|
|
|
いつもの散歩コースの柳島海岸から、川を挟んで僅か3Km西に移動しただけで、平塚の海岸は趣が違う。海岸の施設が違うので当然だが、砂浜が段丘になっているので平塚砂丘と云うらしい。トイレやシャワー設備の管理棟とその前面の大きく長いウッドデッキ。ビーチバレーのコートが十面近く用意されている。また正面には防波堤と消波ブロック岩礁が有る。もちろんコロナ禍なので遊泳禁止。
しかしながら人は其れなりに、波打ち際で水遊びをし、或いは気ままに寝転がっている。
ビーチバレーコートでも二組がお遊び競技中。平塚新港に近づけば多くのサーファーが波を覗っている。潮が飛んでいるのか、西側の海岸線が煙っている様に見えるし、島影も見えない。そんなこの夏の湘南海岸風景。
台風8号が関東東北に近づいて折り、明日から数日は雨模様との事。
オリンピックが始まり朗報も飛び込んできて、町場でもスケボーなどが公園で目立ってきているが、束の間の真夏の夢の競演で日本選手の活躍を期待したい。また同時に世界各国からこの困難な状況で来日し、厳しい検査と暑さに耐えて戦うアスリート達にエールを送り、同時に無事に帰国出来ます様にと祈りたい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する