|
|
|
鳥追いの鳶凧が黄金の稲の上を舞う中、駐車場から川へ向かう。川端に疎らに咲く彼岸花、一カ所だけ群生の所まで行き、また戻って来るだけの川沿い歩き。全体に花芽も少なく感じるが、全体の三分咲きだと感じた。10月第一週が見頃かも知れない。
駐車場から5分程で県立里山公園の北側駐車場に到着。里の家(管理棟)を抜けて田圃沿いに歩く。こちらは稲刈りがほぼ済み稲架掛けが出来て畔沿いに赤いベルトになっている。五分咲き程度だろう、こちらも見れば小出川の埋め合わせが出来る。階段上れば休憩舎脇は一反ほどのコスモス畑が綺麗だ。車道を駐車場に戻る。帰り道の一寸峠傍のキバナコスモス畑は圧巻。こちらも見れば素敵な花廻りが完成する。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する