて読むことができます。ぜひご覧になってみてください!
■浅間隠山 (1757m) 浅間山の絶景が満喫できる群馬の二百名山
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=123■毛無山 (1126m) 富士山の絶景と金採掘の歴史を持つ二百名山
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=151■大箆柄岳 (1192m) 桜島と錦江湾が望める大隅半島の三百名山
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=298▲YouTube動画を新たに3本、公開しました!
YouTubeチャンネル「ヤマレコ社長の絶対遭難させないチャンネル」
に新たに動画を追加しました!
・2月25日【知っているだけで違う!】知っておかないと登頂を諦めてしまうかも!?
知らずに山に行くと戸惑うこと5選!
・2月27日【あなたはギブしている?】
学ぶには経験者の指導が必要だが、なぜ経験者はあなたを山に連れて行ってくれるのか?
・3月1日【ここに着目して選べ!】
明るければいいというわけではない!?登山におけるヘッドライトについて解説!
ヤマレコを使う上でのヒントになる情報も入っていますので、
ぜひご視聴ください!
動画の視聴は下記から。チャンネル登録もお願いします!
https://www.youtube.com/@matoyan2024では、今週もよろしくお願いします!
----------------------------------------------------------------------------
◆Contents◆
1. 先週のアクセスランキング(山行記録)
2. 最近の山行記録
3. 1年前の記録から
4. 最新のヤマノート
----------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.先週のアクセスランキング(山行記録)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
☆1位 霞沢岳南尾根 撤退 (OIRA2999)
2025年02月23日[日帰り] - 雪山ハイキング
https://yamare.co/7835087☆2位 久しぶりの中アルプス!将棋頭山 (botchi2999)
2025年02月24日[日帰り] - 雪山ハイキング
https://yamare.co/7841713☆3位 白銀に染まる金剛山&葛城山!レアな霧氷と雪遊びを満喫 (woodtable)
2025年02月21日[日帰り] - 雪山ハイキング
https://yamare.co/7823727△4位 花咲山(山梨県大月市) 猿橋付近は山火事発生中 (nesa98)
2025年02月28日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7853141△5位 火打山(北面ルンゼ・激パウ) (YSHR)
2025年02月25日[日帰り] - 山滑走
https://yamare.co/7845593△6位 フスブリ山(読図コース) (HATEFULL)
2025年02月24日[日帰り] - 山滑走
https://yamare.co/7838829△7位 外秩父七峰縦走に挑戦(3回目)夫婦登山新しくなった山名板を見てきました (tsuka-san)
2025年02月22日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7829475△8位 お昼は うらやま・猿投山36 (135oji3)
2025年02月23日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/7835028△9位 堂津岳(地獄から天国へ) (gan1229)
2025年02月26日[日帰り] - 山滑走
https://yamare.co/7847708△10位 陣見山/樋口駅〜波久礼駅【ド派手に参上〜新生陣見山♪】 (hase0426)
2025年02月23日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/7832920▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコのプレミアムプランで運営を支援しませんか?
近年の情勢変化の影響で、広告の収益だけでヤマレコを運営し続けることは
困難な状況になっています。
現在はプレミアムプランに加入いただいている皆様に支えられて
サービスの運営や改善を行っています。
プレミアムプランに加入いただいている皆様、本当にありがとうございます!
今後もヤマレコを改善し続けられるよう、ヤマレコを無料で
ご愛用いただいている方は、ぜひプレミアムのメンバー登録を
いただけると嬉しいです。
オンラインで登山届が提出できるようになったり、
アプリの地図ダウンロード無制限、写真の容量増加など
様々な特典があります。詳しくは下記のページから!
