△▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ /\ [週刊] みんなで作る山の記録集 2024.11.18
〜/\/ 〜〜〜 「もっと自由に冒険できる」登山アプリ ヤマレコ
/ \ \
https://www.yamareco.com/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
[先週/全体] 山行記録:12954/6031276件、写真:303643/106640506枚、日記:550/306925件
■管理人からのお知らせ
▲プレミアムプランに加入している皆様 寄付先の投票をお願いします
昨年に引き続き、今年もプレミアムプランの1%を
登山環境を整備している団体や安全登山を担う団体に寄付するプロジェクト
「1% for the Mountains!」を実施します!
寄付先の投票方法については、下記の記事をご覧ください!
https://www.yamareco.com/modules/diary/85874-detail-344310▲ブロック/ミュート機能をリリースしました!
アプリ版とWeb版の両方で、ブラックリストの機能を廃止して、
・ブロック
・ミュート
の機能を新たにリリースしました!
相手に見てもらいたくない場合にはブロックを、
相手の投稿を見たくない場合はミュートを
使い分けていただければと思います!
詳しくは下記のお知らせをご覧ください!
https://www.yamareco.com/modules/diary/85874-detail-344484▲YouTube動画を新たに4本、公開しました!
YouTubeチャンネル「ヤマレコ社長の絶対遭難させないチャンネル」
に新たに動画を追加しました!
・11月11日【コスパ最高!?】ワークマンの服って登山に使えるの?
まずは買ってみた編!
・11月13日【軽さvs.快適さvs.安全性】あなたはどのタイプ?
登山における荷物の重さのトレードオフについて解説!
・11月15日【どっちがいいの?】あなたは同じ山に何度も登る派?
それとも新しい山に登る派?それぞれの登山スタイルの違いについて解説!
また、11月13日にはチャンネル登録者2万人突破記念ライブも
実施しました。アーカイブも視聴できます。
ヤマレコを使う上でのヒントになる情報も入っていますので、
ぜひご視聴ください!
動画の視聴は下記から。チャンネル登録もお願いします!
https://www.youtube.com/@matoyan2024では、今週もよろしくお願いします!
----------------------------------------------------------------------------
◆Contents◆
1. 先週のアクセスランキング(山行記録)
2. 最近の山行記録
3. 1年前の記録から
4. 最新のヤマノート
----------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.先週のアクセスランキング(山行記録)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
☆1位 白山(初冠雪を待って100ヶ月達成) (YSHR)
2024年11月07日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7455750☆2位 【糸瀬山】ティンカーベルと妖精たち (Dalio)
2024年11月10日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7470597☆3位 裏妙義鎖場最難関!丁須の頭と紅葉の軽井沢〜旧中山道〜アプトの道散策
(woodtable)
2024年11月09日〜10日 - ハイキング
https://yamare.co/7461880△4位 新雪の大キレット 天狗池から南岳〜大キレット〜北穂高岳 (botchi2999)
2024年11月09日[日帰り] - 雪山ハイキング
https://yamare.co/7465272△5位 霧積温泉から 十六曲峠の モミジがキレイ! (iiyu)
2024年11月08日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7457589△6位 ゆっくり登山・藤原岳5 (135oji3)
2024年11月09日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/7464117△7位 大塚山・御岳山/Rガーデン経由で周回【天空もみじと奇跡の絶景】
(hase0426)
2024年11月10日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/7472571△8位 釈迦ヶ岳〜黒岳〜ツインテラス 陽気なエンジェルすが行く〜
(Aiwanwan)
2024年11月09日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7466047△9位 塩原渓谷 お団子と紅葉のんびり散歩 (kayamaru)
2024年11月09日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7462134△10位 筑波連山縦走(2回目) ハハッ!逆から(筑波山口→岩瀬駅)
挑戦です (tsuka-san)
2024年11月09日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7463716▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコのプレミアムプランで運営を支援しませんか?
近年の情勢変化の影響で、広告の収益だけでヤマレコを運営し続けることは
困難な状況になっています。
現在はプレミアムプランに加入いただいている皆様に支えられて
サービスの運営や改善を行っています。
プレミアムプランに加入いただいている皆様、本当にありがとうございます!
今後もヤマレコを改善し続けられるよう、ヤマレコを無料で
ご愛用いただいている方は、ぜひプレミアムのメンバー登録を
いただけると嬉しいです。
オンラインで登山届が提出できるようになったり、
アプリの地図ダウンロード無制限、写真の容量増加など
様々な特典があります。詳しくは下記のページから!
