![]() |
![]() |
![]() |
https://www.yamareco.com/modules/diary/25396-detail-260014
こちらを拝見して。
東京大学秩父演習林のホームページに下記の文面があります。
「[重要なお知らせ]秩父演習林では、2014年11月より原則として土日の外部利用を停止いたします 」
東京大学秩父演習林
https://www.uf.a.u-tokyo.ac.jp/chichibu/
上記を受けての自分の対応はこうでした。
saitama-nの日記:秩父演習林関係の記事削除について
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-109978
「UTokyoChichibu」というユーザー名の方の言わんとする事も分からなくもないけど、削除要請をしているのは過去の記録に対してでしょう。
過去に遡ってまでも記録の公開を禁止?
ちなみに、2013年版「山と高原地図」(奥武蔵秩父)にはしっかりと東京大学秩父演習林内のコースが記載されています。
「UTokyoChichibu」というユーザー名の方は2013年版以前の「山と高原地図」(奥武蔵秩父)の市場流通(中古市場)も阻止したいのかしら?
それにしても、所属も名前も電話番号も記載せずに人にお願い事とは。
礼儀を欠いている行為だと思います。
しかも、文面は己の主張のみで誠意を感じません(相手の心情を考えない)。
頭が固すぎなお役所文章です(コピー&ペースト?)。
そのような内容で人の心は動かないでしょう。
交渉をするのであれば、相手がどのような方なのか、どうすれば失礼にあたらないのか、対応を間違えて相手の機嫌を損ねないかを熟慮して事にあたるべきだと思います。
相手の機嫌を損ねると(「言っている事は分かるが、お前が気に食わない」になると)どうなるのか想像力がないのかしら。
「正しい」だけでは人は動かないよ。
※今回、取り上げたユーザー名の方はユーザー名から公共機関の関係部署を相手に連想させて嫌がらせをしている?
saitama-nの日記:匿名という矛(ほこ)と盾(たて)よりも甥っ子の塩対応のほうが勝る話
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-260273
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する