△▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ /\ [週刊] みんなで作る山の記録集 2025.03.10
〜/\/ 〜〜〜 「もっと自由に冒険できる」登山アプリ ヤマレコ
/ \ \
https://www.yamareco.com/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
[先週/全体] 山行記録:9691/6342826件、写真:200218/110436672枚、日記:572/315595件
■管理人からのお知らせ
▲YouTube動画を新たに4本、公開しました!
YouTubeチャンネル「ヤマレコ社長の絶対遭難させないチャンネル」
に新たに動画を追加しました!
・3月3日【ココヘリによる買収の結末!?】ジローの新規受付終了!
jRO設立からこれまでの軌跡とビジネスモデルについて解説!
・3月5日【誰でも最初はやってしまう!?】
山小屋で初心者がやりがちな迷惑行為5選!
・3月7日【視聴者の質問に回答!】
既婚男女2人での登山と宿泊はアリかナシか!?
・3月9日【その言い訳を信じていいのか!?】こんな人本当にいるの?
SNSの情報を鵜呑みにする登山者について解説!
ヤマレコを使う上でのヒントになる情報も入っていますので、
ぜひご視聴ください!
動画の視聴は下記から。チャンネル登録もお願いします!
https://www.youtube.com/@matoyan2024では、今週もよろしくお願いします!
----------------------------------------------------------------------------
◆Contents◆
1. 先週のアクセスランキング(山行記録)
2. 最近の山行記録
3. 1年前の記録から
----------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.先週のアクセスランキング(山行記録)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
☆1位 大阪から車で青森へ 晴天の八甲田山&岩木山&憧れのスノーモンスターに大興奮!
(woodtable)
2025年02月28日〜03月01日 - 雪山ハイキング
https://yamare.co/7860720☆2位 花咲山(山梨県大月市) 猿橋付近は山火事発生中 (nesa98)
2025年02月28日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7853141☆3位 武田ビシっと五竜岳 (botchi2999)
2025年03月01日[日帰り] - 雪山ハイキング
https://yamare.co/7858734△4位 北沢山(権兵衛峠ピストン)冬季ルート (hjun1)
2025年03月02日[日帰り] - 雪山ハイキング
https://yamare.co/7865086△5位 蛭ヶ岳(大倉からヒルトン)鬼ヶ岩ノ頭で富士山と稜線の眺望に感動しました
(tsuka-san)
2025年03月01日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7861226△6位 1day黒部横断(さらさら越え) (mako-san)
2025年03月01日[日帰り] - 山滑走
https://yamare.co/7860100△7位 武尊山 好天と絶景に恵まれる (iiyu)
2025年02月28日[日帰り] - 雪山ハイキング
https://yamare.co/7853358△8位 茶臼山/南公園Pより周回【心に残る景色と春爛漫】 (hase0426)
2025年03月02日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/7865144△9位 水沢山〜360度の、いや、365度の大絶景の素晴らしきこと (kayamaru)
2025年03月01日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7856981△10位 大滝山(雨の体力作り) (YSHR)
2025年03月02日[日帰り] - 山滑走
https://yamare.co/7862757▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコの山岳保険制度 - 「チーム安全登山」
「山岳保険はどこも大差ない」と思っていませんか?
「厳しい山には行かないから、保険なんて要らない」そう思っていませんか?
山岳遭難は高く険しい山だけではなく、低山でも数多く起こっています。
どんな山でも病気で倒れたり、ちょっとした崖で落ちて意識を失う
可能性があります。
【特徴1:手厚い補償】
ヤマレコの山岳保険制度「チーム安全登山」は、ヤマレコのIDと連携しており、
遭難時にヤマレコのアプリに基づく現在地の情報や、計画書の情報を
迅速に救助隊に提供できます。
万一の際には登山経験のある担当者が付いて、登山の状況を踏まえた上で
適正な補償を受けることができ安心です。
捜索費用の補償額は最大1,000万円と業界最高の補償額。
プランを選んでケガの補償や、賠償責任の補償をつけることもできます。
【特徴2:登山業界に貢献】
保険の費用や運営元のヤマレコ、ヤマテン、やまきふ共済会の各社から、
救助隊や遭難防止活動をされている方々、山小屋などに定期的に寄付を行ったり
ボランティア活動も行っています。
チーム安全登山は、補償も厚く、山業界にも貢献できる保険制度です。
未加入の方も、保険にすでに入っている方も、ぜひご検討ください!
