|
|
|
きっかけは宮ケ瀬ダムから頂戴した資料。詳細に見て磯部頭首工を発見、何だこれは?で、相模原北公園などに行く折り、通過するだけだった三段の滝大凧広場を観るついでに立ち寄ったのがその四年前。巨大ダム好きが寒川取水堰や相模大堰をたびたび見る所為か、堤高の低い堰にも興味を持ってきたからだろう。
相模川左岸の水田などを茅ケ崎迄潤す水利確保を考え作った先人行政町村がかって成し遂げた成果実績。長年生きて来て恥ずかしながら知らない事が多すぎる。
そんな事で近くに有る隣市の座間神社を帰路初めて参拝する。手遅れだけれど忘れるスピードが減速します様にと。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する