■プレミアムプランとは?
https://yamare.co/3DhFw8━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.最近の山行記録(2024-11-11〜2024-11-17)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
△ 中宇利丸山・金山・雨生山(咲き競う紫千振、光る太平洋) (che)
2024年11月17日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/7495336△ 皇居の秋景色を満喫しました。 (shingo1958)
2024年11月16日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7494802△ 日陰は冬の 白水岳 (daniyama)
2024年11月16日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7491015△ 岩ヶ峰〜釈迦ヶ岳〜段木(三重県菰野町) (matken1720)
2024年11月16日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7492950△ 碓氷峠・アプトの道 (bimota114)
2024年11月16日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7488620★その他、最近の山行記録はこちらから
https://yamare.co/lhtw7Z★最近更新された記録はこちら
https://yamare.co/0hOOOM━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3.1年前の記録から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
過去のヤマレコの記録から、1年前の記録をPickup!
今後の山の計画に使える情報が眠っているかも!
△ 途中退却「鷲ヶ巣山」(縄文の里・朝日奥三面歴史交流館往復) (toyachan-h)
2023年11月23日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/6207036△ 六甲 神戸 姫路 … 山と海の遊覧、二泊三日の旅 (harehareyama)
2023年11月23日〜25日 - ハイキング
https://yamare.co/6222232△ ミツバ岳から二本杉峠を経て千鳥橋へ〜紅葉とバリエーションルートを
楽しむ (tralog)
2023年11月23日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/6211407△ 天見〜南葛城山〜東燈明岳〜笠田 (Lunasa)
2023年11月19日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/6196446△ 大杉谷〜大台ヶ原 秘境巡り (Rinox)
2023年11月18日〜19日 - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/6194616⇒ その他、2023年11月の記録はこちらから検索できます。
https://yamare.co/wqKgc7━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■4.最新のヤマノート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
新しく登録された山のノウハウ「ヤマノート」の記事を紹介します!
△ バスで行く登山ツアー参加時のサブバッグ、おすすめは? (山道具・装備)
https://yamare.co/n3777△ Tiponやウィズーなど変わり者スキーシールのグルーリフォーム
(山道具・装備)
https://yamare.co/n3779△ MSR ライトニングアッセント スノーシューが壊れた日 (山道具・装備)
https://yamare.co/n3781▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコxココヘリ タイアップキャンペーン開催中!
ヤマレコからココヘリにお得に入れるキャンペーンを開催しています!
下記のページから加入すると
・ココヘリの入会金:1,100円OFF
・ヤマレコのプレミアムプラン3ヶ月無料(2,340円相当)
の特典がついてきます!
■ヤマレコxココヘリ タイアップキャンペーン
https://hitococo.com/form/cocoheli_yamareco/家族に負担をかけないためにも、万が一の遭難対策としてもぜひご検討ください!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコの山岳保険制度 - 「チーム安全登山」
「山岳保険はどこも大差ない」と思っていませんか?
「厳しい山には行かないから、保険なんて要らない」そう思っていませんか?
山岳遭難は高く険しい山だけではなく、低山でも数多く起こっています。
どんな山でも病気で倒れたり、ちょっとした崖で落ちて意識を失う
可能性があります。
【特徴1:手厚い補償】
ヤマレコの山岳保険制度「チーム安全登山」は、ヤマレコのIDと連携しており、
遭難時にヤマレコのアプリに基づく現在地の情報や、計画書の情報を
迅速に救助隊に提供できます。
万一の際には登山経験のある担当者が付いて、登山の状況を踏まえた上で
適正な補償を受けることができ安心です。
捜索費用の補償額は最大1,000万円と業界最高の補償額。
プランを選んでケガの補償や、賠償責任の補償をつけることもできます。
【特徴2:登山業界に貢献】
保険の費用や運営元のヤマレコ、ヤマテン、やまきふ共済会の各社から、
救助隊や遭難防止活動をされている方々、山小屋などに定期的に寄付を行ったり
ボランティア活動も行っています。
チーム安全登山は、補償も厚く、山業界にも貢献できる保険制度です。
未加入の方も、保険にすでに入っている方も、ぜひご検討ください!
■チーム安全登山
https://yamare.co/anxjXO▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
============================================================================
このメールは「ヤマレコ」のサービスにご登録いただいたメールアドレス宛に送信されています。
メールマガジンの配信を停止する場合は下記ページからお手続きください。
■購読停止 / Unsubscribe
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/unsubscribe.php============================================================================
発行人:
山行記録共有データベース「ヤマレコ」
管理人 的場(matoyan)
============================================================================
Copyright (c) 2005-2024 Yamareco All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━