■チーム安全登山
https://yamare.co/anxjXO━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.最近の山行記録(2025-03-03〜2025-03-09)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
△ 北横岳から大岳_残雪の北八ヶ岳 (s_iwa)
2025年03月09日[日帰り] - 雪山ハイキング
https://yamare.co/7880743△ 【赤城山大洞P→荒山(撤退)】花粉が怖いから雪と戯れにいくぞ!
(com-sou)
2025年03月09日[日帰り] - 雪山ハイキング
https://yamare.co/7881222△ 松田駅から高松山・ダルマ沢ノ頭・シダンゴ山経由で寄へ 落雪の嵐が憂鬱だ
(dorosuke)
2025年03月09日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7883633△ 浜石岳(由比漁港からSea to Summit。駿河湾を眺めながら
薩た峠へ周回しよう) (che)
2025年03月09日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/7883889△ 紀泉アルプス 昭和山 道の駅「根来さくらの里」から
周回ルートで廻る! (hocojo)
2025年03月09日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/7884617★その他、最近の山行記録はこちらから
https://yamare.co/lhtw7Z★最近更新された記録はこちら
https://yamare.co/0hOOOM━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3.1年前の記録から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▲
過去のヤマレコの記録から、1年前の記録をPickup!
今後の山の計画に使える情報が眠っているかも!
△ 日白山 ヒヤリハットのフォト山歩 (iroha)
2024年03月11日[日帰り] - 雪山ハイキング
https://yamare.co/6543619△ 愛宕山〜難台山/ピストン【ポカポカプチ雪山歩き】 (hase0426)
2024年03月10日[日帰り] - 無雪期ピークハント/縦走
https://yamare.co/6539487△ 快晴の赤岳 (sayoshida)
2024年03月10日[日帰り] - 雪山ハイキング
https://yamare.co/6536389△ 【天神山城跡と防空壕跡】鎌倉散策 (LiloStitch)
2024年03月10日[日帰り] - ハイキング
https://yamare.co/6537369△ 窓明山 (urarin)
2024年03月10日〜15日 - 山滑走
https://yamare.co/6551973⇒ その他、2024年3月の記録はこちらから検索できます。
https://yamare.co/uAuMPP▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコxココヘリ タイアップキャンペーン開催中!
ヤマレコからココヘリにお得に入れるキャンペーンを開催しています!
下記のページから加入すると
・ココヘリの入会金:1,100円OFF
・ヤマレコのプレミアムプラン3ヶ月無料(2,340円相当)
の特典がついてきます!
■ヤマレコxココヘリ タイアップキャンペーン
https://hitococo.com/form/cocoheli_yamareco/家族に負担をかけないためにも、万が一の遭難対策としてもぜひご検討ください!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[PR] ヤマレコのプレミアムプランで運営を支援しませんか?
近年の情勢変化の影響で、広告の収益だけでヤマレコを運営し続けることは
困難な状況になっています。
現在はプレミアムプランに加入いただいている皆様に支えられて
サービスの運営や改善を行っています。
プレミアムプランに加入いただいている皆様、本当にありがとうございます!
今後もヤマレコを改善し続けられるよう、ヤマレコを無料で
ご愛用いただいている方は、ぜひプレミアムのメンバー登録を
いただけると嬉しいです。
オンラインで登山届が提出できるようになったり、
アプリの地図ダウンロード無制限、写真の容量増加など
様々な特典があります。詳しくは下記のページから!
■プレミアムプランとは?
https://yamare.co/3DhFw8▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
============================================================================
このメールは「ヤマレコ」のサービスにご登録いただいたメールアドレス宛に送信されています。
メールマガジンの配信を停止する場合は下記ページからお手続きください。
■購読停止 / Unsubscribe
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/unsubscribe.php============================================================================
発行人:
山行記録共有データベース「ヤマレコ」
管理人 的場(matoyan)
============================================================================
Copyright (c) 2005-2024 Yamareco All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━