ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ooyamajiro
さんのHP >
日記
2024年09月09日 16:15
公園散策
全体に公開
大和ゆとりの森/綾瀬スポーツ公園(大和市/綾瀬市)
九月も三分の一が終わろうとしている。尤も彼岸までは暑さが続く訳だが、今年は月末までに延長だろう。
32度の暑さの中、厚木基地南側の広大な公園に。両市に跨る飛行場の言わば緩衝地帯利用公園。制約上大きな施設、大木、鉄塔は無く日陰は限られている。なので360度の広範囲の視界が拓けている。
この広い空を眺めるとストレス解消になる。
まして今日の空は入道雲の見本市、次から次へ変化して見飽きない天空スクリーン。東屋の下に入れば吹き抜けるのは秋風。トンボが飛び交い秋桜に蝶が舞う。大相撲秋場所が終わる頃はこの暑さが懐かしくなるかも知れない。
2024-09-08 厚木市民吹奏楽団第54回定期演
2024-09-11 晴天の下観音崎灯台へ(横須賀市
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:101人
大和ゆとりの森/綾瀬スポーツ公園(大和市/綾瀬市)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ダン之助
ooyamajiroさん、はじめまして。
思いっきり地元です(笑)
今ではFA-18の部隊が岩国に行ってしまったので、大和市・綾瀬市名物「毎日が航空ショー」では無くなりました。
少し寂しい気持ちもありますが、おかげで地価が高騰してしまいました。
まあ私は泉の森で散歩していますけど。
2024/9/9 18:45
いいね
1
ooyamajiro
ダン之助さん
コメント有難うございます。なるほど家の上空が静かになった訳です。熱烈なファンでは無いですが、空を飛べる物は鳥動物も含め大好きです。特に息子が回転翼の乗員なので爆音が聴こえると空を見上げます。ゆとりの森は買物用足しついでに散策に出掛けています。泉の森なども遊びに行っています。
2024/9/9 22:38
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ooyamajiro
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
散歩(15)
潮干狩り(1)
BBQ(5)
公園散策(紫陽花)(11)
公園散策(62)
ドライブ&ウォーク(115)
散歩と買物(13)
国内ツアー参加(9)
ドライブ&公園散策(148)
ドライブ&ちゃっぽん(3)
ドライブ&ぱっく—ん(8)
初詣(2)
向日葵鑑賞(4)
ドライブと買い物(15)
社寺散策(3)
花を愛でる散策(79)
博物館見学(27)
夕景観賞(1)
音楽鑑賞(5)
博物館と公園散策(6)
展望塔より(4)
撮影行(1)
支線跡を辿る散策(1)
公園散策(バラ)(7)
パークゴルフ(4)
海岸散策(8)
ドライブとパークゴルフ(5)
おまつりイベント(2)
ドライブとインフラ見学(7)
紅葉狩り(7)
海辺散策(2)
遺構廻り(7)
カード蒐集(3)
未分類(41)
訪問者数
73825人 / 日記全体
最近の日記
暑いけれどドライブして干物買って(小田原市/二宮町)
ひたすら相模川を40数Km上流に(相模原市緑区)
県立相模原公園の緑の風と噴水と(相模原市南区)
暑いのに、あやせローズガーデン💛(綾瀬市)
震生湖に涼は無かった(中井町秦野市)
野菜買って厳島湿生公園へ(中井町)
道の駅湘南ちがさきへ(茅ケ崎市)
最近のコメント
h321さん
ooyamajiro [05/02 17:32]
おお、開演しましたか!近いから行きます。
h321 [05/02 16:38]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
思いっきり地元です(笑)
今ではFA-18の部隊が岩国に行ってしまったので、大和市・綾瀬市名物「毎日が航空ショー」では無くなりました。
少し寂しい気持ちもありますが、おかげで地価が高騰してしまいました。
まあ私は泉の森で散歩していますけど。
コメント有難うございます。なるほど家の上空が静かになった訳です。熱烈なファンでは無いですが、空を飛べる物は鳥動物も含め大好きです。特に息子が回転翼の乗員なので爆音が聴こえると空を見上げます。ゆとりの森は買物用足しついでに散策に出掛けています。泉の森なども遊びに行っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する