ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > hirokok510 さんのHP > 日記
2014年03月16日 03:25植物園全体に公開

自然教育園「灯りの使われた植物」展

自然観察会から入口付近のある教育管理棟(国立です)に戻り、「灯りの利用された植物」展に戻る。灯りや燃料は、社会を動かす大変な問題だ。3.11以降、原発に対する対応をどうするかで、揺れているが、江戸時代では灯りを作ることに関して、様々な努力が積み重ねられていた。その江戸の明かりと植物との関係を科博ー自然教育園で確かめたかった。園内に現存する植物としては1)灯心に利用した植物=「キブシ」「イグサ」2)灯油を取った植物=「ヤブツバキ」「カヤ」「エゴノキ」「シロモジ」アブラチャン」「アカメガシワ」「ツノハシバミ」「イヌガヤ」などがあり、3)和ろうそく原料=「シロダモ」「ハゼノキ」「ハクウンボク」「タブノキ」4)火口(ほぐち)=「ヒメガマ」、5)火きり杵=「ムラサキシノブ」が企画展の資料に乗っていたが、時間がなかったのでこのうち、実際に見ることができたのは「キブシ」「イグサ」「ヒメガマ」「シロダモ「ハゼノキ」「ハクウンボク」などだった。

教育園の入口付近にある展示ホールに入り、展示を見る。「灯り」をともす道具や原料と加工に関しては、仏教伝来とともに、中国や半島から伝来したが、実際に多くの人々が利用できるようになったのは江戸時代から。

江戸博の「近世考古学」の灯り講座でも話されたように、現在の「電球」に当たるものとしては「灯心」とその受け皿などの組み合わせだが、灯心に使われたのは「イグサ」「キブシ」祇「ノリウツギ」などであった。イグサが多かったようだ。また火打石などで火をお越し、その火を保って灯心につけるための「火口(ほぐち)」に使われたのは、「ヨモギ⁼もぐさを作る=」「チガヤ」「ツリガネタケ=ホクチタケ」「ホクチアザミ」「ガガイモ」「ヤナギ」「ハンノキ」「イチビ」などがあるようだ。

また油をとる植物は、「ハシバミ」「イヌザンショウ」「イヌガヤ」「カヤ」「ツバキ」「オニグルミ」「麻」「綿」「アブラナ」「アブラギリ」「ゴマ」「エゴマ」「シラキ」「シロモジ」「アブラチャン」「ベニバナ」「アカメガシワ」「エゴノキ」など、結構多種あったようだ。樹木は古来自生したものが多く、草本のものは渡来植物が多いという。油をためる性質のある種を炒ってから絞るという大変な工程で、なかなか大量生産できないので、高価なものだった。

また蝋燭は仏教伝来とともに渡来したが、当初は「蜜蝋」から作られた。これも高価なものだったに違いない。その後、「ウルシ」から作られたりしたが、中国から「ハゼ」が渡来して、南の地方を中心に栽培され、江戸時代には漆やハゼを原料とした「和ろうそく」の利用が増えたようだが、高価なので、なかなか庶民生活というより、武家や商家、遊郭などで使われたのだろう。またクスノキ科の「タブノキ」「シロダモ」「ヤブニッケイ」なども使われたという。午後の用事が迫り、時間がなくてゆっくり見られなかったのは残念だ。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:948人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する