![]() |
![]() |
![]() |
大量に使う絆創膏で良いのないかなとウェブ検索すると、検索結果の「他のキーワード」に「絆創膏 北海道」というものが。
絆創膏と北海道に何の関係があるわけ?
ばんそうこうの呼び方マップ
https://www.aso-pharm.co.jp/map/
なるほどね。絆創膏の呼び方か。
北海道の方は絆創膏の事を「サビオ」(商品名)と呼ぶそうです。
その地域で販売している絆創膏とテレビCM等の宣伝によるのかな(もしくは家庭での絆創膏の呼び方)。
埼玉県民の自分は「バンドエイド」です。
そういえば、「バンドエイド」を最近は買っていません。お高いのと、絆創膏は治りよりも保護と考えており、安い絆創膏で十分なので。水濡れしたり、汚れたら頻繁に交換します。
他にハイドロコロイド絆創膏というものがあります(ダイソー等でも販売しています)。
ハイドロコロイド絆創膏は傷部分の浸出液を吸って人工的に瘡蓋(かさぶた)と同じものを作るようです。
山にハイドロコロイド絆創膏を持っていくなら大判が良いと思います(転んだり、滑落したりで広範囲の傷に使用すると思われるので)。
水のペットボトルは傷洗浄に便利(蓋に安全ピンで穴を開けて使用)。
絆創膏 サビオ復活!2020年4月新発売!|阿蘇製薬株式会社
https://www.aso-pharm.co.jp/sabio/#whats
クイックパッド|製品情報|救急絆創膏の阿蘇製薬株式会社
https://www.aso-pharm.co.jp/products/quickpad.html
※ハイドロコロイド絆創膏です。詳しい説明があります。
saitama-nの日記:ハイドロコロイド絆創膏
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-189789
saitama-nの日記:山で使う安全ピンの用途
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-223380
saitama-nの日記:足のマメの水を抜く抜かない問題・・・からの「たこの吸出し」
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-185184
マップにあるとおり沖縄はリバテープですね。妻は沖縄人なのでリバテープ、私は埼玉なのでバンドエイド。
ある日の会話
私「あれ?バンドエイドなかったっけ?」
手渡す妻「はい、リバテープ」
todora5502様。
一度そのように覚えてしまうと他の名前が出ません。
脳内では変換されるのにね。
奥様の見事な返しに感心します。
埼玉県民の自分が「リバテープ」と言われたら、「テーピングテープか何かなの?」と聞いてしまいます。
「サビオ」と言われたら、もう一度聞きなおします。
saitama-nさん、こんばんは!
うちは絆創膏と呼びながら、いつもニチバンのケアリーヴを使っています。うち的にテープの堅さ(柔らかさ)がお好みなもので♪ もちろん大きめの怪我をしたときのためにハイドロコロイドも常時持ち歩いているのですが… モッタイナイ精神が働いて、よほどの出血や面積でないと使わなかったりでして。絆創膏さえモッタイナイと💦
そんなで小傷や逆むけ、ヒビなどではもっぱらエキバンを使っています。縫った瞬間にスゴく染みるのがタマにキズですが、傷口をしっかり固定&保護してくれて、指先で絆創膏のようにゴワゴワしないのが気に入ってます。あと”かさぶた剥がし”を何度も体験できるのも💦
あ、MYアイテムに載せてなかったので登録しておこう〜
○ニチバン:ケアリーヴ https://www.careleaves.com/
○Amazon:エキバン https://j.mp/3vf3rGT
○ヤマレコ:MYアイテム https://j.mp/3l6Jttf
toshimizu7566様。
ケアリーブ等を使うとこんなに使用感が違うんだ!と驚きます。でも、もったいないお化けなので安物の絆創膏で済ましています。
ハイドロコロイド絆創膏はお高いので使用する前に一度考えちゃいますね。本当に必要か?と。
液体絆創膏は一度使用して、水仕事をする方用だなあと思ったので母に渡しました。
子供の頃は必要も無いのに鼻の上に絆創膏を貼りたくてたまりませんでした。
今の子は分かるかしら?この気持ち。
思わず、コメントさせて頂きます。
私は熊本出身。リバテープは、全国区だと思ってました。
でも、時はバブル期、TOKYOに転勤してきて、リバテープありますか?と発言したら、みんなシーン…。
バンソーコのことかな?と誰かが温かく言ってくれて、ば…ばんそうこ?どんな字書く??カタカナ?漢字??と頭の中で混乱した覚えがあります😂
以降、関東では絆創膏、帰省したらリバテープ❤️と、使い分けてます❣️リバテープ大好き💕
aquakyk様。
馴染みの絆創膏の商品が全国区とどなたも思うのね。
何も情報が無いとこんな感じです。
サビオ・・・君、どこの誰?
カットバン・・・絆創膏かな?
バンドエイド・・・高級な絆創膏
リバテープ・・・テーピングテープか何か?
キズバン・・・傷に絆創膏でキズバンか
埼玉県民な自分はバンドエイドに馴染みがあるものの、値段を見てそっと棚に戻します。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する