|
|
|
HOME >
hirokok510 さんのHP >
日記
豪徳寺の近くに用事があったので、帰り道豪徳寺に立ち寄る。近くの世田谷城趾と関係が深く、中世の豪族(武士団)との関係で建立され、江戸時代に井伊家との関係で繁栄したようだ。井伊直弼をはじめとして井伊家歴代のお墓があり、直弼暗殺の際に犠牲になった文人のお墓もあるらしい。境内の紅葉がきれいで、近所の人々が散策し、写真を撮りに来ている人、井伊家のお墓の見学をする人など散策する人もいるが多くは無い。井伊直弼のお墓は今回初めて見学した。夕日が強烈で、三重塔に夕日が当たって、真っ赤な紅葉とともに光り輝いていた。
11月30日、豪徳寺の紅葉
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:392人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する