△▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ /\ [週刊] みんなで作る山の記録集 2024.11.25
〜/\/ 〜〜〜 「もっと自由に冒険できる」登山アプリ ヤマレコ
/ \ \
https://www.yamareco.com/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
[先週/全体] 山行記録:12779/6054358件、写真:294809/106922569枚、日記:597/307504件
■管理人からのお知らせ
▲YouTube動画を新たに4本、公開しました!
YouTubeチャンネル「ヤマレコ社長の絶対遭難させないチャンネル」
に新たに動画を追加しました!
・11月17日【どっちがいいの?】あなたは同じ山に何度も登る派?
それとも新しい山に登る派?それぞれの登山スタイルの違いについて解説!
・11月19日【世界で使える最強のSOSサービス】
Garmin inReachについて徹底解説!
・11月21日【そこに泊まって本当に大丈夫?】
テントってどこで張ってもいいの?テント泊の法令と実態について解説!
・11月23日【これを見れば解決!】実はアプリも紙も同じ!?
読図の基本について解説!
ヤマレコを使う上でのヒントになる情報も入っていますので、
ぜひご視聴ください!
動画の視聴は下記から。チャンネル登録もお願いします!
https://www.youtube.com/@matoyan2024動画のテーマアンケートも募集中です!ぜひご協力ください!
https://www.yamareco.com/modules/diary/85874-detail-345140では、今週もよろしくお願いします!
----------------------------------------------------------------------------
◆Contents◆
1. 先週のアクセスランキング(山行記録)
2. 最近の山行記録
3. 1年前の記録から
4. 最新のヤマノート
----------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.先週のアクセスランキング(山行記録)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
☆1位 まだまだ行きます 聖岳 東尾根 (botchi2999)
2024年11月17日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7495738☆2位 メガネ橋、明治天皇巡幸路、旧中山道巡回 (iiyu)
2024年11月17日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7500941☆3位 ゆっくり登山・猿投山31 (135oji3)
2024年11月17日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/7499269△4位 鐘撞堂山2nd/羅漢山経由で周回【愛されし奥武蔵の名峰と五百羅漢】
(hase0426)
2024年11月17日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/7497088△5位 武甲山とウノタワ ハハッ! 大五郎(5L)に挑戦
結果はいかに?・・・ (tsuka-san)
2024年11月16日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7489894△6位 花と食・湯の旅【熊野古道】高野山から那智勝浦 (yamaonse)
2024年11月10日〜15日 - ハイキング
https://yamare.co/7472626△7位 鳴虫山と紅葉真っ盛りの日光二社一寺 (kayamaru)
2024年11月16日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7491180△8位 ウノタワ・大持山(名郷BSから周回) (tomisugi)
2024年11月17日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7496840△9位 軽井沢 ロードスターで行くロードスター神社(星乃道神社)
(Akkie_Kuma)
2024年11月17日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7495946△10位 1年ぶりの織姫神社(両崖山、天狗山)
もみじ谷はそろそろ見頃が近いです (kunkun_march)
2024年11月17日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7495724▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコの山岳保険制度 - 「チーム安全登山」
「山岳保険はどこも大差ない」と思っていませんか?
「厳しい山には行かないから、保険なんて要らない」そう思っていませんか?
山岳遭難は高く険しい山だけではなく、低山でも数多く起こっています。
どんな山でも病気で倒れたり、ちょっとした崖で落ちて意識を失う
可能性があります。
【特徴1:手厚い補償】
ヤマレコの山岳保険制度「チーム安全登山」は、ヤマレコのIDと連携しており、
遭難時にヤマレコのアプリに基づく現在地の情報や、計画書の情報を
迅速に救助隊に提供できます。
万一の際には登山経験のある担当者が付いて、登山の状況を踏まえた上で
適正な補償を受けることができ安心です。
捜索費用の補償額は最大1,000万円と業界最高の補償額。
プランを選んでケガの補償や、賠償責任の補償をつけることもできます。
【特徴2:登山業界に貢献】
保険の費用や運営元のヤマレコ、ヤマテン、やまきふ共済会の各社から、
救助隊や遭難防止活動をされている方々、山小屋などに定期的に寄付を行ったり
ボランティア活動も行っています。
チーム安全登山は、補償も厚く、山業界にも貢献できる保険制度です。
未加入の方も、保険にすでに入っている方も、ぜひご検討ください!
