|
|
|
メッチャ寒いです
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/9275f3ed593697bf2346b19888fff7e1
いつもは何気なく見ている風景ですが
五山の送り火「鳥居」が見えたのは感動です♫
街歩き・・・。
まずは京都市歴史資料館のギャラリートーク”二条離宮”へ
(写真1)
前回も参加したのですが
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7743466.html
もう一度
ガイドの方、内容はほぼ同じでしたがさらに理解を深めることができました
次回の展示は”京歴的京都案内”
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/0d508319a5fcbf62d7ea44ba3977e61f
次に西陣織会館へ
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/ed044bd98f6687b84c0f622748819ffe
(写真2)
スタンプラリーが目的でしたが1階、2階の展示物を見て回りました
空引機と紋織ジャカード式手機が見れて勉強になりました
久しぶりに訪れることができました
次に京都市考古資料館へ
(写真3)
いま展示中の”考古学からわかる食文化”を見て回りました
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/f9910a4cbe317b8f62eb912dc230b2a8
こちらもスタンプラリーが目的でしたが
時代ごとの食事の内容、生間流式包丁の写真があり勉強になりました
これからの予定も盛りだくさんです
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/dab13f24f642d00f68bf6ab73c6cffc3
京都検定合格証提示でクリアーファイルを頂きました
さらに地図を4部いただきました(来所の特典)
〜文化財と遺跡を歩く〜
京都市歴史散策マップ
残り僅か(-_-;)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する