ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > hirokok510 さんのHP > 日記
2019年07月11日 18:44治療・医療関係全体に公開

入院日記7月11日木

関東中央病院入院三日目、今日の看護婦さんは鈴木桃子と郁子さん、お二人ともやや小柄、明日の腎生検の説明を受け、検査後術後の注意を受ける。術後はベッドで安静状態で過ごし翌日の傷の状態を見てその後安静を解くかどうか決められるようだ。術前にはT字帯を履き、術後には腹帯を装着するが、病院コンビニで購入しなければならない。
説明の後さっそく購入しネームペンで名前を書き入れる。明日は初めての腎生検、痛いのかなあ?成功しますように、医師を信じるしかない。
昼食後、シャワーを浴び、寝間着など着替えて下着と寝間着などを洗濯してサッパリした。
その後担当医が来て説明、オペは腎臓内科でなく泌尿器科の町田医師が行うらしい。その後担当の蔵並先生が明日の腎生検の説明に来て施術中施術後の様々なリスクを説明、同意書三枚に署名した。食事は朝昼はパンだったが夕食はご飯と鳥のスープ煮、ナスやカブの煮物など。午後残りの時間は千葉県の歴史通史編原始古代1の弥生時代を読んでいた。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。