ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > hirokok510 さんのHP > 日記
2014年12月13日 11:23未分類全体に公開

12月5日:東博に通う:刀剣美術ガイドツアー+聖徳太子絵伝

12月は何度となく東博に通う。12月4日は聖徳太子絵伝などに関するVR作品「法隆寺宝物館 聖徳太子ゆかりの名品 太子絵伝と灌頂幡」を見に行く。ついでに本館での少し時代が下った太子絵伝などを見る。5日は、刀剣美術のツアーがあり、初めて美術品としての刀剣の見方を教わった。会場に間に合わず、鎧兜などの解説は聞けずに残念。刀の基本のみならず、柄やつば、その他様々な装飾品の彫金の細かい部分に関して、知らないことばかりだった。刀剣の世界も奥深いものだと感心した。また細かい彫金は美術的に見てもすごいもので、世界的にも有名なのだと知る。その後、「国宝」展を見学ーー長蛇の列だったが意外と早く入場できた。今年は仏教美術関係が大半で、会期の最後だったので展示の終わったものも多かった。 国宝 善財童子立像 (ぜんざいどうじりゅうぞう)や国宝 観音菩薩坐像・勢至菩薩坐像などを見ることができた。このあと、科学博物館に移動し「ひかり展」を見て、「明治の科学教育」に関する講座に参加し、帰宅した。国宝展は終了(各地を回るのかなーー)下が概要は以下のとおり。

「日本国宝展」
平成館 特別展示室 2014年10月15日(水) 〜 2014年12月7日(日)
展覧会のみどころ
第1章 仏を信じる
第2章 神を信じる
第3章 文学、記録にみる信仰
第4章 多様化する信仰と美
第5章 仏のすがた
正倉院宝物特別出品

※会期中、展示替えがあります。展示期間の記載のないものは全期間展示されます。

第1章 仏を信じる

6世紀に朝鮮半島を経由して伝来した仏教は、飛鳥時代に急速に発展し、奈良時代には唐(中国)における隆盛も受けて、南都(奈良)の大寺院を中心に、絢爛たる仏教文化が花開きました。続く平安前期には密教の請来、後期には浄土教の高まりがあり、天皇家や貴族の信仰を背景として、典雅華麗な美術・建築・文学・芸能などが成熟していきます。 飛鳥から平安時代の間に濃密な展開を遂げた仏教信仰の所産である絵画・彫刻・工芸・書跡典籍をご紹介します。


国宝 阿弥陀聖衆来迎図
国宝 阿弥陀聖衆来迎図 (あみだしょうじゅらいごうず) (部分)
平安時代・12世紀
和歌山・有志八幡講蔵
[展示期間:2014年11月11日(火)〜12月7日(日)]

日本における来迎図の傑作の一つです。蓮華座に坐した金色の阿弥陀如来と、左右から如来を取り囲んだ聖衆たちが飛雲に乗って今まさに眼前に来迎した姿を、卓越した構成力と描写力によって大画面いっぱいに描き出し、見るものを圧倒します。



国宝 普賢菩薩像 (ふげんぼさつぞう)
平安時代・12世紀
東京国立博物館蔵
[展示期間:2014年10月15日(水)〜11月9日(日)]

本図は、虚空から花が舞い降る空間に出現した普賢菩薩を、繊細艶麗な姿態と透明感ある彩色によって夢幻的な雰囲気の中に見事に描きだした作品です。優美な造形を示す名品が多い普賢菩薩像のなかでも屈指の名品であり、後期平安仏画の代表的作例です。


第5章 仏のすがた

6世紀、仏教のおしえと共に、仏像は日本にもたらされました。『日本書紀』ではその相貌を、「端厳」(きらぎらし)と表現しています。以後、仏像は連綿と制作され続けてきました。それぞれの時代の人々は、人知を超えた存在、きらぎらしいみ姿を、どのようにとらえていたのでしょうか。
国宝に指定された仏像は、いずれも卓越した造形美と歴史的意義をもつものばかり。その中から選りすぐった像が、荘厳な仏空間を構築します。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:313人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する