![]() |
![]() |
![]() |
駐車場から70mほど寄棟状の大屋根の下のデッキを、正面に富士山を見ながら歩くと入り口。南側は可愛い駒寄川が流れ、その向こうは和田家住宅や浄見寺が有る。西側は芝生前庭になっている。
受付で尋ね奥の事務室に話を通してもらったが、収蔵品の中にも堤十二天古墳関連は無いらしい。二度目の来館なので一回りして外へ出る。
デッキより駒寄川対岸を眺めていたらアオゲラの鳴き声が。柿の実が二個だけ残った柿の木にアオゲラを発見。柿の実も食べるんだと暫く観察して駐車場に戻る。資料が無い事よりアオゲラを見る事が出来て良かった。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する