|
|
|
(写真1)2024年12月8日、7:01:59撮影
日の出まで待っても期待できそうにない
今日は京都検定試験
(写真2)
会場の同志社大学
難しい問題が多かった
お友達に聞いても
今までで一番難しかったのでは(-_-;)
問題の内容も素直な問題ではない
好感の持てる出題ではなかったように思う
模擬試験を受けた人も講座を受けた人も
あまり役には立っていないとか・・・。
今年の問題についてはブーイングが出そう
毎年お世話のなっているブログで解答速報が出ている
http://blog.livedoor.jp/enjoy_kyotokentei/archives/61999753.html
取り敢えず一区切り
試験のあとは映画サークルの例会夜の部へ
(写真3)
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/400219421841c44e6fbb4745d2b64cbc
映画は良かった
沢田研二も歳とったなぁ
「土を喰らう十二か月」読ませていただきました。沢田研二氏はジュリーのころから私も好きです。
歳重ねてこられて役者の味も風格も出て来てますね。
見たかったです。
わたしはジュリーの時代、歌手としてしか知らないです。
田舎暮らし・・・。
出来たらそんな生活をしたいですけれど現実は無理ですね。
良い映画でした♫
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する