■プレミアムプランとは?
https://yamare.co/3DhFw8━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.最近の山行記録(2025-02-24〜2025-03-02)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
△ 浅間山ー唐沢山ー諏訪岳を縦走(堀米駅から葛生駅まで) 満開の椿とバリ
(yamadanuki)
2025年03月02日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7867252△ 川浦谷林道(廃道)探索 (Kashii01)
2025年03月02日[日帰り] - アルパインクライミング
https://yamare.co/7867134△ リハビリ山行その?【宝篋山】を長めに歩いてみた⇒筑波梅林も訪問 (tsukadon)
2025年03月01日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7861643△ 武甲山 (G-BONSAI)
2025年03月01日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7855733△ 丹沢:スタンプラリーグランドスラム! (hidez)
2025年03月01日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/7858225★その他、最近の山行記録はこちらから
https://yamare.co/lhtw7Z★最近更新された記録はこちら
https://yamare.co/0hOOOM━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3.1年前の記録から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
過去のヤマレコの記録から、1年前の記録をPickup!
今後の山の計画に使える情報が眠っているかも!
△ 長峰山からトゥエンティークロス (ytsuda1960)
2024年03月09日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/6531441△ 雷電山,辛垣山,三方山(軍畑駅から青梅丘陵ハイキングコース
青梅鉄道公園駐車場) (shabo)
2024年03月09日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/6530103△ 『霧降高原』雪遊び&『猫ノ平・隠れ三滝』広い広い展望台へ (maroeri)
2024年03月07日[日帰り] - 雪山ハイキング
https://yamare.co/6526752△ アルトラのローンピーク8をGETしたので甲斐百山で履きおろし (M8810)
2024年03月04日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/6522719△ 三十三間山バリルート周回。低山ロングスノーハイクを楽しむ。 (flatwell)
2024年03月03日[日帰り] - 雪山ハイキング
https://yamare.co/6522104⇒ その他、2024年3月の記録はこちらから検索できます。
https://yamare.co/uAuMPP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■4.最新のヤマノート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
新しく登録された山のノウハウ「ヤマノート」の記事を紹介します!
△ 川苔山〜棒の折山 仙岳尾根 低標高でも、いい天気なら見える百名山 (その他)
https://yamare.co/n3857▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコxココヘリ タイアップキャンペーン開催中!
ヤマレコからココヘリにお得に入れるキャンペーンを開催しています!
下記のページから加入すると
・ココヘリの入会金:1,100円OFF
・ヤマレコのプレミアムプラン3ヶ月無料(2,340円相当)
の特典がついてきます!
■ヤマレコxココヘリ タイアップキャンペーン
https://hitococo.com/form/cocoheli_yamareco/家族に負担をかけないためにも、万が一の遭難対策としてもぜひご検討ください!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコの山岳保険制度 - 「チーム安全登山」
「山岳保険はどこも大差ない」と思っていませんか?
「厳しい山には行かないから、保険なんて要らない」そう思っていませんか?
山岳遭難は高く険しい山だけではなく、低山でも数多く起こっています。
どんな山でも病気で倒れたり、ちょっとした崖で落ちて意識を失う
可能性があります。
【特徴1:手厚い補償】
ヤマレコの山岳保険制度「チーム安全登山」は、ヤマレコのIDと連携しており、
遭難時にヤマレコのアプリに基づく現在地の情報や、計画書の情報を
迅速に救助隊に提供できます。
万一の際には登山経験のある担当者が付いて、登山の状況を踏まえた上で
適正な補償を受けることができ安心です。
捜索費用の補償額は最大1,000万円と業界最高の補償額。
プランを選んでケガの補償や、賠償責任の補償をつけることもできます。
【特徴2:登山業界に貢献】
保険の費用や運営元のヤマレコ、ヤマテン、やまきふ共済会の各社から、
救助隊や遭難防止活動をされている方々、山小屋などに定期的に寄付を行ったり
ボランティア活動も行っています。
チーム安全登山は、補償も厚く、山業界にも貢献できる保険制度です。
未加入の方も、保険にすでに入っている方も、ぜひご検討ください!
■チーム安全登山
https://yamare.co/anxjXO▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
============================================================================
このメールは「ヤマレコ」のサービスにご登録いただいたメールアドレス宛に送信されています。
メールマガジンの配信を停止する場合は下記ページからお手続きください。
■購読停止 / Unsubscribe
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/unsubscribe.php============================================================================
発行人:
山行記録共有データベース「ヤマレコ」
管理人 的場(matoyan)
============================================================================
Copyright (c) 2005-2024 Yamareco All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━