△▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ /\ [週刊] みんなで作る山の記録集 2024.05.06
〜/\/ 〜〜〜 「もっと自由に冒険できる」登山アプリ ヤマレコ
/ \ \
https://www.yamareco.com/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
[先週/全体] 山行記録:22612/5461101件、写真:562972/98344555枚、日記:648/292454件
■管理人からのお知らせ
▲道を間違える前に気づける、音声ガイドの機能をリリースしました!
iOS版ヤマレコアプリを更新しました!
新機能の追加と、アプリメニューの見直しを行いました。
今回の新機能「音声ガイド」では、分岐や峠などの地点に近づいたときや、
自分で登録した「スポット」に近づいたときに音声でお知らせをします。
従来から提供している、道を間違えたときにお知らせする「ルート逸脱警告」
は、道を間違えた後に気づくことができる機能でした。
音声ガイドの機能を使えば、道を間違えることを事前に防止でき、
より確実に道迷い遭難を防ぐことができるようになります。
今回の更新について、詳しくは下記のお知らせをご覧ください!
https://www.yamareco.com/modules/diary/85874-detail-328813では、今週もよろしくお願いします!
----------------------------------------------------------------------------
◆Contents◆
1. 先週のアクセスランキング(山行記録)
2. 最近の山行記録
3. 1年前の記録から
4. 直近のイベント情報
----------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.先週のアクセスランキング(山行記録)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
☆1位 【VR】前穂高ダイレクトルンゼ (gotoindia55)
2024年04月28日[日帰り] - 雪山ハイキング
https://yamare.co/6707332☆2位 赤城山のアカヤシオと 鼻高花の展望台のネモフィラ (iiyu)
2024年04月28日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/6709276☆3位 やりほー 3年連続大キレット1番乗り♫ (botchi2999)
2024年04月26日[日帰り] - 雪山ハイキング
https://yamare.co/6698345△4位 月山(気合いのチャリ) (YamaKel)
2024年04月29日[日帰り] - 山滑走
https://yamare.co/6717803△5位 ツツジがもうちょい、大和葛城山 (Furiya)
2024年04月28日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/6713646△6位 花と海と大展望の佐渡ヶ島!金北山テント泊縦走 (woodtable)
2024年04月27日〜28日 - ハイキング
https://yamare.co/6703484△7位 岩木山(天気はもった) (YSHR)
2024年04月30日[日帰り] - 山滑走
https://yamare.co/6724085△8位 ミツモチ山〜大丸 満開のアカヤシオの楽園と嬉しいバッタリの連続に
ニコニコの一日でございました (kayamaru)
2024年04月28日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/6710582△9位 筑波山周回とあしかがフラワーパーク ヤマツツジと大藤に癒されました
(tsuka-san)
2024年04月27日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/6700148△10位 トーミの頭〜黒斑山〜蛇骨岳/周回【憧れの絶景と泥濘の彼方へ…】
(hase0426)
2024年04月28日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/6713874▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコのプレミアムプランで運営を支援しませんか?
近年の情勢変化の影響で、広告の収益だけでヤマレコを運営し続けることは
困難な状況になっています。
現在はプレミアムプランに加入いただいている皆様に支えられて
サービスの運営や改善を行っています。
プレミアムプランに加入いただいている皆様、本当にありがとうございます!
今後もヤマレコを改善し続けられるよう、ヤマレコを無料で
ご愛用いただいている方は、ぜひプレミアムのメンバー登録を
いただけると嬉しいです。
オンラインで登山届が提出できるようになったり、
アプリの地図ダウンロード無制限、写真の容量増加など
様々な特典があります。詳しくは下記のページから!
■プレミアムプランとは?
https://yamare.co/3DhFw8━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.最近の山行記録(2024-04-29〜2024-05-05)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
△ 結びのBCスキーは今年も飯豊 暑さにバテバテの門内岳(門内沢) (Joker72)
2024年05月05日[日帰り] - 山滑走
https://yamare.co/6759623△ 信州プチ放浪?(子檀嶺岳) (snufkin03)
2024年05月04日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/6751758△ ゆるゆると安倍城址 (LiloStitch)
2024年05月04日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/6750936△ 奥多摩:三条の湯→雲取山(↑丹波山村役場↓三峯神社)
(テン泊リベンジ成功!) (hidez)
2024年05月04日〜05日 - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/6760955△ 飛龍山 (o-tadashi)
2024年05月04日〜05日 - ハイキング
https://yamare.co/6755989★その他、最近の山行記録はこちらから
https://yamare.co/lhtw7Z★最近更新された記録はこちら
https://yamare.co/0hOOOM━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3.1年前の記録から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
過去のヤマレコの記録から、1年前の記録をPickup!
