|
|
|
以来コロナの影響で足が遠ざかっていたが、解禁になったのと花菖蒲と紫陽花の締め括りの花トリップとして、ハナショウブと云えばお城。アジサイと言えば小田原城と云う事で久し振りの御城内へ。ミナカ隣接の駐車場に二時過ぎ到着。いつもの周回コースに歩き出す。二の丸から入城し菖蒲園へ。キッチンカーが並び多くの方が一休み。雲が飛散して陽射しがきつい午後、遊歩道は各国の人も多く混じり、よそ見すれば田圃に落ちそう。法面の紫陽花を眺め花菖蒲を愛でる、右に左に目をやり正面の人を避ける。それでもどちらも満開では無い。
橋を潜り反対側も廻り常盤木坂から常盤木門を潜り本丸広場へ。本当に多いね外国の方々。鎌倉などと違い分散しないでお城に集中するからかも知れない。東京に近く富士箱根とお城を周遊出来る人気コース。
木陰でクールダウンして大好きな子供遊園地へ(相当昔から)。15分程待ってD52牽引のトロッコ列車に乗り、いつもの童心に帰って二周を楽しんだ。ミナカに立ち寄りソフトを食べて駐車場に。一号線をトコトコと帰って来たが、畏れ多くも天皇陛下並みにほとんどの信号が青信号で、ストレスなく藤沢まで帰って来られた。今日も佳き日。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する