|
|
|
HOME >
ooyamajiroさんのHP >
日記
コロナコロナの憂さ晴らしみたいな物で、天気が良ければ日光消毒の積りと、きれいな花と広がる開放的な景色の中に浸りたく、メインをポピーの花見と決め、一昨日の柳島海岸歩きの対岸、相模川右岸のイシックス馬入のお花畑に出掛ける。家から30分ほど。平塚アリーナの駐車場に止め土手へ登る。一面の花畑にうっとり。人も少ない。赤ピンク主体の花畑の遊歩道を歩く。頭上高くひばりが飛び心地良い低湿度の風が流れる。元気のもらえる花畑。対岸の工場の煙突から出る煙はほぼ北へ向き水平、強めの南風で勿論寒さはない。ベルマーレサッカー場の芝生の青さが際立つ。ポピー園の北側に青い花畑は、ネモフィラかと近づけば青のヤグルマギクだ。青い花が緑に浮いている様で、風に揺れ美しい眺め。手入れ中だが清々しい青さ。一回りしてアリーナまで戻り、メタセコイア並木を南へ、サンライフガーデンへ歩く。こちらのバラ園も見事で教会風建物と相性良く写真に納まってくれる。十人程の散策者もいる。その他の小花も充分に愛で、馬入ふれあい公園に戻り、こちらも人手が入り手入れが届き、様々な草花が迎えてくれる。またセンダンの満開の花も初めて見て、その美しさに感嘆した。コロナ疲れの気分も和み駐車場に戻る。
馬入のお花畑とふれあい公園(平塚市)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する