△▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ /\ [週刊] みんなで作る山の記録集 2025.02.24
〜/\/ 〜〜〜 「もっと自由に冒険できる」登山アプリ ヤマレコ
/ \ \
https://www.yamareco.com/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
[先週/全体] 山行記録:11405/6303560件、写真:216857/109940114枚、日記:537/314572件
■管理人からのお知らせ
▲YouTube動画を新たに4本、公開しました!
YouTubeチャンネル「ヤマレコ社長の絶対遭難させないチャンネル」
に新たに動画を追加しました!
・2月17日【視聴者さんの質問に回答!】
登山道はなぜ通れるの?登山道以外に入るのは許可されているの?その理由について解説!
・2月19日 チャンネル登録者30,000人突破記念ライブ
振り返りと収益公開
・2月21日【勇気と無謀の違いは何か?】
成長する人としない人の違いはここ!?登山における挑戦と臆病な心の関係について解説!
・2月23日【危険性まで理解できている?】
理解できないと地図があっても道に迷う!?尾根と谷、稜線とは何なのかを解説!
ヤマレコを使う上でのヒントになる情報も入っていますので、
ぜひご視聴ください!
動画の視聴は下記から。チャンネル登録もお願いします!
https://www.youtube.com/@matoyan2024では、今週もよろしくお願いします!
----------------------------------------------------------------------------
◆Contents◆
1. 先週のアクセスランキング(山行記録)
2. 最近の山行記録
3. 1年前の記録から
4. 最新のヤマノート
----------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.先週のアクセスランキング(山行記録)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
☆1位 やっと行けた!みんなと会えて嬉しかった、楽しかった槍ヶ岳 (botchi2999)
2025年02月15日[日帰り] - 雪山ハイキング
https://yamare.co/7805386☆2位 豪雪白山2月参り(加賀禅定道、丸石谷、百四丈滝、ハライ谷の完全燃焼ツアー17時間)
(gan1229)
2025年02月15日[日帰り] - 山滑走
https://yamare.co/7806846☆3位 早春の花巡り かしわら水仙郷(大阪高尾山)、十津川バイカオウレン、花の文化園
(woodtable)
2025年02月15日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7805232△4位 谷川岳 手荒い洗礼を受ける (iiyu)
2025年02月16日[日帰り] - 雪山ハイキング
https://yamare.co/7812185△5位 八重山/八重山Pより周回【絶景スターマイン】 (hase0426)
2025年02月16日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/7811539△6位 ああんあ♪あんああんあん 椿まつり伊豆大島への旅 (yamaonse)
2025年02月15日〜16日 - ハイキング
https://yamare.co/7805651△7位 筑波連山縦走(3回目) 空中散歩ハンググライダーを見学してきました (tsuka-san)
2025年02月16日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7811559△8位 ゆっくり登山・本宮山143 (135oji3)
2025年02月16日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/7812331△9位 『小遠見山〜大遠見山』五竜岳・武田菱と白銀の大展望 (yasube)
2025年02月15日[日帰り] - 雪山ハイキング
https://yamare.co/7804546△10位 雨巻山 楽しい出会いがい〜っぱい 石窯ピザと真岡のひな飾りも素敵でした
(kayamaru)
2025年02月15日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7802777▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコxココヘリ タイアップキャンペーン開催中!
ヤマレコからココヘリにお得に入れるキャンペーンを開催しています!
下記のページから加入すると
・ココヘリの入会金:1,100円OFF
・ヤマレコのプレミアムプラン3ヶ月無料(2,340円相当)
の特典がついてきます!
■ヤマレコxココヘリ タイアップキャンペーン
https://hitococo.com/form/cocoheli_yamareco/家族に負担をかけないためにも、万が一の遭難対策としてもぜひご検討ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.最近の山行記録(2025-02-17〜2025-02-23)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
△ 天狗原山 (gan1229)
2025年02月23日[日帰り] - 山滑走
https://yamare.co/7833734△ 八王子隠れ名山(天合峰) (bossa5string)
2025年02月23日[日帰り] - 講習/トレーニング
https://yamare.co/7834350△ 卯辰山*ハイキングガチ勢が金沢観光するとこうなります(茶屋街編) (kozakura2702)
2025年02月23日[日帰り] - 雪山ハイキング
https://yamare.co/7830925△ JR東海 さわやかウォーキング(金谷駅) (kotohiro)
2025年02月23日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7832495△ 初めての瓦斯山(ガス山)&氷瀑 (3KOH)
2025年02月23日[日帰り] - 雪山ハイキング
https://yamare.co/7834457★その他、最近の山行記録はこちらから
https://yamare.co/lhtw7Z★最近更新された記録はこちら
https://yamare.co/0hOOOM━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3.1年前の記録から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
過去のヤマレコの記録から、1年前の記録をPickup!
