ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1964748
全員に公開
トレイルラン
中央アルプス

中央アルプス縦走・木曽駒ヶ岳、空木岳ほか

2019年08月09日(金) 〜 2019年08月10日(土)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
27:42
距離
72.5km
登り
6,505m
下り
6,682m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
13:23
休憩
1:11
合計
14:34
7:30
27
スタート地点
7:57
7:57
73
9:10
9:11
68
10:19
10:20
1
10:21
10:21
63
11:24
11:24
15
11:39
11:41
17
11:58
11:58
14
12:12
12:20
8
12:40
12:40
42
13:22
13:26
9
13:35
13:36
6
13:56
13:56
4
14:00
14:00
0
14:00
14:02
3
14:05
14:05
10
14:15
14:15
16
14:31
14:36
6
14:42
14:42
5
14:47
14:48
29
15:17
15:18
50
16:08
16:08
65
17:13
17:14
51
18:05
18:06
11
18:17
18:17
7
18:24
18:43
8
18:51
18:52
72
20:04
20:18
70
21:28
21:30
34
2日目
山行
12:31
休憩
0:38
合計
13:09
2:14
2:23
146
4:49
4:51
36
5:27
5:29
48
6:17
6:19
11
6:30
6:48
17
7:05
7:06
11
7:17
7:17
22
7:39
7:39
13
7:52
7:52
4
7:56
7:56
25
8:21
8:23
19
8:42
8:43
16
14:38
14:38
1
14:39
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
伊那スキーリゾート「直登」ルート・・・何だか気合の入る名前だ。
2019年08月09日 07:34撮影 by  SO-03G, Sony
8/9 7:34
伊那スキーリゾート「直登」ルート・・・何だか気合の入る名前だ。
権現山までは小学校の遠足で使われてるみたい。
そのためか、ここまでの道はよく整備されているが・・・
2019年08月09日 09:09撮影 by  SO-03G, Sony
8/9 9:09
権現山までは小学校の遠足で使われてるみたい。
そのためか、ここまでの道はよく整備されているが・・・
その後は通る人が少ないためか、かなりの区間で藪漕ぎを強いられる。ロープウェイがあるから、標高差2000m以上もあるコース使う奇特な人は少ないよね(^^);
2019年08月09日 09:18撮影 by  SO-03G, Sony
8/9 9:18
その後は通る人が少ないためか、かなりの区間で藪漕ぎを強いられる。ロープウェイがあるから、標高差2000m以上もあるコース使う奇特な人は少ないよね(^^);
森林限界を超えれば素晴らしい眺め。中央アルプスは初めて来たが、北アや南アと同じく高山らしい景色が広がる。
2019年08月09日 13:17撮影 by  SO-03G, Sony
8/9 13:17
森林限界を超えれば素晴らしい眺め。中央アルプスは初めて来たが、北アや南アと同じく高山らしい景色が広がる。
木曽駒の頂上。
ガスがかかり眺めはイマイチ。
2019年08月09日 13:35撮影 by  SO-03G, Sony
8/9 13:35
木曽駒の頂上。
ガスがかかり眺めはイマイチ。
眺めが悪いときは生き物に癒してもらいます。
2019年08月09日 14:15撮影 by  SO-03G, Sony
1
8/9 14:15
眺めが悪いときは生き物に癒してもらいます。
三ノ沢岳も行きたかったが、後ろの方から雷の音がしだしたので先を急ぐ。
「天候はわれらに機会を与えず」ですなぁ。
2019年08月09日 14:30撮影 by  SO-03G, Sony
8/9 14:30
三ノ沢岳も行きたかったが、後ろの方から雷の音がしだしたので先を急ぐ。
「天候はわれらに機会を与えず」ですなぁ。
遠くが見えなくても、近くの山並みが見れるだけマシ、と考える。
2019年08月09日 15:36撮影 by  SO-03G, Sony
8/9 15:36
遠くが見えなくても、近くの山並みが見れるだけマシ、と考える。
2019年08月09日 16:06撮影 by  SO-03G, Sony
8/9 16:06
2019年08月09日 16:07撮影 by  SO-03G, Sony
1
8/9 16:07
やった!空木岳が見えた。
立派な山容、さすが百名山です。
2019年08月09日 16:20撮影 by  SO-03G, Sony
8/9 16:20
やった!空木岳が見えた。
立派な山容、さすが百名山です。
別の角度から見る空木岳。
今日はあの先まで行きたい。
2019年08月09日 16:35撮影 by  SO-03G, Sony
8/9 16:35
別の角度から見る空木岳。
