|
|
|
HOME >
ooyamajiroさんのHP >
日記
流行り病の影響で不要不急の外歩き、行楽はご法度ということだが、尤も調べてみると車で行けるオープンエアの施設は、総じて駐車場閉鎖になっている。この時期ザックを背負って不安な公共交通機関に乗るのもはばかれる。したがって徒歩圏内の公園や市街地散策となる。それも飽きてとなおも探して、二宮町のラディアン花の丘に行く。もってこいの行楽日和で車窓からの風も気持ちが良い。ここは何度となく訪ねているが何が咲いているか、いざ来園するとウツギやカモミール、ニワセキショウなどの小花が可憐できれいだ。午後遅めの時間なので、遊んでいる子供達も少ない。女坂を上ってゆくと1m程のアオダイショウが道を過ぎる。気持ちの良い日は蛇も同じだ。展望台も枝の間から金時山が眺められる程度。しかし新緑の散策路は良いものだ。閉門時間も有る様なので引き返し、果樹園を一周する。ミカンや梨柿も結実の準備をしている。人間社会も早く日常に戻れます様にと祈るばかりの日々。大事なのは何気ないことの繰り返しなのだと思う。
ラディアン花の丘(二宮町)散歩。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する