![]() |
センターラインの無い住宅街で見ます。
荷物の積み下ろしの為か配達の営業車でも見ます(これはセンターラインがあっても)。
車を回して進行方向を変えるのが面倒なものぐさな方なのだと思います。
その家の外観と駐車している車から判断するにご高齢の方によるものと思われます。
日常的に逆止めしている車を見るので道路交通法違反とか罪悪感とかの意識は無いのでしょう。
通行量が少ない道路なので躊躇なく逆止めするのだろうけど、普段からそれを良しとすると事故の原因になると思います。
と、お盆中の東北道の逆走車の事故のニュースを見て思いました。
一方通行の道路で、同乗者が乗り降りするために右側に停車してもいいのか? |これって違反なの!? 道路交通法クイズ|JAF Mate Online
https://jafmate.jp/safety/traffic_rules_quiz_20231110.html
saitama-nの日記:ゆずりあい埼玉(狭い山道)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-198344
saitama-nの日記:60歳以上の方は車の任意保険料が高くなります(チャレンジな登山は50代までが良い?)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-333575
saitama-nの日記:一つの事しか出来なくなる、一つの事に集中して他を見落とす
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-333894
右側駐車のことか
方言ですか?
[止め]も[停め]ならまだ意味もわかるかもしれないけど
vanuatuworld様。
「右側駐車」は日本で普通はやらない事なので、あえての「逆止め」です。
自転車や歩行中に見かけて時間をかけて監視しておらず、「止め」なのか「停め」なのか分かりません。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する