今日はあの先まで行きたい。
2019年08月09日 17:09撮影 by  SO-03G, Sony
8/9 17:09
東川岳の山頂標識もかなりボロいが・・・
2019年08月09日 18:05撮影 by  SO-03G, Sony
1
8/9 18:05
東川岳の山頂標識もかなりボロいが・・・
下りて振り返ると迫力ある山容です!
2019年08月09日 18:10撮影 by  SO-03G, Sony
8/9 18:10
下りて振り返ると迫力ある山容です!
貴重な水場。冷たくておいしい!
2019年08月09日 18:43撮影 by  SO-03G, Sony
1
8/9 18:43
貴重な水場。冷たくておいしい!
夕焼けに空木岳のシルエットが美しい
2019年08月09日 18:47撮影 by  SO-03G, Sony
8/9 18:47
夕焼けに空木岳のシルエットが美しい
何とか空木岳の山頂に到着。
2019年08月09日 20:05撮影 by  SO-03G, Sony
8/9 20:05
何とか空木岳の山頂に到着。
夜になってガスが取れ、駒ヶ根市街など飯田線沿線の夜景が見れました。うっすら南アルプスの山並みも見れました。
2019年08月09日 20:06撮影 by  SO-03G, Sony
8/9 20:06
夜になってガスが取れ、駒ヶ根市街など飯田線沿線の夜景が見れました。うっすら南アルプスの山並みも見れました。
2日目最初は南駒ケ岳
2019年08月10日 02:23撮影 by  SO-03G, Sony
8/10 2:23
2日目最初は南駒ケ岳
南駒ケ岳を過ぎるとペンキマーキングが少なくなるので自らルートファインディングしなくちゃいけないのだが、夜の岩場は探しにくく意外と手間取る。水と時間を予想以上に消費したため、これ以上先に進むのは断念。あとでGPS軌跡を見たら仙涯嶺まであと1歩だったが、判断で迷ったら安全第一ですね。
2019年08月10日 03:43撮影 by  SO-03G, Sony
8/10 3:43
南駒ケ岳を過ぎるとペンキマーキングが少なくなるので自らルートファインディングしなくちゃいけないのだが、夜の岩場は探しにくく意外と手間取る。水と時間を予想以上に消費したため、これ以上先に進むのは断念。あとでGPS軌跡を見たら仙涯嶺まであと1歩だったが、判断で迷ったら安全第一ですね。
夜が明けてきた。
景色を楽しむゴールデンタイムです。
2019年08月10日 04:15撮影 by  SO-03G, Sony
8/10 4:15
夜が明けてきた。
景色を楽しむゴールデンタイムです。
美しいカール。実は右下にお世話になった避難小屋があります。
2019年08月10日 04:55撮影 by  SO-03G, Sony
8/10 4:55
美しいカール。実は右下にお世話になった避難小屋があります。
八ヶ岳と南アルプスの間からご来光。雲海もあって見ごたえがあります。
2019年08月10日 05:00撮影 by  SO-03G, Sony
8/10 5:00
八ヶ岳と南アルプスの間からご来光。雲海もあって見ごたえがあります。
反対側は雲海に浮かぶ御嶽山と乗鞍などの北アルプス。
やはり眺めは空気の澄んでいる早朝がいいね!
2019年08月10日 05:28撮影 by  SO-03G, Sony
1
8/10 5:28
反対側は雲海に浮かぶ御嶽山と乗鞍などの北アルプス。
やはり眺めは空気の澄んでいる早朝がいいね!
2019年08月10日 05:28撮影 by  SO-03G, Sony
1
8/10 5:28
2019年08月10日 05:42撮影 by  SO-03G, Sony
8/10 5:42
再び空木岳山頂。奥に見えるのは御嶽山。
2019年08月10日 06:18撮影 by  SO-03G, Sony
1
8/10 6:18
再び空木岳山頂。奥に見えるのは御嶽山。
巨岩がゴロゴロ転がっていて、おもしろい眺め。
2019年08月10日 06:59撮影 by  SO-03G, Sony
8/10 6:59
巨岩がゴロゴロ転がっていて、おもしろい眺め。
一旦下山した後、〆に林道ラン。本当は林道使って駐車場まで戻りたかったけど、オッ越というところからお目当ての林道が影も形もなく、また元に戻りました。
2019年08月10日 10:34撮影 by  SO-03G, Sony
8/10 10:34
一旦下山した後、〆に林道ラン。本当は林道使って駐車場まで戻りたかったけど、オッ越というところからお目当ての林道が影も形もなく、また元に戻りました。
1回目の分岐ではまだ林道の面影は残っていて人は通れたのに、2回目の分岐点には面影すら残ってなかったです。
2019年08月10日 12:01撮影 by  SO-03G, Sony
8/10 12:01
1回目の分岐ではまだ林道の面影は残っていて人は通れたのに、2回目の分岐点には面影すら残ってなかったです。

感想

木曽駒から空木まで行くのは、結構大変。ピークをいくつも越えていく。
南北アルプスに比べコンパクトで地味なイメージの中央アルプスだったのですが、いい意味で予想に反してました。
また行きたい山域です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1131人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら