ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > hirokok510さんのHP > 日記
2016年06月12日 10:24博物館、展示会、美術館など全体に公開

竹中大工道具館を見学に神戸まで(6月11日/土)

建築と大工道具の歴史展示を見に、新神戸駅x比較にある竹中工務店の大工道具館まででかけた。秋に予定している北陸縄文遺跡の中の高床式大型住居とみられる建築部材などからみる縄文建築、木工技術について勉強しようと訪問した。20年以上前、富山県小矢部市の桜町遺跡の湿地の底から出た部材―当時は「渡りあご」ではないかと言われ、その後、貫穴と訂正されたが、そうした技術を考える参考にしたいと思った。9時半開館ですでに団体見学グループが学芸員の話を聞いていた。まだ鉄器の無かった縄文時代ーどうやって木を切出し、加工したのかーー磨製石斧と鉄斧の比較展示を見る。磨製石斧でも時間をかければ切れるが、繊維を断ち切れないので、鉄斧の4倍以上の時間がかかるという。木の表面加工でも鉄器である手斧(ちょうな)と「やりがんな」の比較が展示されている。我が家の松の張りには若い大工さんが手斧の削り模様を入れているが、手斧で削った表面は凸凹、ざらざらしているが、ヤリガンナの方は多少は起伏があるもののよりなめらかだ。石器しかないときは磨製石斧や大型の磨製石器などで削ったのか?想像もつかないーー。

 さらに仕口や継ぎ手のコーナーを見るが、縄文時代や弥生の展示はない。現代とそれに通じる古代の技術ーーそれと縄文の木工技術との関係は??ボランティアの解説院に尋ねると、別の学芸員を呼んでくれた。20年前には桜町遺跡の建築を調査した学芸員もおられて、いろいろな資料やビデオを残されているという。さっそくそのビデをを何本か見させていただく。ビデオでは桜町で出土した部材や丸太の伐採加工を石器だけでどのように行われたのか、石器づくりから始めて復元実験を行い、貫穴の加工や部材の加工を行って、それを組み立てて住居を作る作業を行っていた。手間をかけ、体力を使い、頭を使い、縄文人の技術と考え方を再現しようと試みている。可能なことはわかった――。それらの技術がどこから来たのか?自前で考え出したものなのか?先行する中国の河姆渡遺跡などで発展した建築技術(を身に着けた人が)が漂着して、技術を学んだのか?謎は多い。

 少なくとも石器だけでは縄文時代の巨大な栗の木などを使う場合に採れる材は限られている。鉄器時代の大工が精密、正確な作業を行い、一つの松田からより多くの材を取るような状況にはなかった。もしかしたら、北陸や東北の栗の巨大建築が、クリの大木の森を枯渇させてしまったかもしれない――など、いろいろな想像をめぐらす。佐渡では早い時期にすぎ林が出現し、その大木を使って船を製作したが、他地域の需要にも答えるような船づくりの中で杉の良材を失ったかもしれないということを思い出す。色々なことを考えさせられる大工道具館だった。また来ようーー大工道具館を後にして大阪府立弥生文化博物館に移動する

写真1)磨製石斧の切味ーー繊維を断ち切ることは難しいので大変な作業で、体力も要する
写真2)鉄器のチョウナとヤリガンナの違いーーヤリガンナは後代のカンナの初期携帯で、手斧では表面が凸凹になるが、ヤリガンナはさざ波程度でなめらか

写真3)仕口・継ぎ手のコーナー
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する