|
食事の時の景色を思い出します。
その時の疲れの具合とかも。
今はスマホなどで写真を無数に撮影できるから記憶の反芻(はんすう)は楽だけどね。
豆腐を食べて空容器を落として下って拾いに行ったとか、木陰で休憩してゼリーを食べたとか、妙に💩臭いところで行動食を食べたとか(熊?人間?)。
何処で食事をしたかも覚えています。
キツイ登りとかは全く覚えていないのにね。
「美味しんぼ」で鮎を食べて涙を流すというお話があったけど、食事は記憶に密接に関係すると思います。
まあ、山でロクなもん食っていませんけど。
秋の酉谷山避難小屋で印象に残っている同泊の方の食事があります。
家でタッパーに詰めてきた肉団子を鍋に入れようとしたら、ただの肉詰めタッパーになっていた方がいました。
「生肉持ち込むんだ!」と驚いたのと、「そりゃ、ザックで揺られたらそうなるでしょうよ」でした。
saitama-nの日記:行動食(補給食)の思い込み(みかんゼリーが好きです)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-217185
saitama-nの日記:山の栄養補給(自分で試して自分に効果のある栄養補給方法を見つける楽しみ)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-243032
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する