![]() |
場所取りで使用したシートなどは撤去するとも。
前日からシートなどで「ここ俺の陣地!」は早いもの勝ちでも何でもない迷惑な専有行為です。
人がそこにいて番をしているのなら、「その努力に免じて前日からの場所取りは大目に見ましょう」になります。
そこにいる人が場所取りのバイトだったら大目に見たくないかな。
その場を使う人の苦労を感じないとね。
自分は場所取りするような所やイベントには行かないので、場所取りする人の苦労が分かりません。
前にBBQ可能な公園に行ったらビニール紐で区画して場所取りされていました。
こちらは早朝からだったので他に場所はあったのだけど、「紐を切ってやろうかしら?」と思いました。
ヤマレコ質問箱で駐車スペースの場所取りの質問があります。
己が正当性を問う質問と受け取りました(質問したところで行動は既に決まっている)。
そんなの早朝到着または前日からそこに駐車して前泊すれば解決です。
人に物を尋ねたところで自分の中で答えが決まっている方がいます。
どういう意図で質問するのか自分には理解できません。
saitama-nの日記:初心者というか、気軽に質問する方の特徴
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-276787
saitama-nの日記:どなたから大丈夫との心強い意見を聞きたい(または、自分の悩みを共感して欲しい)
https://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-251232
>人に物を尋ねたところで自分の中で答えが決まっている方がいます。
そういった人って、単に同意を得たい(もしくは自分の正当性を誰かに肯定してもらいたい)だけなんでしょうね。
自分もsaitama-nさんの意見と同じです。
自分の中で答えは出ているけど、それを人に質問して期待した回答を得ることによって安心したいのだと思います。
MonsieurKudo様。
件の質問者からは自分だけ良し(逆の立場になると嫌)を感じます。
そのような質問で「悩みの共感=自分を理解してくれる」な同意を求める図太さは自分にありません。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する