|
|
|
9月9日の台風10号で一時通行止めになったR246善波隧道。その崩落現場を横目にトンネルに入る。トンネル内も上り線が規制されている。秦野市街一望で富士の見える下り坂も絶景は勿論雲の中。名古木交差点手前を弘法山駐車場へ。2:40分だが夕方の雰囲気。
階段と坂道で桜馬場道へ。途中からの海側の展望も無し。道中の紅葉もモミジは三分染まり程度。更に長い階段を上り権現山山頂へ。
展望台からの眺めは足元の秦野盆地中心。誰も居ない山頂を後にすれば数名が登って来た。階段下で秦野市職員と会ったが、先日近くで熊が罠に嵌ったらしい。花畑も鹿や猪が踏み荒らすとか。低山とは言え夜間は獣の天国なので止むを得ないと思うけれど。
帰りにイオン秦野で買い物をして金目川沿いに戻る。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する