![]() |
![]() |
![]() |
カテゴリーはキッズ、レディース、エンジョイ、ストイックに区分されている。
あの有名なルートセッター茂垣さん(山口県在住なのだ)が開催されている。山口国体が開催された屋外ステージが舞台、ワールドカップのような雰囲気が感じられる開放的なステージ。雰囲気だけでなく、課題も厳しい。我がジムの実力派達も苦戦する難しいもの。
今回、観戦に行こうと思ったのは、あのワールドクライマー野口啓代さんがゲストだったから。目の前で妙技が見たかった。
果たして、エンジョイで苦しむ参加者に混じってクライミングを披露していただいた。サクッと見惚れるような優雅なムーブでクリアして行く。身体の柔軟性を活かしてスタティックにクリアする、そのスタイルは私の理想形。良いものを魅せていただいた。非力な老体は柔軟性とムーブに活路を見出したい自分にとって、やはり来た甲斐があったというもの。
今回がシーズン最終戦。来季は5月からということ。来季は敷居を下げたカテゴリーも用意するとの話もある。そうなればエントリーしてみたいものだ。まあ、とにかく10分間ワークアウトトレーニングを継続して強くなろう。因みに3級の2課題目を前日の土曜日にゲット出来た。確実に成果は上がりつつある。
野口さんのムーブをビデオに収めたので参考にしてガンバろう!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する