|
|
|
今日は曇り空で時折雨粒が混じる天候。しかし早目の最盛期を迎えている小田原フラワーガーデンの駐車場は90%。大勢のバラ見客がいる。今までは何の花でもやや早めに行く事に決めていたが、満開時の今日の混雑は自分から見れば過去最多の賑わいだ。
こちらのバラ園は植栽展示が緩い坂道を登って行く、回廊式の感じで鉄筋とネットで洋風建物を模している生垣。お洒落で写真写りも良い。160品種360本有ると言うバラは溜息絶句するほど美しく華やかだ。多くの方がカメラやスマホ片手に、花から花へと蝶の様に彷徨っている。バラ園を一周して人気の少ないバックヤードの梅林やせせらぎを歩く。箱根山椒バラは散り始めだが一重のその美しさを保っている。
蓮池は見事に茂り白桃黄色と大きな花を開き、バラに劣らず見応えが有る。ベンチに腰掛けカルガモや鯉の動きに目をやる。カワラヒワの幼鳥が水面でホバーリングをしている姿が、ハチドリの様で可愛い。最後に平面植栽のバラを観賞して駐車場に戻る。秋バラの頃にはコロナが終息しています様に。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する