また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > saitama-nさんのHP > 日記
2021年04月04日 08:38考えてみる全体に公開

令和元年の警察庁データから見る山岳遭難の実態(山でなら本望?)

警察庁による山岳遭難の統計によると中高年以上(40歳以上)の方の山岳遭難が多く、「40歳以上が2,335人と全体の79.5%」だそうです。
遭難原因は道迷い(38.9%)、滑落(16.5%)、転倒(16.8%)の比率が高いです。
自然回帰、休みの取りやすさ、子育てからの開放、友人付き合いの減少、旅費や装備の金銭面で中高年以上の比率が高いのかしら(登山人口が多いので比例して遭難が多い?)。
※山岳遭難の統計には山菜採り・キノコ狩り等の登山でないものも含みます。

死者・行方不明者は40〜49歳(10.0%)、50〜59歳(12.7%)、60〜69歳(26.1%)、70〜79歳(31.1%)、80〜89歳(11.4%)。
中高年以上の死者・行方不明が多いのは道迷い(思い込みが激しい?)と体力不足(体力の衰え)が根本にあるのかな。

単独での遭難は全体の38%です。単独で無理しちゃイカンね。とはいえ、複数登山でも遭難原因の比率は同じくらいです(単独の方が深刻度は高いだろうけど)。
中高年以上の方の遭難が多いのは体力が一番の問題なのかもね。疲労困憊では冷静な判断ができないし、滑落・転倒を起こしやすいでしょうから。
自分の体力に合わせた山選び(登山計画)が重要?

自分が山でお会いした中高年以上の方(自分も含む)から想像するに下記の点が問題なのでないかな。
1 中高年以上の方はスマホの登山地図アプリやGPS機器に馴染んでいない方が多い
2 登山地図を持っていても老眼が進んで見るのが辛いので見ない
3 登山地図と方位磁石をきちんと見ない割には自分の進むルートが正しいと思い込む(自分です)
4 体力不足(自分が思う以上に体力が衰えている)

中高年以上のパーティ登山は疲労や体の不具合を他の方に言いづらいのもあるかも(迷惑をかけるのと、情けないヤツと思われたくないので)。
100名山踏破や地域の主だった山を全て登りたい思いで無理をする方とか(スタンプラリーでないけど登った実績の収集は楽しくて嬉しいですよね)。

年齢を重ねて体力が衰えても山に行き続ければ、いつかは山で・・・な気がしなくもないです。
「山に行くなと言っても行っちゃうのよ。あの歳だからもう好きにしてもいいと思うけど」的な。
誰でもそうだろうけど、「過去の体力、過去のもの」とは思いたくないです。

山岳遭難・水難|警察庁Webサイト
https://www.npa.go.jp/publications/statistics/safetylife/sounan.html

saitama-nの日記:ネタと思っていた『そうよ そうなの 遭難よ!』という歌
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-226863
saitama-nの日記:老眼鏡(今はリーディンググラスって言うの?)と道迷いについて考える
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-131406
saitama-nの日記:浦山大日堂-酉谷山避難小屋ピストンの帰り道で道迷いして散々な目にあった話
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-223111
※地図と方位磁石をろくに見ず、思い込みで山を下るとこうなります。
saitama-nの日記:GPSは必要ないと考える50代以上の方がいるようだ
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-191799
※「年齢でくくるのは失礼」とコメントを頂きました。
一般家庭でインターネットが普及し始めたのはWindows98が発売された20年ちょっと前です。50歳以下の方は就職した時ぐらいからネット環境が整っている方が多いのでパソコンやスマホの操作に慣れている方が多いと思います。
そのような理由で50代以上の方は年齢層で比較するとスマホの操作が苦手で登山地図アプリを使いこなすのが面倒と思う方とGPS普及前から山に登られているのでGPSが無くても大丈夫と思う方が多いのではないかと思いました。50代以上の方を差別をしているわけではありません。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人

コメント

RE: 令和元年の警察庁データから見る山岳遭難の実態(山でなら本望?)
saitama-nさん、こんにちわ。
うちの子は小中学生のころから
スマホ持ちですが、
ヤマレコ見てるといまだにスマホを
持っていない、持とうともしない中高年が
少なからずいることを思えば、
年齢のくくりは差別云々ではなく、
実態を如実に表していると思います。

自分はもう60前ですが、、就職したころは
まだMS-DOSで、、パソコン通信がどうたら
こうたら、、って時代でしたからね。。(*´▽`*)

体力は思った以上に落ちていることは
自覚しているけど、実態はそれ以上に落ちてます(笑)
2021/4/4 10:48
今後はこうなる?
k-yamane様。
スマホの登山地図アプリやGPS機器があっても、目視に頼って確認しないのとショートカットで道迷い(戻りたくても戻れない)は生じると思います。
登山道を外れないのが一番なんですけど、緩やかで歩きやすい場所を歩いてしまいますから。

2026年にはドコモのガラケー終了ですからスマホに変更する方は年々増加するでしょう。
スマホのバッテリー切れ・スマホの故障(登山地図アプリの不具合)でお手上げというのが増えるのかしら。
2021/4/4 11:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する