△▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ /\ [週刊] みんなで作る山の記録集 2025.03.24
〜/\/ 〜〜〜 「もっと自由に冒険できる」登山アプリ ヤマレコ
/ \ \
https://www.yamareco.com/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
[先週/全体] 山行記録:13491/6383127件、写真:306847/110921267枚、日記:559/316669件
■管理人からのお知らせ
▲Garmin対応GPXの書き出しに対応しました!
Garminの時計に対応したGPXファイルの書き出しに対応しました。
スマートウォッチとしてGarminの時計を利用されている方は、
この機能をご利用いただくほうがより便利に活用いただけます。
詳しくは下記のお知らせをご覧ください。
https://www.yamareco.com/modules/diary/85874-detail-355613▲山の紹介記事を公開しました!
山の紹介記事のコーナーでは、山の歴史や見どころ、ルートの概要などを
まとめて読むことができます。ぜひご覧になってみてください!
■岩茸石山 (793m) 眺望良しの高水三山最高峰
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=436■鷲頭山 (392m) 駿河湾を見下ろす沼津アルプス最高峰
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=4498■摩耶山 (702m) 星を掬うような夜景を見晴らす六甲山地の霊峰
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=538▲YouTube動画を新たに4本、公開しました!
YouTubeチャンネル「ヤマレコ社長の絶対遭難させないチャンネル」
に新たに動画を追加しました!
・3月17日【初心者と上級者は何が違うのか?】
登山上級者になると変わること3選!
・3月19日【登山アプリを最大限に使うならコレ!】
このタイプのイヤホンを持っていこう!
・3月21日【春の雪山も油断できない!】
残雪期の雪山登山における注意点6選!
・3月23日【山に来てほしいの?来てほしくないの!?】
山岳遭難防止と山の魅力発信の相性が悪すぎる件!
ヤマレコを使う上でのヒントになる情報も入っていますので、
ぜひご視聴ください!
動画の視聴は下記から。チャンネル登録もお願いします!
https://www.youtube.com/@matoyan2024では、今週もよろしくお願いします!
----------------------------------------------------------------------------
◆Contents◆
1. 先週のアクセスランキング(山行記録)
2. 最近の山行記録
3. 1年前の記録から
4. 最新のヤマノート
5. 直近のイベント情報
----------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.先週のアクセスランキング(山行記録)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
☆1位 涸沢岳西尾根(私もやっとの思いで登頂&下山、クラスト斜面が怖かった)
(botchi2999)
2025年03月15日[日帰り] - 雪山ハイキング
https://yamare.co/7902325☆2位 早春の花巡り 鈴鹿(入道ヶ岳・藤原岳山麓・菅原神社)丹波
(青垣・追手神社周辺) (woodtable)
2025年03月14日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7896711☆3位 日白山 谷川連峰が真っ白に輝く (iiyu)
2025年03月14日[日帰り] - 雪山ハイキング
https://yamare.co/7898012△4位 雨引山 今年も満開の河津桜とヤギさんたちのわくわくワンダーランドへ
(kayamaru)
2025年03月15日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7901499△5位 武蔵丘陵森林公園/北口Pより周回【百花繚乱 武蔵丘陵】 (hase0426)
2025年03月16日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7906135△6位 【日本の山岳標高1003山】障子山 (yamano_tami)
2025年03月12日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7892315△7位 ゆっくり登山 宮路山・五井山11 (135oji3)
2025年03月15日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/7901063△8位 西吾妻山(大平コース) (YamaKel)
2025年03月20日[日帰り] - 山滑走
https://yamare.co/7912815△9位 二王子岳 (gan1229)
2025年03月19日[日帰り] - 山滑走
https://yamare.co/7910654△10位 (遥かなる)飯豊山 (YSHR)
2025年03月21日[日帰り] - 山滑走
https://yamare.co/7920011▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコの山岳保険制度 - 「チーム安全登山」
「山岳保険はどこも大差ない」と思っていませんか?
「厳しい山には行かないから、保険なんて要らない」そう思っていませんか?
山岳遭難は高く険しい山だけではなく、低山でも数多く起こっています。
どんな山でも病気で倒れたり、ちょっとした崖で落ちて意識を失う
可能性があります。
【特徴1:手厚い補償】
ヤマレコの山岳保険制度「チーム安全登山」は、ヤマレコのIDと連携しており、
遭難時にヤマレコのアプリに基づく現在地の情報や、計画書の情報を
迅速に救助隊に提供できます。
万一の際には登山経験のある担当者が付いて、登山の状況を踏まえた上で
適正な補償を受けることができ安心です。
捜索費用の補償額は最大1,000万円と業界最高の補償額。
プランを選んでケガの補償や、賠償責任の補償をつけることもできます。
【特徴2:登山業界に貢献】
保険の費用や運営元のヤマレコ、ヤマテン、やまきふ共済会の各社から、
救助隊や遭難防止活動をされている方々、山小屋などに定期的に寄付を行ったり
ボランティア活動も行っています。
チーム安全登山は、補償も厚く、山業界にも貢献できる保険制度です。
未加入の方も、保険にすでに入っている方も、ぜひご検討ください!
