|
|
|
相模原公園から園内連絡跨道橋を渡り水無月園に入る。緩やかな下り坂の左下手に想像以上の花園が広がる。余りにも勿体ない植え方、まさに密生状態。良し悪しは別にして豪華絢爛、言語道断だ。しかし乍ら美しければ良し。 平日の午後でも多くの鑑賞者がカメラを構え、また花を背景に自撮りや他撮りをしている。大池の反対側に今一つの池が有り、
こちらが標準だと思うが比べると貧弱に見えてしまう。その他にも裏に長めの花田圃が有るが既に終わって仕舞った様だ。今日だけで一生分の花菖蒲を観賞した気がした。(180品種、22,000株との事)
公園のお休み処で大きな焼団子を食べ一休み。その他の展示を眺めてシロツメクサ咲く広場を横切り、駐車場に戻る。帰りがけに綾瀬市の蟹ヶ谷公園の湿生園に、花の様子を見に立ち寄ったが見られる花菖蒲は残念ながら無かった。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する