ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
fu-tyan
さんのHP >
日記
2014年08月25日 18:51
旅行
全体に公開
青春18きっぷ De 行く高岡
広島で土石流が起きているというのに・・・。
前からのお友達との約束
高岡へ行く。
高岡市内をあっちこっち
今年の夏の青春はもう終わりか。
お天気もいい加減に安定してくれ!!!
http://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/8425f0306cbfd0faa98a4746646604ae
2014-08-22 広島可部町の土石流・・・。
2014-09-01 上桂 三角点 32.2m
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:320人
青春18きっぷ De 行く高岡
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ゲスト
RE: 青春18きっぷ De 行く高岡
あっは。お弁当
豪華&おいしそう。
シビレが来ちゃってるね。
シビレも来るよね。
2014/8/25 19:09
fu-tyan
RE: 青春18きっぷ De 行く高岡
naminoriさん、最近パンが多いですね。
新鮮な野菜が欲しい。
2014/8/25 21:47
strasse
瑞龍寺と金屋
夏の青春はもう終わりてすか。
青春18きっぷは使ったことがありませんが
面白そうですね。
日曜日にサギソウを見に行こうとしてたの
ですが、湖南アルプスは大雨警報、仕方が
ないので、曽爾高原へ。
が、降りしきる雨(前が見えずUターン)。
車中で色々な話の中、fu-yhanさんが青春
18きっぷで色々な所に行かれているとか、
家内の友人もとか、「面白そう」、出かけ
てみようと相談していたところです。
(来春でしょうか)
ところで、瑞龍寺のお庭は芝生ですか、珍
しいですね。
それと、ここにも「たたら」があるんです
ね、鉄と金屋。
金屋子神を祀った神社があると思いますが
見かけませんでしたか。
弁当が美味しそうですね、富山のます寿司
も良いですね、よだれが出そう。
清都酒造の「勝齣」がありますね、だれか
さんが喜びそうです。
しかし、お天気が安定してほしいですね。
八ヶ岳のテント泊が難しいそうです。
困った・・・・。
2014/8/26 11:09
fu-tyan
Re: 瑞龍寺と金屋
車で山へ直行もいいけれど・・・。
たまにはのんびり列車の旅もいいですよ。
青春18の良いところはどこでも途中下車できること、
列車を乗り継いだり、
列車の中で見知らぬ人とお友達になったりと楽しいです。
ひとり旅も面白いし、
わいわいがやがやの旅も楽しいです。
今年の春九州まで青春18で行きました。
列車の中でお友達になった方とメル友になりました。
ひょんなことからお友達になったのですがもう何通ものラブレターが (;´・ω・)
高岡・・・。
全く知らないところ
お友達のオススメで訪れました。
限られた時間ですが歴史のある街を実感しました。
>だれかさんが喜びそうです。
heheに決まっているよ!
お天気がね???
今日もちょっと出かけたのですがずぶ濡れ。
明日はどうだろう?
山行きの予定があるのだが・・・。
2014/8/26 18:31
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
fu-tyan
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
カメラ(7)
妄想(2)
食(24)
京都の行事(23)
映画(152)
風景(14)
旅行(27)
散歩(74)
下見(2)
祭(9)
重要(4)
記念日(3)
ちょこっと(57)
食事・健康(9)
自然(8)
写真(8)
山(7)
パソコン(6)
お友達(5)
出来事(1)
遠望(2)
情報(2)
オーディオ(1)
イベント(38)
講演会(95)
京都検定(7)
展覧会(10)
ウォーキング(4)
歴史探訪(3)
読書、朗読(1)
お出かけ(2)
お花(1)
見学会(2)
山科検定(2)
スマホ(1)
季節(1)
未分類(23)
訪問者数
134623人 / 日記全体
最近の日記
上杉本屏風で見る祇園会と御霊祭
夏越祓&水無月(6月30日)
アスニー[描かれた祭礼−祇園祭と御霊祭を巡って]&京都市歴史資料館[祇園祭いまむかし]
古書からみた日本人の不幸と幸福 磯田道史
久々の京都市右京図書館&スーパーマツモト 今日一日独り言
映画「泥の河」40年以上前の映画に再び感動♫
文博三昧 映画”序の舞”、新指定国宝・重要文化財、特別展”和食”
最近のコメント
umiyamaakkoさん
fu-tyan [07/30 17:33]
私は「泥の河」の映画は見ていないのですが
umiyamaakko [07/30 06:44]
あいわん🐕さん
fu-tyan [04/19 21:56]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
あっは。お弁当
豪華&おいしそう。
シビレが来ちゃってるね。
シビレも来るよね。
naminoriさん、最近パンが多いですね。
新鮮な野菜が欲しい。
夏の青春はもう終わりてすか。
青春18きっぷは使ったことがありませんが
面白そうですね。
日曜日にサギソウを見に行こうとしてたの
ですが、湖南アルプスは大雨警報、仕方が
ないので、曽爾高原へ。
が、降りしきる雨(前が見えずUターン)。
車中で色々な話の中、fu-yhanさんが青春
18きっぷで色々な所に行かれているとか、
家内の友人もとか、「面白そう」、出かけ
てみようと相談していたところです。
(来春でしょうか)
ところで、瑞龍寺のお庭は芝生ですか、珍
しいですね。
それと、ここにも「たたら」があるんです
ね、鉄と金屋。
金屋子神を祀った神社があると思いますが
見かけませんでしたか。
弁当が美味しそうですね、富山のます寿司
も良いですね、よだれが出そう。
清都酒造の「勝齣」がありますね、だれか
さんが喜びそうです。
しかし、お天気が安定してほしいですね。
八ヶ岳のテント泊が難しいそうです。
困った・・・・。
車で山へ直行もいいけれど・・・。
たまにはのんびり列車の旅もいいですよ。
青春18の良いところはどこでも途中下車できること、
列車を乗り継いだり、
列車の中で見知らぬ人とお友達になったりと楽しいです。
ひとり旅も面白いし、
わいわいがやがやの旅も楽しいです。
今年の春九州まで青春18で行きました。
列車の中でお友達になった方とメル友になりました。
ひょんなことからお友達になったのですがもう何通ものラブレターが (;´・ω・)
高岡・・・。
全く知らないところ
お友達のオススメで訪れました。
限られた時間ですが歴史のある街を実感しました。
>だれかさんが喜びそうです。
heheに決まっているよ!
お天気がね???
今日もちょっと出かけたのですがずぶ濡れ。
明日はどうだろう?
山行きの予定があるのだが・・・。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する