今後の山の計画に使える情報が眠っているかも!
△ 黒滝山、白滝山(さくら堂〜黒滝山〜白滝山〜さくら堂)【竹原市、広島県】 (otoh)
2024年03月02日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/6515916△ 伊東の冬から春へ(遠笠山→矢筈山→大室山) (kaori509)
2024年03月02日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/6512467△ 十万劫山・花見山 初のコース 愉しんで来ました (tonpei55)
2024年02月29日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/6507926△ 日本百名山!蔵王山〜完全ホワイトアウト&爆風〜 (himitu23)
2024年02月25日[日帰り] - 積雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/6499129△ 笹柱殿の軌跡を辿って 袴腰岳 (daniyama)
2024年02月25日[日帰り] - 雪山ハイキング
https://yamare.co/6499238⇒ その他、2024年2月の記録はこちらから検索できます。
https://yamare.co/7Lfy7U━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■4.最新のヤマノート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
新しく登録された山のノウハウ「ヤマノート」の記事を紹介します!
△ HI-TEC WOLK HI WPの使い方 (山道具・装備)
https://yamare.co/n3855△ 高尾山の楽しみ(1) 〜丁石めぐり〜 (その他)
https://yamare.co/n3827△ 高尾山の楽しみ(2) 〜八十八大師めぐり〜 (その他)
https://yamare.co/n3834△ 高尾山の楽しみ(3) 〜高尾梅郷めぐり〜 (その他)
https://yamare.co/n3836▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコの山岳保険制度 - 「チーム安全登山」
「山岳保険はどこも大差ない」と思っていませんか?
「厳しい山には行かないから、保険なんて要らない」そう思っていませんか?
山岳遭難は高く険しい山だけではなく、低山でも数多く起こっています。
どんな山でも病気で倒れたり、ちょっとした崖で落ちて意識を失う
可能性があります。
【特徴1:手厚い補償】
ヤマレコの山岳保険制度「チーム安全登山」は、ヤマレコのIDと連携しており、
遭難時にヤマレコのアプリに基づく現在地の情報や、計画書の情報を
迅速に救助隊に提供できます。
万一の際には登山経験のある担当者が付いて、登山の状況を踏まえた上で
適正な補償を受けることができ安心です。
捜索費用の補償額は最大1,000万円と業界最高の補償額。
プランを選んでケガの補償や、賠償責任の補償をつけることもできます。
【特徴2:登山業界に貢献】
保険の費用や運営元のヤマレコ、ヤマテン、やまきふ共済会の各社から、
救助隊や遭難防止活動をされている方々、山小屋などに定期的に寄付を行ったり
ボランティア活動も行っています。
チーム安全登山は、補償も厚く、山業界にも貢献できる保険制度です。
未加入の方も、保険にすでに入っている方も、ぜひご検討ください!
■チーム安全登山
https://yamare.co/anxjXO▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコのプレミアムプランで運営を支援しませんか?
近年の情勢変化の影響で、広告の収益だけでヤマレコを運営し続けることは
困難な状況になっています。
現在はプレミアムプランに加入いただいている皆様に支えられて
サービスの運営や改善を行っています。
プレミアムプランに加入いただいている皆様、本当にありがとうございます!
今後もヤマレコを改善し続けられるよう、ヤマレコを無料で
ご愛用いただいている方は、ぜひプレミアムのメンバー登録を
いただけると嬉しいです。
オンラインで登山届が提出できるようになったり、
アプリの地図ダウンロード無制限、写真の容量増加など
様々な特典があります。詳しくは下記のページから!
■プレミアムプランとは?
https://yamare.co/3DhFw8▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
============================================================================
このメールは「ヤマレコ」のサービスにご登録いただいたメールアドレス宛に送信されています。
メールマガジンの配信を停止する場合は下記ページからお手続きください。
■購読停止 / Unsubscribe
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/unsubscribe.php============================================================================
発行人:
山行記録共有データベース「ヤマレコ」
管理人 的場(matoyan)
============================================================================
Copyright (c) 2005-2024 Yamareco All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━