前回、昨年12月初めに総合公園と八幡山を歩いたので、四か月振りに桜の残っている内に、と言うか、明日から緊急事態宣言が出され、1か月ほど続くらしいので、のこのこと遊び歩くのもどうかと思い、また良い外出日和なので相模川を渡り、総合公園の駐車場に車を止める。昨日、一昨日と藤沢の引地川親水公園の桜並木や、大庭台墓苑などのんびり観桜散策をした。ここ総合公園も普段の祝祭日と変わらない賑わいを見せている。八割がたはマスク着用だが。 ソメイヨシノも時折強い春風に花吹雪となっていたが、まだ十分お花見に耐える。メタセコイヤ並木も芽吹きが始まり紅葉時とは違った若い息吹を感じる。青空の下だが散策路の多くは、半日陰で風も気持ち良く、2,5Km程を一時間弱、写真を撮りながら歩き回り解放感を堪能して帰宅する。
何度も来ているけれど、ここも素敵な都市公園だ。こんな日常がいつまでも続きます様に。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する