■チーム安全登山
https://yamare.co/anxjXO━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.最近の山行記録(2025-03-17〜2025-03-23)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
△ 【新潟百:五頭山】赤安山経由で五頭本峰ピストン (tadashih)
2025年03月23日[日帰り] - 雪山ハイキング
https://yamare.co/7935750△ 比丘尼城址〜カタクリ山〜ミスミソウ (non27)
2025年03月23日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7936233△ 【山ラン】塔ノ岳→鍋割山→檜岳→高松山【トレラン】 (tanayuki)
2025年03月23日[日帰り] - トレイルラン
https://yamare.co/7937019△ 【人気はないが短時間で「東京周辺の山350(2010)」を5座踏破する
コース】石砂山、石老山、大明神山【下山は廃道探索】 (masa87)
2025年03月23日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7935368△ 大比叡(心を洗う。延暦寺に咲く春の妖精たち) (che)
2025年03月22日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/7926469★その他、最近の山行記録はこちらから
https://yamare.co/lhtw7Z★最近更新された記録はこちら
https://yamare.co/0hOOOM━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3.1年前の記録から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
過去のヤマレコの記録から、1年前の記録をPickup!
今後の山の計画に使える情報が眠っているかも!
△ 乗鞍岳 ピークハントとBC (yotsubo)
2024年03月30日[日帰り] - 積雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/6599243△ 遅まきながら不動尻+狛狼2社 (tatsuca)
2024年03月27日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/6589890△ まないたぐら 掘り当てた (TtmDeriv)
2024年03月24日[日帰り] - 積雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/6584025△ 今熊神社から今熊山〜刈寄山〜市道山縦走 (kukaminn)
2024年03月24日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/6583861△ 高草山 (torisukineko)
2024年03月24日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/6583657⇒ その他、2024年3月の記録はこちらから検索できます。
https://yamare.co/uAuMPP━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■4.最新のヤマノート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
新しく登録された山のノウハウ「ヤマノート」の記事を紹介します!
△ 一眼初心者向け「高山植物をきれいに撮るコツ」(その3 )
-カメラとレンズの選び方- (技術・知識)
https://yamare.co/n3858━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■5.直近のイベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
これから1週間のあいだに予定されているイベント情報をご紹介!
△ 第2回アルパインクライミングセミナー
2025年04月05日〜06日 (広島県) [イベント情報]
応募〆切:2025年03月26日
https://yamare.co/e13164973▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコxココヘリ タイアップキャンペーン開催中!
ヤマレコからココヘリにお得に入れるキャンペーンを開催しています!
下記のページから加入すると
・ココヘリの入会金:1,100円OFF
・ヤマレコのプレミアムプラン3ヶ月無料(2,340円相当)
の特典がついてきます!
■ヤマレコxココヘリ タイアップキャンペーン
https://hitococo.com/form/cocoheli_yamareco/家族に負担をかけないためにも、万が一の遭難対策としてもぜひご検討ください!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコのプレミアムプランで運営を支援しませんか?
近年の情勢変化の影響で、広告の収益だけでヤマレコを運営し続けることは
困難な状況になっています。
現在はプレミアムプランに加入いただいている皆様に支えられて
サービスの運営や改善を行っています。
プレミアムプランに加入いただいている皆様、本当にありがとうございます!
今後もヤマレコを改善し続けられるよう、ヤマレコを無料で
ご愛用いただいている方は、ぜひプレミアムのメンバー登録を
いただけると嬉しいです。
オンラインで登山届が提出できるようになったり、
アプリの地図ダウンロード無制限、写真の容量増加など
様々な特典があります。詳しくは下記のページから!
■プレミアムプランとは?
https://yamare.co/3DhFw8▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
============================================================================
このメールは「ヤマレコ」のサービスにご登録いただいたメールアドレス宛に送信されています。
メールマガジンの配信を停止する場合は下記ページからお手続きください。
■購読停止 / Unsubscribe
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/unsubscribe.php============================================================================
発行人:
山行記録共有データベース「ヤマレコ」
管理人 的場(matoyan)
============================================================================
Copyright (c) 2005-2024 Yamareco All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━