![]() |
![]() |
![]() |
いつもは、ベンツが駐車してますけど、昨日の夕方は
……ランボルギーニ ウラカン……が駐車😳
農業資材の会社だと思いますけど、そんなに リッチな会社なのですかね?
ヤッパし、ここの会社の社長さんだと思いますけど、通勤に……ランボルギーニ ウラカン……ですか😳
車も凄いけど、燃費を考えると😱
ま〜〜こんな車に乗る人は、燃費等気にしないですよね!
県道からこの会社の脇道に入る段差は 大丈夫なのかな?ちょこっと大きな段差がありますので😅
高速道路のSAとかPAとかで見かけても違和感は有りませんけど、街中の会社の駐車場に停って居ると、めちゃくちゃ違和感を感じるのは 自分だけですかね😂
あと〜〜我が街には、
フェラーリを乗って居る方が居ますね!
お金を持って居る方は、お金を持ってますね😅
でも、絶対に乗れないけど、乗ってみたいですね!
サマージャンボで狙おうかな😁
車ネタに絡むjunbaderです
ウラカン、近くにあったら目立つというより浮きますかね
どちらかというとランボは品のよろしくない御方が乗られているイメージですが
やっぱ、カッコいいですね
一度でいいから自分自分で運転してみたいです
ランボやフェラーリはコンビニの出入りが大変なんで
仲間うちで段差の少ないコンビニ情報を共有しているみたいですよ
このランボルギーニの持ち主の方は まだ 見たことはありませんけど、フェラーリの持ち主の方は、もろ あちらの世界の形相ですね!
学生時代の時に、友人がガソリンスタンドでアルバイトをしてた時ですけど、2日に一回、ガソリンの給油を行いに来るランボルギーニ カウンタック😳、その友人に話を付けて頂き、カウンタックを少しだけ運転したことがありますけど、乗り込むのも大変😖💦、クラッチを繋ぐのも大変😖💦でしたね😂。
私の知り合いの某社社員の方ですが
ご実家が裕福系な方なので(スッと書くとすぐに特定されるから
一生懸命ボカしてます(笑))、通勤にフェラーリ328だったか
そこら辺のに乗られていました。
で、営業職だったので営業にも自分のクルマでやってきました。
えぇ、未舗装路でも工事現場でも爆走してました。
交通整理のガードマンが慌てるほどダートを走るフェラーリ(笑)
ある時、ドアが閉まらなくなったとかで
弊社に来た時、ガムテープでドアを固定して帰っていきました。
懐かしく驚いた思い出です。
えぇ〜、フェラーリ328を下駄代わりに乗って居る方が 居ますか😳
イタ車が痛いと泣いて居るのではないですかね😂
ま〜〜東京の六本木に行けば、
六本木カローラ=BMW or ベンツですよね!
お金が有る人には、お金が集まりますね😅
その方のご家庭ではFの評価は大変低く
「燃費悪く、荷物が乗らないから買い物にも行きにくい」と
奥様のマーチの方が偉い車となっておりました(笑)
でも、オーナーさんの
……ステータス シンボル……😍
どこの家でも、神様の方が上ですので、神様の持ち物の方も上に成りますよ!
会社に自信が有る社長さんなんですね。
私だったらコレに乗って来られたら、
羽振りが良いのが丸分かりなので、仕事は無理してまでは頼みませんね。
だいいち、白線を無視して車を停める。
そんな考えの経営者=会社
と見てしまいます。
そもそも、
こんな車に乗るからには、
シッカリとした運転技術が無いと、
とても残念に見えてしまいますね。
だから私は、この手の車には乗れません。
と、悔しい言い訳(涙)
農業資材の会社って、利益が凄いのですかね😂
白線内にヤッパシ停めないと、その人の運転技術はもとより、心の中に疑いが出て来ますよね!
ま〜〜乗りたいけど……乗れないのが
……🤣心情😁……
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する