今後の山の計画に使える情報が眠っているかも!
△ 宝篋山(北斗の道-頂上-小町山-東城寺-尖浅間) (TsukubaTad)
2023年05月12日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/5487694△ 東北放浪旅のラストは蔵王熊野岳〜お釜〜刈田岳(ライザワールドからの
周回)(山形県 山形市 上山市 宮城県 蔵王町 川崎町 七ヶ宿町)
(kirakira-uetsu)
2023年05月12日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/5487553△ 槍ヶ岳 新穂高〜上高地 (yomiu)
2023年05月10日〜11日 - 積雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/5485694△ 三頭山 山頂からの富士山に感動しましたぁ〜!! (hana10450)
2023年05月09日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/5478796△ 伊達/大滝ロングトレイル <噴火湾しおかぜコース>+
<噴火湾360度パノラマコース> (yamakichi)
2023年05月07日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/5477903⇒ その他、2023年5月の記録はこちらから検索できます。
https://yamare.co/Tl6KqL━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■4.直近のイベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
これから1週間のあいだに予定されているイベント情報をご紹介!
△ 風薫る景信山・小仏城山を訪ねて相模湖へ
2024年05月23日 (東京都) [イベント情報]
応募〆切:2024年05月09日
https://yamare.co/e15217414△ 富士急学べるハイキング「プロに学ぶ!地図読み&秘密のビューポイントと
神話の山歩き」
2024年06月02日 (山梨県) [イベント情報]
応募〆切:2024年05月13日
https://yamare.co/e13111672▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコxココヘリ タイアップキャンペーン開催中!
ヤマレコからココヘリにお得に入れるキャンペーンを開催しています!
下記のページから加入すると
・ココヘリの入会金:3,300円が無料
・ココヘリの年会費:10月末まで無料
・専用ホルダー無料(1,650円相当)
・ヤマレコのプレミアムプラン3ヶ月無料(2,340円相当)
の特典がついてきます!
■ヤマレコxココヘリ タイアップキャンペーン
https://hitococo.com/form/cocoheli_yamareco/家族に負担をかけないためにも、万が一の遭難対策としてもぜひご検討ください!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコの山岳保険制度 - 「チーム安全登山」
「山岳保険はどこも大差ない」と思っていませんか?
「厳しい山には行かないから、保険なんて要らない」そう思っていませんか?
山岳遭難は高く険しい山だけではなく、低山でも数多く起こっています。
どんな山でも病気で倒れたり、ちょっとした崖で落ちて意識を失う
可能性があります。
【特徴1:手厚い補償】
ヤマレコの山岳保険制度「チーム安全登山」は、ヤマレコのIDと連携しており、
遭難時にヤマレコのアプリに基づく現在地の情報や、計画書の情報を
迅速に救助隊に提供できます。
万一の際には登山経験のある担当者が付いて、登山の状況を踏まえた上で
適正な補償を受けることができ安心です。
捜索費用の補償額は最大1,000万円と業界最高の補償額。
プランを選んでケガの補償や、自賠責の補償をつけることもできます。
【特徴2:登山業界に貢献】
保険の費用や運営元のヤマレコ、ヤマテン、やまきふ共済会の各社から、
救助隊や遭難防止活動をされている方々、山小屋などに定期的に寄付を行ったり
ボランティア活動も行っています。
チーム安全登山は、補償も厚く、山業界にも貢献できる保険制度です。
未加入の方も、保険にすでに入っている方も、ぜひご検討ください!
■チーム安全登山
https://yamare.co/anxjXO▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
============================================================================
このメールは「ヤマレコ」のサービスにご登録いただいたメールアドレス宛に送信されています。
メールマガジンの配信を停止する場合は下記ページからお手続きください。
■購読停止 / Unsubscribe
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/unsubscribe.php============================================================================
発行人:
山行記録共有データベース「ヤマレコ」
管理人 的場(matoyan)
============================================================================
Copyright (c) 2005-2024 Yamareco All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━