|
|
|
HOME >
ooyamajiroさんのHP >
日記
コロナ禍の影響で長い間閉鎖となっていた駐車場が6月1日より解禁になった。尤も麓から徒歩ならばその限りでは無かったが。移動に車を使う事が多いので、必然と山頂か直下の駐車場を利用する。空いた時間短時間で気分転換するとなると。 夕方自宅を出て30分ほどで到着する。陽は高い。子供たち同士のグループも数組遊んでいる。どう云う形態で来たか心配になるが。無線のグループが数名のほか併せて7,80人程度だろうか。日射しは暑さを感じるが風が強く、たぶん10m以上の強さで展望台の最上階段は、足を上げると身体が振れるほど。周囲の展望は高麗山は深緑で、高取山、吾妻山、曽我山、明神ヶ岳と徐々にグラデーションで、最後は淡い夕焼け色に溶け込む累々とした景観。大山も浅間尾根から山頂に霞む。相模湾も水平線が茫洋とハッキリとせず。気温が上がって水蒸気の所為だろうか。そんな海辺の最高峰、湘南平駒山公園の陽が高い夏の夕暮れ点描。こんな開放的な所だがマスク着用が八割は有ったと思う。早く素顔の日常が戻ります様に。
終わりが見えたか?湘南平の夕景点描
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する