■チーム安全登山
https://yamare.co/anxjXO━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.最近の山行記録(2024-11-18〜2024-11-24)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
△ 紅葉探し高尾山から景信山まで (lily616)
2024年11月24日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7526513△ 【土佐初踏作戦】高知県最高峰の三嶺は、もちろん高知県側から【丙34.9】
(narodniki)
2024年11月24日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7526779△ 雄山神社 (punya)
2024年11月24日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/7523061△ 音羽山から醍醐寺、随心院、勧修寺、毘沙門堂、翌日東山界隈の紅葉
(mars_et_soleil)
2024年11月23日〜24日 - ハイキング
https://yamare.co/7523218△ 和歌山街道(隅田〜大和上市) (munerinrin)
2024年11月23日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7517598★その他、最近の山行記録はこちらから
https://yamare.co/lhtw7Z★最近更新された記録はこちら
https://yamare.co/0hOOOM━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3.1年前の記録から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
過去のヤマレコの記録から、1年前の記録をPickup!
今後の山の計画に使える情報が眠っているかも!
△ 韓国岳(霧島連山) (skmt1976)
2023年12月02日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/6243099△ 栄螺ヶ岳・西方ヶ岳 (kol-yoshioka)
2023年11月27日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/6229969△ 『裏妙義モミジ谷』紅葉シャワー&『桜山』冬桜と紅葉のコラボ (yasube)
2023年11月27日〜28日 - ハイキング
https://yamare.co/6229251△ 【三嶺】極上の稜線美を堪能 200名山70座目の区切りで30(さんれい)
(名頃登山口⇔三嶺) (dai_t)
2023年11月26日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/6223568△ 甲州高尾山 (o-tadashi)
2023年11月26日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/6223623⇒ その他、2023年11月の記録はこちらから検索できます。
https://yamare.co/wqKgc7━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■4.最新のヤマノート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
新しく登録された山のノウハウ「ヤマノート」の記事を紹介します!
△ 閉山中の富士登山について (技術・知識)
https://yamare.co/n3783△ 奥武蔵・阿寺の岩場が2025年1月1日から閉鎖となります。 (その他)
https://yamare.co/n3784▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコxココヘリ タイアップキャンペーン開催中!
ヤマレコからココヘリにお得に入れるキャンペーンを開催しています!
下記のページから加入すると
・ココヘリの入会金:1,100円OFF
・ヤマレコのプレミアムプラン3ヶ月無料(2,340円相当)
の特典がついてきます!
■ヤマレコxココヘリ タイアップキャンペーン
https://hitococo.com/form/cocoheli_yamareco/家族に負担をかけないためにも、万が一の遭難対策としてもぜひご検討ください!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコのプレミアムプランで運営を支援しませんか?
近年の情勢変化の影響で、広告の収益だけでヤマレコを運営し続けることは
困難な状況になっています。
現在はプレミアムプランに加入いただいている皆様に支えられて
サービスの運営や改善を行っています。
プレミアムプランに加入いただいている皆様、本当にありがとうございます!
今後もヤマレコを改善し続けられるよう、ヤマレコを無料で
ご愛用いただいている方は、ぜひプレミアムのメンバー登録を
いただけると嬉しいです。
オンラインで登山届が提出できるようになったり、
アプリの地図ダウンロード無制限、写真の容量増加など
様々な特典があります。詳しくは下記のページから!
■プレミアムプランとは?
https://yamare.co/3DhFw8▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
============================================================================
このメールは「ヤマレコ」のサービスにご登録いただいたメールアドレス宛に送信されています。
メールマガジンの配信を停止する場合は下記ページからお手続きください。
■購読停止 / Unsubscribe
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/unsubscribe.php============================================================================
発行人:
山行記録共有データベース「ヤマレコ」
管理人 的場(matoyan)
============================================================================
Copyright (c) 2005-2024 Yamareco All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━